2012/3/28・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

1
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
ドラえもん @jaikoman

松本:中長期対策会議の運営会議に関連して本日、保安院様から指示文書を1件受領している。プレス分の形になっているが、#iwakamiyasumi2

2012-03-28 23:47:37
ドラえもん @jaikoman

松本:「福島第一原子力発電所における信頼性向上対策に係る実施計画の策定に関する経済産業省原子力安全・保安院からの指示文書の受領について」http://t.co/lrpswIL5 本日、午前中になるが、 #iwakamiyasumi2

2012-03-28 23:47:41
ドラえもん @jaikoman

松本:保安院さまから信頼性向上対策について実施計画を5月11日まで策定するように指示を受けている。指示の内容は1枚目中断に保安院さまからのご指示がございます。中長期的冷温停止状態を維持することを始めとして発電所の安全を確保するためには、#iwakamiyasumi2

2012-03-28 23:47:46
ドラえもん @jaikoman

松本:適切な保守管理の実施や設備の更新を含め、信頼性向上に向けた取り組みを引き続き実施していくことは必要不可欠、ということであり、その下になるが、「1.プラントの安定状態維持・継続に向けた取組」ということで、全部で9項目。#iwakamiyasumi2

2012-03-28 23:47:51
ドラえもん @jaikoman

松本:それから「2.放射性物質の放出・貯蔵管理及び漏えい防止対策」が4項目、「3.中長期の取組に向けた実施体制の整備」が1項目、計14項目のご指示を受けた。5月11日に向けて報告書の提出をさせて頂きたいと持っている。#iwakamiyasumi2

2012-03-28 23:48:00
ドラえもん @jaikoman

松本:最期になるが、施設運営計画(その2)の一部補正を行ったので連絡。「1F発電所1~4号機に対する「中期的安全確保の考え方」に基づく施設運営計画に係る報告書(その2)(改訂2)の一部補正について」 http://t.co/mVMazMSb #iwakamiyasumi2

2012-03-28 23:48:04
ドラえもん @jaikoman

松本:本日(その2)の一部補正ということで裏面にあるが、資料済み燃料プールからの燃料取り出しの第三章のところになる。補正前と補正後の比較表をつけている。下 3行。「なお、一部損壊した原子炉建屋に接合される燃料取扱機支持用架構の施工前において、…」#iwakamiyasumi2

2012-03-28 23:48:08
ドラえもん @jaikoman

松本:「…本説明書で想定しているように、原子炉建屋の接合部が施工に十分な状態かどうか確認した点検結果を別途報告するとともに、不具合が見つかった場合には、適切に補修等を実施する。」という事で、#iwakamiyasumi2

2012-03-28 23:48:17
ドラえもん @jaikoman

松本:燃料指示用の画稿が適切に建屋の取り付けられるかどうか、という報告を別途おこない事で補正を出している。少し長くなったが私からは以上だ。 (18:42 ~ 質疑へ) #iwakamiyasumi2

2012-03-28 23:48:28

その他情報

@Yamaken1206

薬液受け入れから運搬、積込完了。順調順調♪ 0.01msv。。

2012-03-28 15:51:42
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

「安心して遊びに来て」=南会津4町村が都庁で観光PR http://t.co/q8Q4QvwD #jishin #jisin

2012-03-28 16:02:11
勝川 俊雄🐬 @katukawa

これまでの12個のサンプルの中では、10のシロメバルのみがセシウムの値が高い。こういうサンプルを選んで、ストロンチウムの測定をしていたら、セシウムとストロンチウムの比がより正確に把握できたはずだ。遅くても、やらないよりはマシなので、この調子でがんばってください。

2012-03-28 16:02:12
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

時事◆「訓練しっかりやってた」=東電幹部、原発事故で強調−海水注入中断要請も認める http://t.co/tqNBWPxY 「事故発生後の昨年3月12日、菅直人首相の了解を得ていないことを理由に、1号機の海水注入を一時中断するよう、当時の吉田昌郎所長に伝えていたことも明らかに」

2012-03-28 18:09:10
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

民間事故調◆8. 政府事故調のように報告書をウェブで公開しないのはなぜですか? http://t.co/Vbq790to 「形に残しリファレンスとして使って頂きたいという思いから、ウェブでの公開ではなく冊子・書籍としての発表となりました」 (ウェブではリファレンスにはならない?)

2012-03-28 17:59:48
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

産経◆大飯原発、3活断層連動を考慮 保安院が見解 再稼働に影響も http://t.co/kvo1EBWx 「保安院は3連動を考慮した施設の耐震安全性評価を行うよう、関電に指示…3断層が連動したとしても揺れの大きさは760ガルで…基準地震動の1260ガルを超えない…妥当と評価」

2012-03-28 17:40:27
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

電気◆福島第一2号機で格納容器内の放射線量測定 最大72.9シーベルト http://t.co/JJN27gYh 東電 「線量の分布を議論するにはあと1、2回は測定が必要。 非常に線量が高いので、今後廃炉に向けて開発する機器がどれだけ放射線に耐えられるかが重要になる」

2012-03-28 18:21:01
まさひろ @masahiro3150

南相馬市の検問所来月16日に解除だって!田村市は来月1日。

2012-03-28 18:30:28
Mayumi Arimura @arimumay

九電会見終了。平成24年度供給計画のうち、川内3号機は、工期、運転開始時期とも『未定』。理由は、「国のエネルギー政策や原発再稼動見通し不透明」など。『未定』であれば、それが設備投資計画の予算に反映されているのか質問した。会見場に詳細はないとのことで、後刻の回答を求め、待っています

2012-03-28 18:19:43
ONETOPI「原発・放射線」 @genpatsu_1topi

今週中に参加者を募り、4月上旬に設立総会を行う :菅氏ら、脱原発で勉強会設立へ 再稼働けん制-北海道新聞[政治] http://t.co/QIEdhqOz #1tp

2012-03-28 19:23:23
ONETOPI「原発・放射線」 @genpatsu_1topi

ほぼ完成している島根3号機は水密扉の設置などの安全対策が完了したとし、「地元の理解を得た上で運転開始したい」と強調 :中電原発計画すべて「未定」 - 中国新聞 http://t.co/1QxCH7CS #1tp

2012-03-28 19:25:11
NHK科学文化部 @nhk_kabun

今週のレギュラーガソリンの小売価格は国際的に原油価格の高止まりが続いていることなどから全国平均で1リットル当たりで2円値上がりして、157.6円となり6週連続で上昇しました。被災者の生活やボランティアの活動にも影響が出始めています。 http://t.co/mK3xjeNC

2012-03-28 19:36:07
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

毎日◆大阪市議会:脱原発依存を決議 発送電分離も盛る http://t.co/C0nTukzM 「脱原発依存や発送電分離などを国や関西電力に求める決議を大阪維新の会、公明の賛成多数で可決…原発の停止を求めた決議は他の議会でもあるが、発送電分離まで盛り込む決議は全国でも異例だ」

2012-03-28 17:49:34
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

毎日福島◆SPEEDIデータ消去で知事、経緯解明を約束 http://t.co/3wlavOgp 「佐藤雄平知事は27日の定例記者会見で「データの受信や消去の原因について事実関係を調査しており、明らかになったらしっかり説明したい」と経緯の解明を約束した」

2012-03-28 17:47:29
前へ 1 ・・ 8 9 次へ