ボクが関数型言語に興味をもったわけ ~「ハッカーと画家」と出遭って夢みた、ボクが考えたプログラム言語のあるべき姿を語りたい~

ボクは'06~'07に関数型言語に興味を持ちました。 その切欠は「ハッカーと画家」と出遭ってポール・グレアムに憧れたことにあるのですが、当時だいぶハッキリ見えてきたプロセッサにおけるムーアの法則が終わりそうだというニュースとか、クラウドとかが影響していたりします。 志した時、何かを夢みてたはずなのに、4年経っても未だ何も成し遂げていない、自分自身に最近はらがたってしょうがありません。 @KURUMA_Keizo との会話の中でしばしば、この話題がでるので、4年前、当時ボクが何を考え、何に興味を持ったのかを振り返って、初心に帰りたくてトゥギャってみたよ!
3
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
kk @kkf7th

「ハッカーと画家」読んでいると、自分が設定していた問題が間違っていたか?と分からなくなる。人は人、自分の姿勢はしっかり自分で保たなければいかんのだが、はて、と

2011-07-28 11:58:27
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

悩むのだ。若人ヨ。 RT @KURUMA_Keizo: 「ハッカーと画家」読んでいると、自分が設定していた問題が間違っていたか?と分からなくなる。人は人、自分の姿勢はしっかり自分で保たなければいかんのだが、はて、と

2011-07-28 12:08:47
kk @kkf7th

ワタシも契約が切れた案件の問い合わせはメールのみとしたい。

2011-07-28 12:13:42
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

ちなみに何が「設定していた問題」が果たして正しいのか?と思いました?詳細が知りたい。 RT @KURUMA_Keizo: 「ハッカーと画家」読んでいると、自分が設定していた問題が間違っていたか?と分からなくなる。人は人、自分の姿勢はしっかり自分で保たなければいかんのだが、はて、と

2011-07-28 12:19:51
kk @kkf7th

常識の通じる大人なシステム屋を目指してよかったのか、常識を超える位置のハッカーを目指してたんじゃなかったのかと。 自分のサイト名からして、その間の(自分に都合の良い)位置を得たかったんだろう、と自己分析したところです。 "@Okocha_Makocha:

2011-07-29 00:06:25
kk @kkf7th

ある社長に言われて軽く衝撃を受けたこと。「ほとんどのフリーランスは、実際にはただのフリーターだ。あなたは技術を伸ばしたいと言うが、実はあなたに今求められているのは、この人には常識が通じないなと思われない事ではないか」と。猛省しました。

2011-07-29 00:15:01
kk @kkf7th

あるプロジェクトが終わって1年以上経ってから、生産性はトップでしたよ、と聞かされた。でも、その人の奥歯に物が挟まった様な言い方から、あぁ、自分は何かやらかしたんだな、と悟ったことですよ。

2011-07-29 00:23:20
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

クラフトマンが、社会不適合者の烙印を捺されない為に、技への探究心を抑え込むなど、社会の全体最適から考えればとんでもないロスだ。 グレアム流に「Javaしか喋れないヤツは土方だ。Haskellのコーディング能力で採用する」(例えばですよ、例えば…)みたいな「受け皿」が必要なんだよ。

2011-07-29 08:18:56
kk @kkf7th

サボっているといえば、そもそもtcl(tkじゃないtcl本体)こそオイラのやりたかったことだと知ってから、サボり続けて20年(きっかけネタは誰かさんのハイパーテキストのアレ)。あれも言語で言語を定義できるメタな言語だったはず。

2011-07-29 11:22:24
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

ん?オレのアレのコト???そっか、アレからもう20年たったのか… RT @KURUMA_Keizo: サボっているといえば、そもそもtcl(tkじゃないtcl本体)こそオイラのやりたかったことだと知ってから、サボり続けて20年(きっかけネタは誰かさんのハイパーテキストのアレ)…

2011-07-29 12:29:17
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

@KURUMA_Keizo そのラインナップならライトウェイトのパーサーって意味かな?そっちなら小回りの効くLLなら何でもイイだろうけど、言語全体だったらコレからはHaskellとかScalaみたいな関数型言語だしょー。パフォーマンスがダンチで違うゼ。

2011-07-29 12:52:06
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

@Okocha_Makocha @KURUMA_Keizo やっぱりギークなクラフトマンの為にも、日本でもグレアムみたいなプロダクト指向の「キャピタリスト」が必要だ。あとは日本のラーメン代は高すぎるってコトだけが問題だってだけだ。

2011-08-25 22:44:49
kk @kkf7th

ハーバードビジネスレビュー いしはらかんじを“暴走したテクノクラート“として分析してる記事があり、読みたいような自分には分からなそうなで購入するか悩み中。 http://t.co/XbcGZpD

2011-08-30 18:12:49
拡大
kk @kkf7th

“失敗の本質“ 2000円、うーん

2011-08-30 18:14:12
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

HBR買うぐらいなら、オリジナル本「失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫) 」http://t.co/2Qz5Tju を買えばいいのに。800円だよ。未読ならだけど。 @KURUMA_Keizo

2011-08-31 12:47:53
Maruyama Akira/丸山 輝 @_maruyamaa

知ってて当然?初級者のためのJavaScriptで使う即時関数(function(){...})()の全て - 三等兵 http://t.co/4h0kKfI

2011-09-01 20:24:16
kk @kkf7th

そうそう、javascriptはラムダ関数使えるのよね。その記事の後ろのほうでも触れてるけどLISPと似た所があるよ。てことは、LISPの第一要素をカッコの外に出したモノとしてのMATHEMATICAにも似てる。ただ今は、 @marutel

2011-09-02 07:47:39
kk @kkf7th

prog言語自体の表現力よりはどんなライブラリが恒常的に使えるか、が重要だよね。今は、というかsmalltalk以降は、なんだろうけど。

2011-09-02 07:51:48
kk @kkf7th

c++は今や、perl同様に、表現方法が多様過ぎるので[自分が書いたもの意外は読みたくない]言語とされているけど、リンクリストやら可変長データのライブラリに標準がある点こそが、cに対するアドバンテージだったりする。classて書けるか書けないかはどうでもいい。

2011-09-02 08:05:32
kk @kkf7th

グレアム氏は通販サイトのメタwebアプリをLISPで書いてASP事業をやったとの事だけど、今ならnode.jsとサーバサイドjsなんだろうな、と想像。

2011-09-02 08:13:02
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

彼は生粋のLISPerなので、やっぱりScheme一択じゃない?LISPはオーパーツ並みに完成した奇跡の言語だ RT @KURUMA_Keizo: グレアム氏はLISPで書いてASP事業をやったけど、今ならnode.jsとサーバサイドjsなんだろうな、と想像。

2011-09-03 19:06:17
kk @kkf7th

ハッカーと画家、読了。面白かった!

2011-09-07 21:38:19
OkochaMakocha @Okocha_Makocha

おぉ、そういって頂くと勧めたかいもあったよ( ´ ▽ ` )ノ 日本にもYコンビネータ創ろうぜ! RT @KURUMA_Keizo: ハッカーと画家、読了。面白かった!

2011-09-07 22:58:30
kk @kkf7th

たしかに「スクリプト」(簡潔に箇条書き)が出来ること、は、どんなprog状況でも欲しい。でも組み込みとかリアルタイム向けの言語に欲しいのはケツカッチンていうか、最低保証であり制御可能性だと思う。いつまでGCの流行が続くんだろう。どうかしてるぜ!

2011-09-09 10:09:04
kk @kkf7th

「バグを出さない→バグをすぐに直す へ」時代を捉えてます。そのための方法が皆の関心であって、私が知る知恵はOO等による部品化・積上げと、顧客ごとの作りこみ低減だが、どちらも黒歴史が続いてる。どうするのだろう。 http://t.co/SQWwL9dM @publickey

2011-11-21 19:31:29
前へ 1 2 ・・ 6 次へ