ストリートダンスはキャリアコースの一つとして有りうるのか?

2
今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

@showgo 早めにドロップアウトすれば、人生の軌道修正もしやすいですよ。ユニバーサルなスキルをどう活かせるかは、現時点より10年後のほうが市場が増えるために選択肢として増えているはずなので、学歴に依存しないで生きられるバイパスは今より増え、失敗者も救われようが出てきます。

2012-04-03 19:50:51
しょーご𝕏 @showgo

軌道修正きかないから言ってるんです、ダンスみたいな熟達が必要な業界では特に若いうちに気づけない。 RT @conisshow: @showgo 早めにドロップアウトすれば、人生の軌道修正もしやすいですよ。ユニバーサルなスキルをどう活かせるかは、

2012-04-03 19:53:53
しょーご𝕏 @showgo

出口が変わらないのに参入を増やす構造って不幸しか増えないじゃない。もっと出口としてそれに関する仕事の種類を増やそうって言わないと

2012-04-03 19:56:58
今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

@showgo ダンスが授業に入るということは、元プロが求められる雇用市場も増えるんですよ。なので、現時点で軌道修正が難しい人も救われようが出てくるのです。もちろん、ダンスを通じたビジネスに豊かさを学ぶことも、プロになる上で必要なので、これは今後たくさん出てくるでしょうね。

2012-04-03 21:03:58
今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

@Shuni_Tekito ダンス業の社会的地位を上げるのに授業カリキュラムに入ったことが大きいんですよ。プロダンサーで食えてない人は、まずビジネスを学ぶ必要があるでしょうね。層が厚くなれば、その分、ダンスで食える技術も洗練され、市場も増えていきます。成功する先輩も増えるのです。

2012-04-03 21:06:15
しょーご𝕏 @showgo

元プロが求められることとその授業を受けた子たちがプロダンサーになることはハードルが全然違いますよね?RT @conisshow: @showgo ダンスが授業に入るということは、元プロが求められる雇用市場も増えるんですよ。なので、現時点で軌道修正が難しい人も救われようが出てくるの

2012-04-03 21:06:58
しょーご𝕏 @showgo

ちなみに元ダンスインストラクターです

2012-04-03 21:07:17
今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

@showgo それは教え方、カリキュラム内容、施設の充実によって変わってきます。ハードルの差を作るのは、貧困な発想です。自分は失敗したが、教えるのは上手かったという人は結構いますから。授業に入ることで全国津々浦々に市場が生まれるので田舎からスター・ダンサーが出る希望も持てます

2012-04-03 21:10:02
しょーご𝕏 @showgo

今でも田舎からスターは沢山出てますよ。でも場が足りなくて問題になっている。僕が言いたいのは施設の充実は誰が行うのかということです。未だに地方ではダンサーは不良と同一視 RT @conisshow: @showgo それは教え方、カリキュラム内容、施設の充実によって変わってきます。

2012-04-03 21:12:13
今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

@showgo 学校が授業に取り入れることで、不良と同一視する空気自体は緩和されて行くでしょう。そして、全国で教えられることになれば、行政も施設の充実を迫られるでしょうし、教育系NPOでも資金調達に動くはずです。企業助成やクラウド・ファンディングでも資金を集められる時代ですから。

2012-04-03 21:15:02
しょーご𝕏 @showgo

今までだって創作ダンスの授業がありましたが緩和されてませんよね?RT @conisshow: @showgo 学校が授業に取り入れることで、不良と同一視する空気自体は緩和されて行くでしょう。そして、全国で教えられることになれば、行政も施設の充実を迫られるでしょうし、

2012-04-03 21:20:08
今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

@showgo その通り。創作とストリート・ダンスでは印象が違いすぎて、保守派の田舎の先生が自発的に受け入れるには無理がありますから。それでも、日本市場を見限って世界に出ていって成功する日本人ダンサーもいるわけですから、自分らしく稼ぎやすいビジネスモデルを探せばいいだけです。

2012-04-03 21:26:30
しょーご𝕏 @showgo

だからそのビジネスモデルが飽和してるって話じゃなかったですっけ??安易な推奨は不幸を増やすぞと。ちなみに場を作る方向で動いている友人が4月22日に両国国技館でイベントをやります RT @conisshow: @showgo その通り。創作とストリート・ダンスでは印象が違いすぎて、

2012-04-03 21:34:50
しょーご𝕏 @showgo

ちなみにダンスが学校で教えられるとなるとダンスというスポーツは広がるけどダンスという文化は死ぬ

2012-04-03 21:37:33
今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

@showgo 市場が飽和することはあっても、ビジネスモデルが飽和するなんてありえませんよ。ビジネスモデルは常に日進月歩で増え続けているんですから。

2012-04-03 21:49:49
しょーご𝕏 @showgo

そうですね、そこは取り違えですが、飽和した市場で大学進学できなかった子が勝てる根拠は何なのでしょう? RT @conisshow: @showgo 市場が飽和することはあっても、ビジネスモデルが飽和するなんてありえませんよ。ビジネスモデルは常に日進月歩で増え続けているんですから。

2012-04-03 21:58:15
今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

@showgo 大学に行く4年の間に新たなダンス市場に気づけて先に身を投じることができるという先行者利益が得られたり、飽和してない市場を海外で発見できるなどチャンスにあずかりやすいことは大きいでしょうね。実際、料理人でも弟子修業は若得れば若いほどクリエイティブですから。

2012-04-03 22:00:38
しょーご𝕏 @showgo

だとしたら今の大学生くらいが一番有利じゃないですか。ダンスが導入される中学生が勝てる見込みは薄い RT @conisshow: @showgo 大学に行く4年の間に新たなダンス市場に気づけて先に身を投じることができるという先行者利益が得られたり、飽

2012-04-03 22:02:10
今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

@showgo いや、これからのほうが層の厚い世代なので、若いうちからレベルアップのチャンスに恵まれるので、今の大学生はたちまちより若い世代に駆逐されかねないでしょうね。

2012-04-03 22:04:05
しょーご𝕏 @showgo

学校のダンス程度で昔からお稽古して来た大学生位の子たちに勝てるのはほんの一握りですよ。それに駆逐されたとしてその駆逐された人たちはどこへ行くんですかRT @conisshow: @showgo 若いうちからレベルアップのチャンスに恵まれるので大学生はより若い世代に駆逐されかねない

2012-04-03 22:07:17
しょーご𝕏 @showgo

植物と違ってプロってのは自然発生しないはずなんだけれども

2012-04-03 22:07:40
しょーご𝕏 @showgo

ちょうどテレビでダンスの番組やってるじゃん。

2012-04-03 22:32:57
今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

@showgo 授業に入ると学校の近くにダンス塾やダンス・サークルが増え、練習頻度が上がり、最先端でハイレベルな技術を学ぶ機会も増えるんですよ。先行世代だった今の大学生ダンサーは駆逐されない努力をすれば、生き残るでしょう。より若い世代に駆逐されそうなら新たな市場を探すのみです。

2012-04-03 22:53:19
しょーご𝕏 @showgo

言いたいことはわからんでもないですが、飽和すると若くて実力あるダンサーばかりが使われてしかも買いたたかれるということだけ付け加えておきますねRT @conisshow: @showgo 授業に入ると学校の近くにダンス塾やダンス・サークルが増え、

2012-04-03 22:54:49