原発事故確率は最悪10年に一回

原発の深刻な事故の発生する確率を原子力委員会のデータを元に考えてみると、最悪10年に一回起こってもおかしくないとする計算がある もちろん原発事故は確率だけで語ることはできないし、確率が低かろうと高かろうと被害を受けたら同じではある 原発って本当に割りにあう発電方式なのかな
40
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@F_Tvr 高レヴェル廃棄物処理でも太陽への打ち込みとか色々と考えられたんですが、ロケットの打ち上げだけでも事故率が数パーセントあるので、とても使えないんですよね。打ち上げだけでなく第二宇宙速度まで要るし。とても安全性と費用で割に合わないです。

2012-05-29 07:39:22
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

まぁ、精一杯原子力にはその有用性に配慮した表現をしてもこうなってしまう。現場はともかく、政府は事故率をIAEA目標値である十万原子炉年に一度未満まで下げる努力をしていないので、結局、使えない代物になってしまう。IAEAの目標値はとても良くできていると思う。

2012-05-29 07:42:57
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

これは以前から何度もツイートしているが、IAEA目標値の十万原子炉年に一度未満だと、数百年に一度、世界のどこかで原子炉過酷事故が起こることになり、ほぼ、事故は起こらないことになる。本当はもう一桁下げたい。実際は、判っているだけで過去60年に10基前後は大事故を起こしている。

2012-05-29 07:47:52
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

だから、今の日本政府と財界がやっていることは原子力の自滅(同時に国民への無理心中)に他ならないと言い続けている。

2012-05-29 07:52:22
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

(訂正) 要するにIAEA目標値の100倍は、過酷事故が起こる確率が高い。これを安全性の高いとされてきた米国式商用軽水炉に絞っても、過去50年間で4基となり、やはり十年強に1基という、IAEA目標値の100倍弱高い大事故率となっている。これでは経済性は全くない。とても深刻な事態。

2012-05-29 07:57:10
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

(再掲)だから、今の日本政府と財界がやっていることは原子力の自滅(同時に国民への無理心中)に他ならないと言い続けている。

2012-05-29 07:57:48
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

但し、過酷事故が生じた場合の被害抑制については、米国式商用炉の強靱さが示されたと思う。これがソ連式だったら、制圧作業すら不可能になって、東日本に人が住めなくなる所だった。米国式炉を使いこなせなかった日本人ではあるが、いくつかの奇跡とGEによる設計の慎重さに助けられている。

2012-05-29 08:03:33
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

どんなに慎重に、余裕を持って作られた優れた技術であっても使い方がでたらめでは全然駄目ということを示したのが福島核災害と言って良い。

2012-05-29 08:07:00

7月6日 東京新聞の記事

原発事故確率 現実離れ 電力会社「1000万年に1回」
http://megalodon.jp/2012-0705-1602-43/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012070490070451.html

Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

原発事故確率 現実離れ 電力会社「1000万年に1回」 東京新聞 2012年7月4日 07時04分 http://t.co/lFxklCLt ←損保のような料率算定に企業の存亡が関わる業種にかかれば、例えでたらめな業界でも、実態を剥き出しにされるという典型的な例。

2012-07-13 20:28:05
Jun Makino @jun_makino

引用 : 再起動に踏み切った関西電力大飯(おおい)原発3、4号機(福井県おおい町)も例外ではなく、関電は七百七十万年に一回と強調している。

2012-07-05 19:54:34
Jun Makino @jun_makino

引用 :  本紙は、電力会社が原発で重大事故が起きた場合に備えてかけている民間損害賠償責任保険(責任保険)の二〇一一年の年間保険料のデータを、国への情報公開請求で入手。その分析から、電力会社のいう確率がいかに空虚かが浮かんだ。

2012-07-05 19:54:35
Jun Makino @jun_makino

引用 : 入手した資料によると、原発一基あたりの年間保険料は平均約五千七百万円と判明し、上限額は千二百億円。このことから、重大事故の発生確率は約二千百年に一回とみなしていることが分かる。

2012-07-05 19:54:36
Jun Makino @jun_makino

IAEA の 10 万年に 1 度より 2 桁楽観的だったと。

2012-07-05 19:54:37
Jun Makino @jun_makino

引用 : 東京電力福島第一原発事故前の国内には五十四基の原発があり、日本全体では三十九年に一回の確率で重大事故が起きるとみられていたことにもなる。

2012-07-05 19:54:37
Jun Makino @jun_makino

「福島事故と同じものがもうひとつ起こったらたいへんだといま運動しているひと」は自家撞着してる、っていうのがそれ自体として間違っていないかもしれない。

2012-07-05 19:41:40
Jun Makino @jun_makino

でもまあ、次に起きる原発事故は「福島事故と同じもの」ではないので、実際にそういう人がいるかどうかは不明であり、形式的にあまり意味がない主張のような気がする。

2012-07-05 19:41:41
Jun Makino @jun_makino

同じものではない、というのの意味は、放出される放射性物質の量、特に陸地に流れる量は桁で変わりうるし、さらに地面に落ちる量や場所となると雨の降り方で桁で変わりうるので、でる被害については 2 桁とかそれ以上の幅があるということ。

2012-07-05 19:41:42
Jun Makino @jun_makino

あと、 I-131 の影響については影響自体はすでに受けていて、実際の健康被害はでてくるものがあればこれからでてくる。 Cs の分は現在進行形で何十年も続くもので、「ただちに健康に害はない」

2012-07-05 19:41:43
Jun Makino @jun_makino

で、現状では国や自治体の福島原発事故の影響に対する対応は公害問題へのそれであって災害への対応ではなくて、原発止めることにしないとそれは変わらない。

2012-07-05 19:41:44
Jun Makino @jun_makino

なので、私の意見としては、原発やめることは現在の状況に対するまともな対応になるための必要条件の一つ。

2012-07-05 19:41:45
Jun Makino @jun_makino

そもそも、今後も既存の原発を大したチェックもしないで運転し続ける、というのはかなり重大な認識の歪みがあることを意味していて、そんな状態で状況に対するまともな対応ができるはずがないので。

2012-07-05 19:41:46
Jun Makino @jun_makino

止めたらまともになる、といってるわけじゃない。止めることにしないと認識できないものがあるであろうということ。

2012-07-05 19:41:47
@happyhapia

@jun_makino めっちゃ笑顔ですね☆ このお写真、背景のブルーはもしかして青空ですか? お洋服とも何となくまとまっててきれいで、すごく爽やかで素敵です。

2012-07-05 16:23:30
Jun Makino @jun_makino

@happyhapia これはとある冬の日に私のオフィスのある建物の屋上でとったものでして、背景は空です。プロがとるとすごいなみたいな。

2012-07-05 20:09:23