SIG-ARG2 セミナーARG 反省会

2010年6月5日にIGDA日本SIG-ARG第二回研究会が開催されました。 そのセミナーにあわせて実施されたARG "Passt" につきまして、 企画・運営の主な作業をほぼ一人でこなした @ARG_INFO さんが 企画意図や、感想などをつぶやかれていたので、まとめました。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
DD++ @DDincrement

あー、そういう観点ではたしかにそうですね。 QT @ARG_INFO: そうですね。ただARGを実施する目的がその前にくると思うので、「こういう目的のためにはこのくらい期間があったほうが良い」という指針作りはできるのではないかと思っています #sigarg

2010-06-09 09:35:46
三月さん@とてもえらい @march36rabbit

あっ、それは大切。次は中期間、長期間の実績がほしいなあ RT @DDincrement: @ARG_INFO 「これくらいの期間ならこういうことを盛り込んでこういうことを注意すべし」という実施期間別ノウハウを蓄積する方が課題内容としては適切なのかなと思います #sigarg

2010-06-09 09:36:08
体験型エンタメ情報局 @ARG_INFO

3ヶ月クラスの期間であれば僕が製作中のARGがあるので、あとは数週間〜1ヶ月くらいの実績かな? RT @march36rabbit: あっ、それは大切。次は中期間、長期間の実績がほしいなあ RT @DDincrement: @ARG_INFO 「これくらいの期間… #sigarg

2010-06-09 09:37:57
DD++ @DDincrement

短期間のは実験的にけっこう行われてるし、あんたがたの経験も一部流用できるけど、長期間のは今のところ過去の海外の実績情報を外部観測情報として集めるしかないしねー・・・ QT @march36rabbit: あっ、それは大切。次は中期間、長期間の実績がほしいなあ #sigarg

2010-06-09 09:38:55
えぴくす @epi_x

#SIGARG 今回はほとんどセミナー当日だけのお手伝いでしたが、それでも、こちらが仕掛けたネタは、ちゃんと誘導しない限りは、半分くらいしか見つけてもらえない、というのもよく分かりました。

2010-06-09 09:44:28
えぴくす @epi_x

#SIGARG 気づいてもらえなくてもかまわない、フレーバー的なものならいいんですが……。まるまる一個、まだ残ってるんですよね・・・

2010-06-09 09:46:30
DD++ @DDincrement

むしろ誘導なしで半分気づいてもらえたらかなり幸運な方では。 QT @epics_jp: #SIGARG 今回はほとんどセミナー当日だけのお手伝いでしたが、それでも、こちらが仕掛けたネタは、ちゃんと誘導しない限りは、半分くらいしか見つけてもらえない、というのもよく分かりました。

2010-06-09 09:47:59
えぴくす @epi_x

ですねー。 RT @DDincrement: むしろ誘導なしで半分気づいてもらえたらかなり幸運な方では。 QT @epics_jp: #SIGARG こちらが仕掛けたネタは、ちゃんと誘導しない限りは、半分くらいしか見つけてもらえない、というのもよく分かりました。

2010-06-09 09:50:44
えぴくす @epi_x

#SIGARG あ、もちろん、完全な誘導なしでは、気づいてもらえるわけはありませんので、どのくらい露骨に誘導するか、というところがポイントですね。そのあたりがチューニングの一つの要素ではないかと。

2010-06-09 09:53:57
DD++ @DDincrement

それも今後蓄積していかねばならん部分ですね。やりすぎると単にしらけて終わりになるでしょうし。 QT @epics_jp: #SIGARG あ、もちろん、完全な誘導なしでは、気づいてもらえるわけはありませんので、どのくらい露骨に誘導するか、というところがポイントですね。そのあたりが

2010-06-09 09:56:26
桜坂洋HiroshiSakurazaka @sakurazaka

#sigarg 昨日の @DDincrement さんと @ARG_INFO さんのやりとりが興味深い。

2010-06-10 09:27:15
桜坂洋HiroshiSakurazaka @sakurazaka

ちょうど長風呂入りながらARGの要素についてメモってた(わたしは風呂に紙を持ち込みますw)んじゃが、そろそろARGのレベルデザインの基本形みたいなものをみんなで考えるべきなのかも。 #sigarg

2010-06-10 09:29:47
桜坂洋HiroshiSakurazaka @sakurazaka

石川さんが天神ツイットハンティングで「みんなググらねえ!」と言ってた。「こういうときはググろう!」みたいな情報をシナリオに組み込み、tutorial的にプレイヤーに最初に提示する必要があるってことなんだろう。 #sigarg

2010-06-10 09:33:18
@denki_k

うーん、途中から読み始めた私にとって、 #sigarg の話の流れがいまいち見えない。そーゆーものなのかもしれないが、途中参加でも違和感なく流れに乗れるようなシナリオや情報公開の仕組みがポイントなのかも

2010-06-10 09:37:06
桜坂洋HiroshiSakurazaka @sakurazaka

とっつきにくかった海外RPGからドラクエへとRPGが(ある種の)進化をしたとき、付け加えられたユーザーフレンドリー性みたいなものが日本のARGには要求されるのかも? と思ってます。 #sigarg

2010-06-10 09:37:11
一手 @ishe9th

@ARG_INFO 一日遅れで申し訳ないですが、昨日の朝方の話を読んで。「参加したことによるご褒美」的なものがあると、進行に直接関係ない部分からの参加もしやすいのではないか。 #SIGARG

2010-06-10 09:41:21
桜坂洋HiroshiSakurazaka @sakurazaka

.@denki_k 今北産業! の人への対応は、営利ARGであるなら、専任者をまとめwikiにはっつけ、常にまとめへ誘導するべきだと思います。手弁当ARGだと……ユーザにやってもらうしかないですねー。 #sigarg

2010-06-10 09:43:42
一手 @ishe9th

@ARG_INFO 例えば、RTで発言を広めてくれた人。謎解きを頑張っている人。まとめをしてくれている人。そういうところへのフォローというか、反応は、過剰なくらいでもいいのかな、と。 #SIGARG

2010-06-10 09:50:21
@denki_k

.@sakurazaka まぁ、誰がやるにせよ「ARGに対する客観的な視点」と「ARG真っ最中の主観的な視点」が混在するとわかりにくいなというのが率直な感想です。 #sigarg

2010-06-10 09:51:41
三月さん@とてもえらい @march36rabbit

それは参加者側の問題でもあるよねー、乙や挨拶や感謝 RT @ishe9th: @ARG_INFO 一日遅れで申し訳ないですが、昨日の朝方の話を読んで。「参加したことによるご褒美」的なものがあると、進行に直接関係ない部分からの参加もしやすいのではないか。 #SIGARG

2010-06-10 09:55:34
@denki_k

もっとも、本当かどうかわかりにくいくらいのシナリオがARGにとっての肝なので、バランス感覚がとても重要だと思う #sigarg

2010-06-10 09:56:52
桜坂洋HiroshiSakurazaka @sakurazaka

.@march36rabbit あーでも、今の日本のARGはコアユーザ主体なので、「オーディエンスくらいの立ち位置の人の最終的な満足感の達成」という視点は欠けてるかもと思うです。 #sigarg

2010-06-10 10:00:31
一手 @ishe9th

@march36rabbit あー、そうだね。出来るだけ参加者同士での繋がりはあったほうが良いと思う。ただ、その口火を切るのは別にGM側でもいいんじゃないかなー、って。 #SIGARG

2010-06-10 10:01:15
三月さん@とてもえらい @march36rabbit

@sakurazaka #sigarg 最低限、私は反応が激ウスだったのでwikiの編集は途中で飽きて放置しましたよw たぶん私はコアユーザーに分類されているんでしょうが

2010-06-10 10:01:47
三月さん@とてもえらい @march36rabbit

なんか海外の研究で導き手みたいなユーザーいないっけ?そういう役割を自然に果たせたら RT @ishe9th: あー、そうだね。出来るだけ参加者同士での繋がりはあったほうが良いと思う。ただ、その口火を切るのは別にGM側でもいいんじゃないかなー、って。 #SIGARG

2010-06-10 10:02:39
前へ 1 ・・ 3 4 次へ