コンペティターがいると快眠出来なくなるお話

FumihiroKawai氏がとある構造を解いた時の裏話
0
Kawai, F. @FumihiroKawai

実験時間とか夜型の生活をさっき話してて思い出したから、少し語ってみる。コンペティターが居ると快眠出来ない理由。

2010-06-11 07:40:11
Kawai, F. @FumihiroKawai

インフルエンザのPA-PB1の構造(H1N1由来)を解いた時の話し(ちょっと曖昧だけど)。全てがスムーズに行き過ぎる位だったと記憶(P34先生もこの点は同意してた)。M1の学生がProjectに参加しはじめて(7月かな)、初めていじったコンストラクトの中に当たりがあった。(その1

2010-06-11 07:41:32
Kawai, F. @FumihiroKawai

それまでにも、ポスドクの方がものすごい数のパターンのコンストラクト作りをしてたけどあんまりだった(軽く100は超えてたと思う。)。で、上手く行ったコンストラクトの発現精製をしてスクリーニングしたら、一発目でお米型結晶が出た。(ここからが本格的に僕の関わった仕事) (その2

2010-06-11 07:42:16
Kawai, F. @FumihiroKawai

その結晶条件を元にしてNatデータの測定できる結晶を作りつつ、SeMetタンパクの発現精製を行ってた。でもSeMetサンプルから結晶が出来ず、作戦変更。Haソーキングへ。条件検討に数百個の結晶を使ったと記憶。(その3

2010-06-11 07:42:48
Kawai, F. @FumihiroKawai

で、12月にPFの予備日を使ってHAのデータも測定(3.3AのEMTSで位相決定)。翌年の2月にNatの高分解データをSP8にて測定。コラボレイターの実験を待ちつつ。。でNatureの8月号に載る。同じ号のNatureに中国のグループからの構造(H5N1由来)も出ていて。(その4

2010-06-11 07:43:37
Kawai, F. @FumihiroKawai

一週間ズレてたら全てがパーだったと言うお話。(その5

2010-06-11 07:44:09
Kawai, F. @FumihiroKawai

でここから学んだこと。 其の壱: ”これまで何人も試したけど誰も出来ない”などと言う寝言は信じない。 其の弐: たった数日ズレても全てがパーになる。(この時は成功したけどね。) 其の三: 勝負どころは外さない。(その6

2010-06-11 07:44:59
Kawai, F. @FumihiroKawai

行動したことも重要だが結果も重要である!RT @shuzo_matsuoka: @FumihiroKawai 人間熱くなったときがホントの自分に出会えるんだ! 自分が行動したことすべては取るに足らないことかもしれない。しかし、行動したというそのことが重要なんだ!!

2010-06-11 07:46:49
がんばりずむ @tsukahisa

@FumihiroKawai すばらしいお話でした!松岡修造bot @shuzo_matsuoka も感銘を受けたようでw。

2010-06-11 07:47:22
Kawai, F. @FumihiroKawai

裏話的な話しでしたとさ。

2010-06-11 07:48:07