「タケヤみそ」さんによる、赤みそ、白みその違い

信州みその場合、原料は同じで熟成が進むと色が赤くなるそうです。また、合わせみそを美味しくするコツも!
105
タケヤみそ 株式会社竹屋 @miso_takeya

これはおそらく「“白みそ”や“赤みそ”というほど極端な色じゃないから、“合わせみそ”くらいかな」という感じでお答えになる方が多いからなのではないかと思われます。もちろん、本当に違う種類のみそを2つ以上買ってきて、家で合わせて(混ぜて)使っている方もいらっしゃるでしょうけれども。

2012-04-04 18:59:14
タケヤみそ 株式会社竹屋 @miso_takeya

先日からお話ししている通り、みそは熟成期間が長くなるにつれて徐々に赤くなるので、「白みそと赤みその中間」という段階もあるわけです。そして、最近のみそ市場で高いシェアを持っている商品にはこの段階のものが多数あるので、これは合わせみそ?と考える人が増えているのではないかと思われます。

2012-04-04 19:01:47
タケヤみそ 株式会社竹屋 @miso_takeya

それでは、「合わせみそ」のおいしい食べ方についてご紹介したいと思います。よく「できるだけ遠い産地のものを組み合わせた方が良い」と言われます。それぞれの個性が混じり合って、より豊かな風味になるからです。1+1が3になるイメージですね。

2012-04-05 14:48:44
タケヤみそ 株式会社竹屋 @miso_takeya

白みそと赤みその合わせみそも、「白みその麹の甘み」と「赤みその長期熟成のコク」を同時に味わえるので、大変おいしいみそとなります。弊社本社「タケヤ味噌会館」でご好評いただいている豚汁も、白系の米こうじみそと赤系の天然醸造“名人のみそ”のブレンドを使用しています。

2012-04-05 14:49:35
タケヤみそ 株式会社竹屋 @miso_takeya

もちろん、みそをどんな割合で合わせるかは皆さんの好みでかまわないのですが、一つだけ大切なポイント。それは、みそ汁を作る直前に合わせること。事前に混ぜてしまうと、それぞれの個性が消えてしまいます。1+1=3の味わいを楽しむためにも、作る直前に合わせてくださいね。

2012-04-05 14:50:21