やよさんの深夜コーヒー講座

凄い参考になるのでみんな見ましょう。保存もかねて。コーヒーからワインを経て服に至ります。
1
yayoi @yayoichan

俺の淹れるコーヒーうますぎ

2012-04-08 02:16:14
yayoi @yayoichan

@hikarisyuyo @hayapi_san_V3 オタク気質なんで淹れ方も凝ってしまいますねw

2012-04-08 02:22:41
yayoi @yayoichan

明日コーノ式のドリッパーと手挽きミルが届くんで楽しみだ

2012-04-08 02:23:34
はやぴ〜 @hayapi_san_V3

@yayoichan @hikarisyuyo 紅茶なら自信あるんだが珈琲となるととんと分からない…w

2012-04-08 02:24:35
yayoi @yayoichan

手挽きミルはポーレックスのミニサイズ。コーノ式は黄色買ったけど他の色も欲しいよね…一個でいいんだけど…

2012-04-08 02:25:43
光収容 @hikarisyuyo

俺が自分で作れる飲み物なんてハイボールぐらいだわ…

2012-04-08 02:26:12
yayoi @yayoichan

今はカリタのC-90で轢いてます。いい値段したけどプロペラ式は無理。

2012-04-08 02:27:12
yayoi @yayoichan

自分で挽いてハンドドリップすると誰でもわかることだけど、豆はちょっとでも旬を過ぎるとすぐにダメになる。味云々の前にお湯を吸わなくなるんで淹れててストレス貯まる

2012-04-08 02:32:38
yayoi @yayoichan

んで新しい豆、焙煎して2,3日経ったあたりの豆を挽いて淹れるとこれがもう感動する程に淹れやすい

2012-04-08 02:33:46
yayoi @yayoichan

淹れやすい状態で淹れたコーヒーは美味いんだよねえ

2012-04-08 02:35:15
yayoi @yayoichan

スムーズに淹れられたコーヒーは薄くても美味いし冷めても美味い。お茶みたいな感じ。

2012-04-08 02:36:40
yayoi @yayoichan

ある程度の技術を要するのと、あとは単純に原価が高い

2012-04-08 02:40:00
yayoi @yayoichan

とにかく豆は生物なんで、粉で買うっていう選択肢が存在してる事自体が疑問なんですけどあれって一つでも利点あんのかしら…

2012-04-08 02:42:14
yayoi @yayoichan

ちなみに自家焙煎してる店の豆は銘柄ではっきり味が違う。工場焙煎の豆はわからん

2012-04-08 02:44:02
ゆき @snow_yuki__

やよさんの深夜コーヒー講座

2012-04-08 02:44:30
yayoi @yayoichan

こういう細かな違いを突っついていく作業が好きなのかもしれん。コーヒー屋開きたい

2012-04-08 02:46:38
岸田@夏コミ2日目東A75a @kisida67

じゃあ俺には向いてねえなwRT @yayoichan: こういう細かな違いを突っついていく作業が好きなのかもしれん。コーヒー屋開きたい

2012-04-08 02:48:28
yayoi @yayoichan

ワインより差がわかるわ

2012-04-08 02:47:16
yayoi @yayoichan

ワインの基準 ~500円台:まずい 600~800円:飯がうまかったらいける 800~1000円:結構うまい 1000~2000円:うまい  2000円以上:宇宙

2012-04-08 02:51:32
yayoi @yayoichan

だいたい合ってるだろこれ

2012-04-08 02:51:47
yayoi @yayoichan

いまんとこ強烈に印象的だったのはライオンが塔の上に乗ってるラベルのワインとドイツのフランケン地方のワイン 前者はなんか有名なやつらしくものっすごい複雑な味だった。なんでブドウがこうなるわけって爆笑した覚えがある。後者は酒もだけど一緒に食った飯が美味かった

2012-04-08 02:58:32