雨過天晴のち羽化転生

幼虫の羽化を見守る女子会というのは初耳だった。 ぼくもカラタチの植込みから幼虫を探そうか。 しかし世界を羽化させる前に自分の羽化が大事だよ。 世の中は悪くなるばっかりですか、そうですか。 続きを読む
7
Pochipress @pochipress

@mami_tanaka そんなことより教員試験の申し込みは?まさか忘れてないよね。

2012-04-09 09:36:03
Pochipress @pochipress

@mami_tanaka もうね、ボクは大切なひとの大事な予定をカレンダーに書いておいたんだからね。

2012-04-09 09:47:51
Mami Tanaka @mami_tanaka

@pochipress あなたはなんて素晴らしいハルキゲニアなの。幼虫は感激しています。

2012-04-09 09:51:52
Mami Tanaka @mami_tanaka

@pochipress こちらは群馬大学教員免許更新講習担当です。 講習のお申し込みをいただき、ありがとうございます。 以下のとおり予約が確定しましたので、お知らせします。 4. 火山のフィールドワーク 浅間山と草津白根山 平成24年8月6日~8日

2012-04-09 09:52:07
Pochipress @pochipress

@mami_tanaka ああよかった。ちなみにボクはいまウィワクシアやってます。正午からはアユシュアイアになるんよ。

2012-04-09 09:56:52
kentarotakahashi @kentarotakahash

ハルキゲニアは幼虫の時代があるのか。ハルキゲニアが何かの幼虫に見えるが。http://t.co/PLMM3bMj QT @mami_tanaka @pochipress あなたはなんて素晴らしいハルキゲニアなの。幼虫は感激しています。

2012-04-09 10:02:17
Pochipress @pochipress

三宅島噴火j時代のまみさんの自称ですが、いまだに幼虫とは思いもよらず。 RT @kentarotakahash: ハルキゲニアは幼虫の時代があるのか。・・・

2012-04-09 10:06:55
Mami Tanaka @mami_tanaka

昔、飼っていたナミアゲハの幼虫がサナギになるはずの時期に脱皮を繰り返した挙げ句、そのまま力つきて死んでしまったことがありました。QT @pochipress 三宅島噴火j時代のまみさんの自称ですが、いまだに幼虫とは思いもよらず。@kentarotakahash

2012-04-09 10:12:33
Mami Tanaka @mami_tanaka

目の前で何度も皮を脱いだあと固くなってしまったアオムシを目の前にして、永遠の若さってこういうことなのか、と自問したのだった。

2012-04-09 10:13:56
Mami Tanaka @mami_tanaka

パブリックコメント送信した。はあはあ。ハードル高かった。分かることだけ書いた。ああもう2時かああ。ポチさんは今ごろアイシュアイアか。それリードつけて花見がてら散歩に連れて歩きたい。

2012-04-09 14:00:17
Mami Tanaka @mami_tanaka

午前中まだウィワクシアだったポチさんに話したナミアゲハはやはり成長ホルモンを阻害する農薬がかかった葉を食べたのだろう。アゲハを飼育していてサナギから蝶ではなくヒメバチが出てくるのは本当にがっかりするが、サナギになれないアオムシの異常な脱皮は可哀想で恐ろしくて涙がでた。

2012-04-09 14:12:43
Mami Tanaka @mami_tanaka

虫がどんなふうに「苦しい」とか「痛い」とか感じるのか感じないのか分からないけれど、サナギを作る前のように歩き回り、一晩に何度も皮を脱いでちぢんで弱っていく青虫は本当に苦しそうだった。初めて見る現象に動転しながら何年も前に読んだ「夢の除中剤」に関する新聞のコラムを思い出した。

2012-04-09 14:19:28
Mami Tanaka @mami_tanaka

コラムは、幼虫を殺さずに、ただ永遠に成虫になれなくするホルモンのことを書いていた。生物を殺す毒ではないので人間に害を与えず、特定の害虫の繁殖を不可能にして激減させるようという新しい農薬と科学の進歩を賛美するような内容だった。論調に反して、悪魔みたいな薬だなと思ったのを覚えている。

2012-04-09 14:25:44
Mami Tanaka @mami_tanaka

死んでしまった青虫はローリーという名がついていた。新婚のころベランダにお吸い物用の山椒の苗木を置いていたら先にクロアゲハが4匹孵ったので、大きい順にメグ、ジョー、ベス、エイミーと名付けていた。山椒がボロボロになってご近所で夏みかんの枝を分けてもらっていたらローリーが付着してきた。

2012-04-09 14:30:16
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

北海道には雨戸が無いので、三重で初めて見たアパートの雨戸に感激。スズメに巣を作られたけど、巣立ちを温かい目で見守ってそのままにしてたら、いざ台風のときに放置された巣のビニールひもやらなにやらでこんがらがった藁を取り除くのにえらい目にあったので、翌年からはお引取りいただいたのだ。

2012-04-09 14:31:06
Mami Tanaka @mami_tanaka

アイコンのうさぎのひとみを別とすれば、結婚後飼っていたペットはこの若草四姉妹とお隣のローリーくんだけだった。アゲハの芋虫たちはサナギになる前かなり活発に動き回る。花瓶に夏みかんの枝を差してオープンエアで飼っていたのでジョーは留守中に隣りの部屋まで移動して箪笥で蛹化してしまった。

2012-04-09 14:33:46
はぎわら ふぐ @hugujo

(サナギになる場所を探して徘徊中にマンション10Fのベランダから転落したアゲハチョウの幼虫・いももんを思い出す・・・彼の食草は私が育ててたミツバとパセリだった)

2012-04-09 14:34:15
はぎわら ふぐ @hugujo

(いももんには2人の兄弟がいたが、いつの間にかいなくなった。ある日、ジバチみたいなのがベランダ隅っこのパイプに出入りするのを見つけて、中を見てみたら・・・)

2012-04-09 14:36:51
Mami Tanaka @mami_tanaka

@hugujo お互いいろいろつらい目に遭いましたね。

2012-04-09 14:37:41
はぎわら ふぐ @hugujo

@mami_tanaka いももんの兄弟の瀕死の姿を見つけたときもショックでしたが、いももん転落はもっとショックでした。しかし、彼らのお母さんはよくこの高さまで来たものだ。10Fだとハチの仲間はよく来ますが、チョウはまず見ません。

2012-04-09 14:39:32
Mami Tanaka @mami_tanaka

@hugujo ふんわり着地してどこかの木まで歩いていったということはないですかね。ベスのときも「ベスがいない!ちょっとまだ家あがらんといて〜」って踏まないように必死で探しました。

2012-04-09 14:40:01
はぎわら ふぐ @hugujo

@mami_tanaka それだけが最後の望みです。もしもまっすぐに落ちれば、下は芝生と菜園のある庭なので〜〜〜

2012-04-09 14:41:28
Mami Tanaka @mami_tanaka

@hugujo あっ、10回までいらしたんですね。エレベーターでずるしたんじゃないかなあ?

2012-04-09 14:41:54
Mami Tanaka @mami_tanaka

@hugujo うさぎメーリングリストにいたころ、2回くらい「ベランダからうさぎが」っていうの読んだことがあって。うさぎは無理だろうな。たまに落ちて軽傷だった赤ちゃんのニュースとか聞くとその不死身感に圧倒されます。

2012-04-09 14:43:49