なぜ教員が有名大学にいきたがるのか

「学校歴と授業を受ける上手さは相関する」.これは経験則としてぶっちゃけ真だと思う
14
yuki @yuki_o

さてと,次の仕事に本格的に移行する前にちょっと今日思ったことを呟こう.今日のがくせーさんはやたらやりやすかったが,コレはなんでだろう,と考えたのだ.連投失礼. (続

2012-04-11 21:43:49
yuki @yuki_o

(承前)こんなこといったら角が立つけど,ぺーぺーながらあちこちで喋った経験として.「学校歴と授業を受ける上手さは相関する」.これは経験則としてぶっちゃけ真だと思う(続

2012-04-11 21:44:08
yuki @yuki_o

(承前)呉智英夫子のエッセイにこんなんがある.「四十台の青春」『犬儒派だもの』.教壇に上がる前に知って,何度も,何度も読み返した文章.摘要していこう.

2012-04-11 21:44:27
yuki @yuki_o

(承前)マンガ評論家にして多くの思想家に影響を与えている呉智英.ある日,あんまり偏差値の良くない新設大学で集中講義をやった.マンガ論.受講者はヤンキーばかり.えらいことになったと思いつつ,義務感と,安い給料への怒りをぶつけるように難しい講義を繰り出す夫子

2012-04-11 21:44:39
yuki @yuki_o

(承前)夫子は「マンガを研究することはチョロくない.幼稚園を研究することが幼稚じゃないのと同様だ」と言い放ちながら,ひたすら難しい話を繰り出す.フランス革命,専念奥国思想,形相因だの目的因だの.学生は無表情.他の大学だったら学生は声を出して笑うのに.

2012-04-11 21:44:58
yuki @yuki_o

(承前)無反応の学生たちを前にとうとう開き直った夫子,三日間の集中講義でひたすらめちゃくちゃ難しい話をする.……そして最後に夫子は不思議なことに気づく.学生は誰一人脱落していないのだ.

2012-04-11 21:45:21
yuki @yuki_o

(承前)そして出席カードのコメントには好評の声.「この講義を受けれて○○大学に来れて本当によかった」などなど.夫子は「バカ「受けられて」だ」と悪態をつきつつ感動する.

2012-04-11 21:45:47
yuki @yuki_o

(承前)末尾を引用する."そして,激しい義憤が湧き上がるのも覚えた.彼らが三日間笑うことも表情を変えることもなかったのは(略)学校の授業で知的な興奮を覚えたり,笑ったりする習慣がなかったからなのだ.偏差値四十台とは,そうした青春時代を送るということなのだ."

2012-04-11 21:46:01
yuki @yuki_o

(承前)"彼らは初めて,「知る」ということが面白いことだと気づいたのだ.私は,しかし,この義憤をどこの誰にぶつけてよいものか,今に至るまでよくわからない". 以上,引用した.連投失礼.

2012-04-11 21:46:21
yuki @yuki_o

(承前)教壇に立つまえに,このエッセイに触れられたのは良かった.そして思う.実際にあちこちの大学でそういうことが起こっている.暖簾に腕押し.豆腐にかすがい.糠に釘.子はかすがい(あれっ?

2012-04-11 21:46:52
yuki @yuki_o

(承前)もちろん少人数ならば半期くらいかけると,質疑応答で進むライヴ感のある講義に育てることもできなくはない.昨年はよかった.でもそれは賭けだ.何度悲惨な目にあったことやら.

2012-04-11 21:47:12
yuki @yuki_o

(承前)今日の某なかなか有名大学で講義をして,なぜ教員が有名大学にいきたがるのか,研究でも,教育でも,と,なんとなく思ったので,ちょっと直感ついでの思い出しがてら,つぶやいてみた.

2012-04-11 21:47:25
yuki @yuki_o

(承前)教えられることなんかごく僅か(オイラが教えられる方がよほど多い).オイラの仕事は,飼葉桶の前に連れて行くこと「だけ」なのだなあ,と,無力感を薄く感じつつ,でもまあがんばるのである. …もちろんけんきうもするよ(泣

2012-04-11 21:47:50