目標の置き場所

日々の取り組みに気持ちよく落としこんでいける、自分の目標の置き場を把握する。遠すぎず近すぎず、日々のモチベーションを保てる絶妙な未来のイメージの範囲。
1
@dainotopia

【ま・0】どんな分野でも安定的に活躍している人はイメージ力が半端ないんだと思う。特に未来の自分へのイメージ。夢や目標を描く能力に繋がる。一般ピーポーである僕らが彼らと勝負する為にはどうすればいいんだろう?今日は「目標の置き場」について。

2012-04-12 22:29:06
@dainotopia

【ま・1】目標には人それぞれ、適切な置き場所があるように思う。それは個々の才能と経験などからくるイメージ力の範囲で決まってくる。大きな目標ひとつだけで日々邁進していける人は、おそらく神に選ばれし、使命と運命を背負った人。生まれた時からイメージ力が半端なくて未来を強く描ける人。

2012-04-12 22:31:30
@dainotopia

【ま・2】一方、般ピーの僕らは仮に大きな目標を立てたてても、それを細切れにしないとやっていけない。その細切れをどこまで細かく刻むか、そしてどこに置くかは個々で違っている。その大きさと置き場所を自分で把握することができれば、高いモチベーションを保てるんだと思う。

2012-04-12 22:32:17
@dainotopia

【ま・3】その置き場が分からなかったり、適切でなかったりするために、思うようにいかなかったり、ドロップアウト的な結果になることが多いんだと思う。僕も最近やっと自分の目標の置き場が分かりつつある。3ヶ月くらい。そこがイメージと日々の取り組みへのモチベーションが合致する地点。今はね。

2012-04-12 22:34:07
@dainotopia

【ま・4】3ヶ月より先の未来は僕の視力ではまだ見えない。時間がありすぎてあれもこれもやりたくなって逆にパンクして不安になる。それより近いと今度は色が濃すぎて目が疲れる。イメージも出来過ぎてカチカチの計画を立ててしまって焦る。

2012-04-12 22:35:01
@dainotopia

【ま・5】日々の取り組みに気持ちよく落としこんでいける、自分の目標の置き場を把握する。遠すぎず近すぎず、日々のモチベーションを保てる絶妙な未来のイメージの範囲。最終的にはそのイメージの範囲を操れるようになるために、まずは今のイメージの範囲で鍛錬。(了)

2012-04-12 22:36:08