【思考メモ】許す社会は必要か

ザ・ノンフィクション(本当にノンフィクションかは怪しいw)で心に傷を負った施設孤児を引き受ける家を見ての感想
1
松原さん @supereuo

許す社会を厳格化する社会に変える事で、この数はもっと多くなってくるとも考えられる。現実的な不景気のことも考えると、この傾向は強くなるかもしれない。景気が悪いと社会全体が右傾化する傾向があるともいえる。

2012-04-22 16:20:51
松原さん @supereuo

人が人を許しぬくことができないのだとすれば、精度によって許しぬかれるしか許しの社会を現実的な路線で実現する方法はない。そこで、人間ができてない人を許しぬく・応援・支援する団体なり人の大切さが際立つ。この人たちを金銭的に支援することが間接的ではあるけど許す社会を作る上では欠かせない

2012-04-22 16:23:18
松原さん @supereuo

社会への門戸を閉ざさず、何度も誘い、裏切られてもまた救うという途方もないくらい不毛に近いことをやり続ける人や組織の必要性が孤立した人には救いになりえる。そこまでする必要あるか?という問いには、少なくともBIでお金だけばらまくよりはあるだろうと言いたい。お金だけでは人は救われない。

2012-04-22 16:26:11
松原さん @supereuo

これはすごい底辺の話だけど、企業関係だって同じことが言える。最近よく言われる失敗を許容する社会になろうということだ。一回失敗したらレッテルになって再起不能になるんじゃ、厳格を通り越して器が小さすぎる。積極的に挑戦を促そう。という流れも言ってることは基本的に同じだと思ってる。

2012-04-22 16:28:29
松原さん @supereuo

病んでる奴に金渡したってしょうがねえんだよ。病んでる人と接する人にお金を渡してやることで、病んでる人が安らぐように、前向きになるように支援してくことのが大切だってことだ。ここにいるような人間できてる人たちなら金だけ渡しても常識的に使う人が多いと思うけどね。

2012-04-22 16:30:46
松原さん @supereuo

ボランティアでそういう取り組みしてる人がいるけど、社会の闇が膨らむ大きさとはやっぱり数が合ってない印象がある。闇が悪いとも言わないし、反社会的とか言われてる勢力も同様に景気におされて元気ないという所はあると思うけど。後はネット中心の技術革新がどこまでいくのかって所もポイントかな。

2012-04-22 16:33:41
松原さん @supereuo

現状総合的に考えると、メリットデメリット心理面とか色々あるけど、そういう人を切り捨てるのは闇を広げてるだけだと思うので支援してる人や組織にもうちょい経済的支援をしても良いと思うんだけどね。補助金は今でもあるけど、額がいかんせん低いみたいだし。

2012-04-22 16:35:37
松原さん @supereuo

謝って済む社会にしたいよね。基本は。

2012-04-22 12:37:08