連休に突入前の憲法草案に関するおはなし

12
木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

自民党憲法改正草案決定 http://t.co/6mo9YCfA 7年ぶりですね、前回は小泉政権下でしたが、前回と比べると「国防軍」の規定があるのがあるのが特徴的だなと思っています。

2012-04-27 19:23:30
木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

ついでに資料として、日本共産党の日本人民共和国憲法(草案)1946年6月29日発表 http://t.co/zZ8enI1A 私からコメントするのは差し控えておきます。

2012-04-27 19:30:22
木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

中曽根時代、小泉時代の時もそうだったんですが、自民党が憲法改正案を出す度に必ず「自民党は徴兵制を企てている」ってデマを飛ばす人が必ず居ます。「いつもの事」なんですが、徴兵制を実行するとお金がかかるんですね。韓国みたいに「戦争中」でも無いのにやるメリットがわからん

2012-04-27 20:41:48
@させぼ @Atsasebo

「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容まとめ http://t.co/xEvydIOX

2012-04-27 22:55:10
鷹斗 @mallowleaf

「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容まとめ http://t.co/r9ihVnRy …むしろコレを改悪だとか黒い陰謀だとか解釈できる論理の方に驚いた。

2012-04-27 22:59:53
鷹斗 @mallowleaf

憲法って国家の基礎的な考え方を定めるものだから、時代世情にある程度沿ったカタチで書き換えていく必要性はあるわけ。現日本国憲法にしても制定されてから70年近く経ってるのに、一度もそういう見直しがされたことはない。その間に世界は帝国主義から冷戦、新時代へと移り変わっているにも係わらず

2012-04-27 23:04:25
謎のひつじ/白井らむ @nazonohituji

@mallowleaf (つ△`)本当に手をつけないですからねぇ

2012-04-27 23:05:47
のはらちゃんのひとりごと(痴呆 @asanohara

@mallowleaf 木に例えると、周辺環境の変化や成長に合せて剪定は必要ですものね。

2012-04-27 23:06:35
鷹斗 @mallowleaf

憲法9条が代表的かとは思うが、考え方は制定当時の帝国主義がまだ残っていて戦争が国家間の紛争解決手段として今よりもずっと制限レベルが低かった時代のもの。とても今の世界事情に適したものであるとは言いがたい。

2012-04-27 23:07:20
鷹斗 @mallowleaf

. @nazonohituji @asanohara 憲法=絶対不変のものという謎の不文律ありますわな…。

2012-04-27 23:08:10
鷹斗 @mallowleaf

ということで自民も一応結党当初からの目標として掲げる憲法改正をすべく国民投票の制度などを整えてきて

2012-04-27 23:09:48
@させぼ @Atsasebo

日本国憲法最大の悲劇:「死守しようとする方も変えようとする方も憲法自体も既に時代に追い越されてました」ではなかろうか、ここまでくると。

2012-04-27 23:10:46
鷹斗 @mallowleaf

さあ、では改正案の草案づくりと参りましょうか、になったわけだが。そうなると考え方や社会情勢を踏まえた文言に書き換えなければならない。表現の自由問題にしても、それを盾にやりたい放題やった連中がいかなる結果をもたらしたかは…言わずもがな。

2012-04-27 23:12:00
鷹斗 @mallowleaf

@Atsasebo 死守や改定以前に憲法も改定が必要なものだという認識が国民にないことの方が悲劇かなと。だからどちらの方向性に対してもニュートラルな目線で評価できなくなっている(改正案を出した連中の都合の良いように書き換えたと解釈してしまったり)かと。

2012-04-27 23:14:12
鷹斗 @mallowleaf

憲法を改正するということは誰かのためではなく、誰のためでもないもの、唯一は日本国民とそこに関わる人達のためにしなくてはならない。だから「改訂しようとしている連中が自分の都合のいいように書き換えようとしている」などのいう言い分は荒唐無稽。国会議員は貴族じゃないんだから。

2012-04-27 23:17:43
鷹斗 @mallowleaf

民主党が掲げる外国人参政権に至っては本来「憲法違反」になるのでそもそもがおかしい話だったりしたわけだ。もしそれをやりたければ憲法から書き換える必要がある。

2012-04-27 23:20:00
鷹斗 @mallowleaf

なんかそういう諸々の考え方をすっ飛ばして、自分に都合のいいところ悪いところを拾いだして賛成の反対の言うのが憲法論議なわけねーだろと思ってしまったので長々とコメントしてみた。

2012-04-27 23:22:23
フォージャー・B・フランカー @FBFlanker

この甲賀志先生の拡大解釈の方がドン引きですわ/しかしこのように拡大解釈される文言にしちまったのは脇が甘いと言わざるを得んな|「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容まとめ http://t.co/tpzG2Jdt

2012-04-27 23:23:27
イラン伊蘭🏴‍☠️@skeb募集中 @Ylang_Ilang

@mallowleaf @nazonohituji @asanohara 「不磨の大典」という亡霊が明治以来この国に取り付いてる

2012-04-27 23:24:06
@させぼ @Atsasebo

@mallowleaf 基本法としての重要さは当然として、憲法といえど現実に運用される法律であって教典の類ではないということですよね…。 自民党の原案作った方々も某頑固に護憲政党等もそこを忘れているのやも知れず。

2012-04-27 23:24:30
フォージャー・B・フランカー @FBFlanker

まあ今回の自民改憲案がずいぶんと国家主義的色彩が強くなってるのは辟易せざるを得んがね。しかしだからといって十年一日のような(ネガキャン的な)拡大解釈をしてもいいと言うことにはならんわ。

2012-04-27 23:26:06
鷹斗 @mallowleaf

@Atsasebo 仰るとおりです。みだりに改定されるのもよろしくはないですけど、不変であることはもっと危険かなと個人的には。基本精神を踏襲することは大事ですけどね。

2012-04-27 23:27:34
鷹斗 @mallowleaf

ビジネス論じゃ「WIN-WINの関係を」とか偉そうに言ってみるけど、日本の商売論理には「三方良し」って上位の考え方がすでに有るんだぜ。

2012-04-27 23:29:05
1 ・・ 6 次へ