合気道での打撃についてから始まった武術話

日頃おっぱいの話しかしてない俺が「打撃って苦手」ってつぶやいたらいろいろアドバイスもらったよ!夢がひろがりんぐwww
19
前へ 1 ・・ 5 6
とら@AHC @TIG0906

@StrikexGrapple @4649_seigi @nomaddaemon 柔道のばやい引き込みも反則になるので座ったりしたら確実に指導とられますがな

2012-04-30 02:08:37
吉村英崇・10月にて閉鎖します。 @4649_seigi

@StrikexGrapple うわあ、明日も仕事あるから寝せてぇ(笑)柔道にも腰をひいた自護体とかいう後重心のつかまれにくいやり方があります。結局は中身が大事で形は状況にあわせてかえるべきです@nomaddaemon @TIG0906

2012-04-30 02:08:42
吉村英崇・10月にて閉鎖します。 @4649_seigi

@TIG0906 さんのおっしゃる通り。競技ですから完全に待ちにでると指導くらいますからね。あと形については状況によって違いますからざっくり理解してください。形でなく、間合が大事なんです。も~寝ます(笑)@StrikexGrapple @nomaddaemon

2012-04-30 02:11:31
しう @StrikexGrapple

@4649_seigi @TIG0906 @nomaddaemon 打撃のみの人に対して座る、もしくは寝るのは良いですよね。一対一で楽に勝ちたかったら私もそうします。ただ正座ではなく、片膝を立ててそちらの手を顔の前におき、片足はあぐら片手は床へ。ガードと機動性が保てるからです

2012-04-30 02:11:57
しう @StrikexGrapple

@TIG0906 @4649_seigi @nomaddaemon あーゴメンナサイ。寝てください。ありがとうございました。

2012-04-30 02:13:10
しう @StrikexGrapple

@TIG0906 @4649_seigi @nomaddaemon ここからは朝読んでくださいw例えば柔道の寝技乱取でも正座をキープする人にはあったことないので…立っている人に有効な態勢なのかな、正座?ただ引き込みokで立ち対座りの展開があるB柔術(もしくは高専)でも見ないなと…

2012-04-30 02:18:16
とら@AHC @TIG0906

@StrikexGrapple @4649_seigi @nomaddaemon 柔道だけなら、寝技でも待ちは指導入るはず そもそも座りは間合いの調整だから掴める距離でする訳じゃないだろうし B柔術も競技では引き込んだり掴まずに膝を着くのは反則みたいよ

2012-04-30 02:36:28
しう @StrikexGrapple

@TIG0906 @4649_seigi @nomaddaemon しつこかったら申し訳ないので止めますが。柔道の寝技乱取(練習)では指導は入らず基本相手は掴んでくる。B柔術は掴まず座ると反則ですが座った後、手を切られても立つ必要性はない。でも正座の展開を見ないなという感想です。

2012-04-30 03:30:10
吉村英崇・10月にて閉鎖します。 @4649_seigi

@StrikexGrapple @TIG0906 @nomaddaemon 結論から言うと一つのケースはそれが万能でないとお考えください(笑)あとあくまで間合と距離をズラすカラクリがあるというところがキモで実は形はどうでもいいんです

2012-04-30 06:49:29
吉村英崇・10月にて閉鎖します。 @4649_seigi

@StrikexGrapple 正座の話をだしたのはジャブの間合にはいられた合気道家の話がでたので(そもそも入られた時点でほぼ負け勝負ですが)間合と距離のギャップの作り方のテクニックを学ぶ一つの練習として上げただけです@TIG0906 @nomaddaemon

2012-04-30 06:52:06
吉村英崇・10月にて閉鎖します。 @4649_seigi

@StrikexGrapple とりあえずジャブvs正面打ちとか、正座vs柔道・B柔術の技とかカタチの対決で考えられてるみたいなので、そうでなく間合の話をずっと御理解ください。カタチとして考えると意味がないです@TIG0906 @nomaddaemon

2012-04-30 06:57:19
吉村英崇・10月にて閉鎖します。 @4649_seigi

一つのケースをどこまでも細かく話すことはできますが私が@StrikexGrappleさんに話しかけた当初から書いてるようにずっと間合の奪い合いの話を書いてます。その中の事例にあげてるだけで趣旨からズレると終わらない話になります(笑) @TIG0906 @nomaddaemon

2012-04-30 07:02:43
吉村英崇・10月にて閉鎖します。 @4649_seigi

@StrikexGrapple ちなみに正座だけみるならば格闘技でなくそもそも礼法です(笑)此方から攻めないがそちらが手をだしたらぶっ潰す、と先にかきましたよね?互いに攻めにくい姿勢、でも攻撃されたら即迎撃できる姿勢の礼法なんです@TIG0906 @nomaddaemon

2012-04-30 07:07:45
吉村英崇・10月にて閉鎖します。 @4649_seigi

@StrikexGrapple だからそもそもこちらからの攻めの姿勢にならないから格闘技にはある意味使えないし、礼法はある意味、カタチだけのものでなくこういう攻撃意志はないがお前の下僕になったわけでもない、という意思表示があったりします@TIG0906 @nomaddaemon

2012-04-30 07:10:15
吉村英崇・10月にて閉鎖します。 @4649_seigi

@StrikexGrapple 仕事いってきます。昨夜からの話の粗筋をかいておくのでよかったら読み直して頂ければ。全体としていえるのは『技の問題と間合の問題は別問題であり、技だけで考えるとワケワカランくなる』です@TIG0906 @nomaddaemon

2012-04-30 08:10:39
吉村英崇・10月にて閉鎖します。 @4649_seigi

@StrikexGrapple 技ごとに間合がある。→間合を奪われるのは論外→【重要】でも相手も動くから間合と距離にズレをつくり、間合を支配する→間合い調整のエッセンスとしての事例をあげる。@TIG0906 @nomaddaemon

2012-04-30 08:20:24
吉村英崇・10月にて閉鎖します。 @4649_seigi

@StrikexGrapple この話題の中でずーっと書いてますが『手(技・カタチ)の問題と足(間合)の問題は別問題』です。間合の話でカタチの質問をされると終わらない話をずっと続けることになります(^_^;)@TIG0906 @nomaddaemon

2012-04-30 08:23:35
吉村英崇・10月にて閉鎖します。 @4649_seigi

@StrikexGrapple 例えばジャブのミット打ちするのに相手が鼻頭にミットあてたり、ジムをでて交差点にまでいったらジャブは使えません(笑)適切な距離でもミットが許容範囲内で少し傾いてたらこちらは姿勢の角度を修正します。@TIG0906 @nomaddaemon

2012-04-30 08:27:49
吉村英崇・10月にて閉鎖します。 @4649_seigi

@StrikexGrapple 鼻っぱしらにミット当てられたり、お外にでられてミット構えられたり、角度が少しおかしいのを同じ撃ち方でなんとかしようとするのが手の発想。適切な距離と角度にするのが足の発想@TIG0906 @nomaddaemon

2012-04-30 08:30:36
吉村英崇・10月にて閉鎖します。 @4649_seigi

@StrikexGrapple これでわからなかったらゴメンナサイ、私にゃ説明するセンスがありませんm(_ _)m@TIG0906 @nomaddaemon

2012-04-30 08:31:50
前へ 1 ・・ 5 6