木下斉( @shoutengai )さんの地域活性化に取り組みたいと思っている人に伝えたいこと。

木下斉( @shoutengai )さんの地域活性化に取り組みたいと思っている人に伝えたいことに関する一連のツイートです。
42
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

もう1つは、運営面。地域活性化の一貫だと思うことで、学生とかが関与してくれて、タダで運営できると思ってる。家賃は家賃や内装には補助金が出るか、人件費には出ないから、そこは学生で、みたいな話が多い。都合よく学生が地域活性化に取り組みたいという意識を利用しようとする。

2012-04-30 17:44:48
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

しかしサービス業は大変だし、日々のシフトとかを言われても学生はバイトでもないことに、細かく関与しづつけることはほぼ不可能。しかも、ダメ出しとかされたらたとえバイトでもさらに離れていく。運営面でも、一般的なビジネス構造を無視してしまうと破綻。学生は他の仕事や遊びと比較して選択する。

2012-04-30 17:46:18
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

結局、全てが中途半端なままで終わる。学生側も本気でない、やらされているみたいな気持ちになるし、さらに顧客からしたらそんなズサンなカフェを利用したいとは誰も思わない。結果として、補助金とか切れたら終わるものが多い。

2012-04-30 17:47:43
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

だから学生が自ら地域に関与するのにカフェを経営したいなら、本気でカフェでバイトしたり色々として訓練をした上で開業するのが良い。商店街も補助金ではなく、自分の物件を安く貸してあげれば良い。んで、そのカフェが良いものであれば、そこでコミュニティ課題解決に係る企画をやればいい。

2012-04-30 17:48:47
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

順序も競争関係の認識も、運営に係る考え方も全て逆転してしまっているとやはりうまくいかないのです。私がまちづくりの経営力養成講座を書いたのは、市場をなめてまちづくりは出来ないという教訓からでした。今この考えに至ったプロセス本を書いています https://t.co/z8kRX8gm

2012-04-30 17:51:17
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

事業成功に係るインセンティブやリスク、をどれだけ学生と商店街でそれぞれ設定していますか? RT @ryusei_hana お店を商店街と学生らで協働運営していくための体制がうまく構築できていません。事業に対する決定権の裁量範囲や、責任の所在などが曖昧になっています。その結果すれ違

2012-04-30 17:56:12
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

事業にはリスクとリターンがあります。だからリスクとリターンについては、最初から設定するのが基本だと思っています。リスクマネーはなくなって当たり前だと思う金額で集めること。しかもやる人と金だす人は一緒であること。リターンは生まれた時にどう配分するか決めることです。

2012-04-30 17:58:16
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

所有と経営の分離、なんてことを経営学をかるーく噛んだ人は得意げにいいますが、スモールスタートの段階では一致しているのが合理的だと僕は思っています。事業を仕掛ける人たちでリスクを負う。逆に負えるリスク規模で事業に取り組むのが基本だと思います。あとで自己責任であれば、揉めないしね。

2012-04-30 17:59:57
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

そもそも最初に資金を集める段階の事業計画通り進んだことないですから、事業を進めている段階でどんどん事業が変化していくのに、資本を出している人に一々説明していては手遅れになりますし、コミュニケーションコストがかかりすぎる。だからやる人とリスク負う人は一致するのが合理的。

2012-04-30 18:01:39
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

学生だってバイトしまくってどうにか10万円くらいは貯めるとかはできるでしょう。5人集めて、皆でできることをやる。そのほうが、地域活性化にはプラスです。地元のおじさんたちを説得して、やらしてもらうなんてことは考えないほうがいいよー。ま、気前のいいおじさんならいいけどね。

2012-04-30 18:03:24
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

けど、人のふんどしで勝負しているうちは結局はあんまり学びにならないんだよね。責任を前身に背負ってやってみるから真剣にもなるし、お金出すから損したくないと人間だから思うから全力でやるしね。人に言い訳を求めないこと、これが重要だと思うんですわ。

2012-04-30 18:04:16
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

ぜひご活用ください。詳しい内容は拙著や今年複数冊出す予定の書籍、またブログやAIAのホームページなどにもあげてありますので、ご参考になれば。RT @satetsu: @shoutengai こちらこそありがとうございます。次の行動に使わせていただきます。

2012-04-30 18:10:53
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

家賃と光熱費は普通に支払うが、それがマイナスの場合には保障するという商店街の姿勢はNGですね。まずコストという意味で家賃っていくらくらいですか? 僕なりのやり方からすると、水道光熱費は仕方ないにしても、家賃は少なくても粗利に対して変動でリスク共有が基本 @ryusei_hana

2012-04-30 18:19:37
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

つまり労働していない家賃というコストを固定的にしていて、動いた学生たちの報酬は関連コストを全て支払ったあとに残ったものを分けてくれ、というのはないかと思うのです。あと赤字を補填するのではなく、売上を黒字分は確保するように皆でやるのが外野の務めかと。 @ryusei_hana

2012-04-30 18:22:04
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

商店街が主体で補助金使って整備やったからといって、決定権が商店街にあって、一々お伺い立て無くてはならず、あーだこーだ言われ、さらには黒字になった分しかインセンティブないなら、学生でなくてもやらないですね。すぐに事業自体を止めましょう。 @ryusei_hana

2012-04-30 18:23:48
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

空いているような場所を補助金で内装やって、家賃補助して「ほらやってみろ」というのは、立場勘違いしている。誰も借りたくないということで空いているわけであって、少なくとも最劣後で家賃が入るようにするのが当たり前。その場所で商売やって様々なコストを支払った残りが家賃とするということ。

2012-04-30 18:27:34
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

交渉の仕方はあると思うけど、商店街側は既に事業計画出して補助金もらっちゃってるから、今のやり方を柔軟に変えることは彼ら自身でもできない。つまり君たち学生が責任をたとえ取るから自由に決めさせろ、といっても、既にもはや無理なんだよね。 @ryusei_hana

2012-04-30 18:29:59
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

だからさっさとそんな商店街事業に関わるのは辞めて、自分たちでイベントとか開催できるなら、仮設カフェでもイベントと連動して運営したほうがよっぽどいいよ。学園祭の屋台の延長線でいいからまずは自分たちだけでやってみたほうがいい。毎回黒字になれば次の展開が見える @ryusei_hana

2012-04-30 18:32:12
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

空室なわけだから、十数万円の価値なんてもともとないんだよー。そもそも3万円+光熱費稼げないというのであれば、店をやる訓練が足りないのだから、まずは店持ちになる前に行商で黒字だせるようにするべき。商売は行商->店持ち、が順序。 @ryusei_hana

2012-04-30 18:34:25
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

騙されてはいけないのは「一般的にここら辺の相場では、坪単価は◯◯万円なんだけど、これは特別に××万円に」みたいな話。店が入っていないのは、相場もへったくれもなくて、そんな価値はないと市場で決められているということ。値下げしないと売れないものは、値下げした金額の価値しかない。

2012-04-30 18:36:28
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

商売を店でやるのが普通だと思わないこと。商売は行商->店持ちの流れ。行商で金貯めて、店出すのが基本。だから今でも、マルシェでもフリーマーケットでも空き地借りてでもいいから、仮設で商売やって毎回黒字になっていけば、固定客もついて経営も見えるようになる。それから店を出せば、確率高し。

2012-04-30 18:37:55
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

商売やったことないのに、補助金もらって店で商売始めるほうが異常なんですよね。普通に行商やって、そのあと店出す人たちは沢山いる。そういう人達に学んだほうがいい。

2012-04-30 18:39:21
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

さらに踏み込んで文章にまとめたブログ「地域活性化に取り組みたいと思っている人に伝えたいこと。 (No.936)」はこちらです。7つのポイントにまとめて、地域活性化を事業として取り組む初期段階で注意すべき内容です。-> http://t.co/vZ2SdH2Z

2012-05-03 17:58:23