12/5/3官邸情報他

0
@ellielucien

ドイツやマレーシアの査証部も閉鎖されてることから、見限ったと穿った見方をするのもどうかと…QT"@tsubuyakip: @onodekita カナダ政府は日本政府を見限ったのだと思います。25年前にカナダに住み 始めてから日加交流を自分の役割と思い仕事や活動をしてきた私には

2012-05-03 21:59:00
connieneko @connieneko

たった1票しかないからこそ投票時には大切に使いたい。普段から政治活動に携わっている人が近くにいたら「原発やるならもう支持しないよ」と言うし、役所の係の人には変じゃないの?と問い合わせる。そんな事が認められないなら独裁国家にいるのと同じだろう。

2012-05-03 22:00:07
onodekita @onodekita

NHKは、国営放送。最終的に原発再稼働を主張しなければ、だれかのように海外に飛ばされることになる(そちらの方が、良さそうだが)

2012-05-03 22:09:40
onodekita @onodekita

例えば、水野解説委員。安全でない原発の再稼働は反対と言いながら、対策はすべてカネのかかることばかり。重要免震棟の設置、津波対策、避難道路。地元自治体が涙を流して喜びそうな対策だ。どれもこれも

2012-05-03 22:11:06
connieneko @connieneko

議会が形骸化しているからこそ座り込みも起こればデモも起こる。座り込みやデモがなくなれば暴動や内戦の危機がたとえ先進国といえども起こる。UKもUSAもEUも少しもUnitedじゃないのだ、、

2012-05-03 22:17:15
岩上安身 @iwakamiyasumi

(−_−;)。。。RT @kazamazov: 5月3日 朝日新聞「天声人語」 http://t.co/7PBGDChZ …誰もが発信できる言論空間を守り育てるためにも、形を変えて横行する「覆面の暴力」に用心したい。← お前無署名記事じゃん。

2012-05-03 22:30:25
viva_317 @viva_317

イギリスもだいぶ前から査証部はマニラです。日本には窓口が新橋にあります。カナダ他の外国の査証業務が一元化の動きにあるのではないでしょうか。“@ellielucien: ドイツやマレーシアの査証部も閉鎖されてることから、QT"@tsubuyakip: @onodekita カナダ政

2012-05-03 22:31:23
岩上安身 @iwakamiyasumi

経団連、悪質過ぎる。 RT @k_onomura: 経団連http://t.co/LHqXLQ97 によるTPPマインドコントロール資料http://t.co/Y6uCtZm2 ISD条項などには触れず、色分けなどを使って印象操作。

2012-05-03 22:33:08
ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu

小沢無罪判決が下された4月26日夕刻、参院議員会館でもたれた報告集会で語る平野貞夫元参院議員。菅内閣の元閣僚が指定弁護士や最高裁幹部と密通し論告や判決に干渉したとの情報がある、と指摘した。 http://t.co/DpuBrKjI

2012-05-03 22:52:40
拡大
岩上安身 @iwakamiyasumi

記録・報道としての写真と、表現・芸術としての写真。その二つながら兼ね備えた奇跡的な写真集。繊細にして豪胆。お薦めします☞「True Feelings―爪痕の真情」石巻から。 2011.3.12~2012.3.11初沢亜利。http://t.co/g0TsnjTB

2012-05-03 23:24:59
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

.@hiroujin さんの「「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容まとめ」をお気に入りにしました。 http://t.co/5q0k50sY

2012-05-04 00:14:21
朝日新聞霞クラブ(外務省・防衛省担当) @asahi_gaikou

はやし)カイロにいるのがみ記者から一報。玄葉外相は中国人人権家をめぐる問題について、米中の問題に直接コメントするのはいかがかとしながら、「人権は普遍的価値で中国も例外ではない。しっかり注視したい」と語りました。

2012-05-04 01:06:35
朝日新聞霞クラブ(外務省・防衛省担当) @asahi_gaikou

はやし)カイロののがみ記者からもう一報。国連の北朝鮮への新たな制裁対象が日本の求めた約40社を大きく下回る3社だったことに対し、玄葉外相は「指定数より実効性が大事」。のがみ記者によると、やや悔しそうだったそうです。

2012-05-04 01:10:57
IWJ速報 @IWJ_Sokuho

神奈川  高放射線量は「原発」原因 多摩川河川敷 雨水などで土壌汚染か(東京新聞) http://t.co/rpKshsdo  国交省では三月に見つかった場所をシートで覆い、柵を立てて近寄れないようにしているが、今のところ除染の予定はないという。 #iwakamiyasumi

2012-05-04 01:30:51
onodekita @onodekita

カナダ移民局(CIC)によると、日本だけでなく、 ドイツ、マレーシア、バングラデシュでも査証部が閉鎖になっています。 http://t.co/TRv6DPAk

2012-05-04 02:03:03
onodekita @onodekita

公式には、経費節減です。ホンネはなかなか、正面からでは・・ QT @tsubuyakip: 情報ありがとうございます。カナダ大使館に閉鎖の理由を直接聞いてみます。@onodekita カナダ移民局(CIC)によると、日本だけでなく、ドイツ、マレーシア、バングラデシュでも査証部が閉

2012-05-04 02:09:45
wisbk @wisbk2010

時事ドットコム:首相動静(5月3日) http://t.co/lCw4LR9C

2012-05-04 05:50:01