農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産動物伝染病関連情報】と【鳥インフルエンザ関連情報】(5/3)
原田氏のツイート

NHKオンライン5/3:毒性の強いH5N1型の鳥インフルエンザウイルスは、遺伝子の変異によってはヒトからヒトに容易に感染するおそれがある、とする研究結果を、東京大学医科学研究所のグループがまとめた。→http://t.co/di7dlXEI
2012-05-03 07:21:06
日経Web5/3:東大医科学研究所の河岡義裕教授らは、強毒性の鳥インフルエンザウイルス「H5N1」が哺乳類同士でも感染する仕組みを解明。世界的な大流行(パンデミック)を回避する予防ワクチン開発に道を開く。→http://t.co/TU7s9Yj0
2012-05-03 08:32:25
産経新聞Web:5/1~3【話の肖像画】 インフルエンザに挑む:ウイルス学者・河岡義裕 上→http://t.co/svabcHD5 中→http://t.co/QLFxzAi8 下→http://t.co/FPCFnxQz
2012-05-03 08:46:07
ホルスタインの素牛価格はホクレンと全農の交渉で決められてるんだけどもうずっと320円で据え置き。肉牛の相場との関連性は断たれたようなもの。俺からすればもっと安くして欲しい、でも安くしちゃうと育成農家が全然金が回らなくなっちゃう。ここを助けるのが補助金とかなんだと思うんだけどなぁ。
2012-05-03 08:45:39
かみ合ってないギアにオイルかけ続けたってダメだよ。ギヤを直してがっちりかみ合うようにするのが先決じゃないの?だいたい、値決めしてるホクレンから牛買って「ホクレン単価+20円です、+30円です。」ってアホか。いつまで昭和でいるつもりだい?
2012-05-03 08:46:08
@masab0bu ホルスタイン素牛には「肉用子牛補給金」が交付されています。育成農家の経営はある程度カバーできます。問題はこの補給金の発動条件で用いる「子牛市場価格」と」団体の取引価格」が連動してないことかも。
2012-05-03 08:55:14
@hideoharada おはようございます!補給金が出るんだから安くしてよ!ていうのが本音ですwいろんな数字が連動しなくなってきてる印象を受けます。実情に即さない数字や基準(=慣例)から業界が動けてない、現場との乖離を感じます。一山当てるのではなく安定した再生産をしたいです。
2012-05-03 08:59:00
@masab0bu 畜産の経営安定対策は「市場価格」を発動基準にしてますが、肉専用種以外は、市場価格に代表性があるのかが問題です。新マルキンの肉専用種は23年度から相対取引価格も取り入れ8割以上の捕捉率になってます。他の品種等でも実勢価格をどう反映させるかが重要。
2012-05-03 09:25:43
@hideoharada ホルに関しては「平均の平均」みたいな感じで実際の数字との関連性が弱くなってしまう事が多い気がします。とはいえ、皆がホクレン単価を基準にして相対取引をしてるでしょうから堂々巡りですね。競りにかからないものを市場価格で判断するのがフィットしないんでしょうね。
2012-05-03 09:46:37
韓国・中央日報5/3: 米国でBSE感染牛が発見されたことを受け、米国産牛肉の安全性を確認するため訪米している官民現地調査団の朱二石団長(農林水産検疫検査本部疾病防疫部長)は、問題の牛が非定型BSEに感染していたことを確認したと述べた→http://t.co/aeQKX7iG
2012-05-03 12:16:09
日本農業新聞5月3日;農研機構・生研センターは今年度、酪農学園大学や京都大学と共同で、酪農での牛による負傷・死亡事故の要因調査に乗り出した。…酪農が盛んな北海道で事故が増えるなどしており、予防対策が急務と判断。→http://t.co/589chEon
2012-05-03 23:22:04鳥インフルエンザ

鳥インフル論文、ネイチャー誌電子版に掲載(ヨミドクター)http://t.co/fr5E37I6 #医療 #テロ
2012-05-03 16:26:15BSE

4年前の「狂牛病ろうそく」が全国で再燃、李政権3度目の大規模集会 - 東亜日報 http://t.co/i054GcVG #beef
2012-05-03 09:39:48
韓国で米国産牛肉輸入の反対集会 政府対応を批判 - 中央日報 http://t.co/WQmLRROa #beef
2012-05-03 10:40:36獣医なニュース

今日の獣医なニュース更新しました http://t.co/tr7euCc7 テロ懸念で止まっていた鳥インフル論文公開。ヘマグルチニンの変異でフェレットに感染することを確認 #juui_news
2012-05-04 00:43:15