円環の理「さやかちゃんが祈ったことも、そのためにがんばってきたことも、とっても大切で、絶対、無意味じゃなかったと思うの」

5
亀やん @KamedaKeisuke

さや子がよ、あの世界の何かを否定するくらいで救われるようなチョロインだったらよ、おれはとっくに正気に戻っているだろうよ。

2012-05-05 22:23:48
天一号提督@朝霜×島風ください @teitokukaga

番外編はぶっ壊れてるけど、ほむらルートも「夢の守り手」として機能している。夢を守る魔法少女になる事は、あくまでまどかのための手段ではあっても、多分そういう魔法少女になる事がいつだってまどかを守る最善の手段なのだ。

2012-05-05 22:23:49
TORO缶 @torokan

あれっ私の聞く限りだとまどポの仁美めっちゃ良い奴だったんだけどなぁ・・

2012-05-05 22:24:41
亀やん @KamedaKeisuke

見滝原はよお、3次元と地続きなんだ。できねえものはできねえし、ゆるされねえものはゆるされねえ。なんかをdisったくらいで、誰かを幸せに出来ると思うなよ。

2012-05-05 22:25:14
天一号提督@朝霜×島風ください @teitokukaga

まどマギのキャッチコピー。「彼女の物語が終わりを告げても、この世界は続いていく」というものがあって、それがすごい大好き。でもそれはまどかに限らずさやかにも適用されるし、きっとマミさんもそうだった。そして杏子やほむらも、だ。

2012-05-05 22:26:25
天一号提督@朝霜×島風ください @teitokukaga

マミさんがマミられても世界は続いてしまっていたし、さやかが魔女になっても杏子はそれでも終わらせまいと足掻き、ほむらはワル夜に立ち向かい、まどかは概念になった。個の物語では世界は終わらない。

2012-05-05 22:27:16
亀やん @KamedaKeisuke

@torokan ときどき、致命的にヒドい役回りがあるのです…。具体的には突然出てきてさやかにとどめをさしたり突然出てきて名医を紹介して上条の問題を解決してしまう(=さやかの願いを茶番にしてしまう)ような真似をしてきたり。(´ω`)半モブでいるときはいい扱いなのですが…。

2012-05-05 22:29:00
天一号提督@朝霜×島風ください @teitokukaga

ほむらがまどかを守るための最良の手段は、「みんなの夢と希望を守る魔法少女」になり続けることだと思うし、まどポのほむらルートと番外編はそういう魔法少女としてまどかを救っている。それは恐らく円環の理もそう。

2012-05-05 22:29:06
トロイカ @ToroToromanner

全てを知った上で願うのだとすれば、あとはもう他人の入る余地はないと思うんです。いずれ消えてしまうのが魔法少女の運命だと知りながら願ったのだとすれば、生半可な気持ちではないわけですし、それを後悔している、とか本人が結末を受け入れていない、というのは本人に対して侮辱している気がする

2012-05-05 22:30:42
天一号提督@朝霜×島風ください @teitokukaga

そういう「受け継ぐモノ」というテーマは、Fate/Zeroにも通じる所だし、その辺の描き方とか大好きなんだよなぁ。

2012-05-05 22:31:13
トロイカ @ToroToromanner

@kareruanteru 幸運でしたし、ここまでこじらせるとは思いませんでしたよ…。このこじらせている病気のような感覚がまた心地よいのですがね(笑)

2012-05-05 22:31:49
天一号提督@朝霜×島風ください @teitokukaga

@KamedaKeisuke @torokan でもぶっちゃけブラックジャックEDって、むしろ転落人生の終わりの始まりになるという可能性も……

2012-05-05 22:31:52
オトツ @_ototu_

ゲームやってれば分かるけどあの時の仁美と恭介はさやかの事心配して探し回ってたのよね

2012-05-05 22:32:03
亀やん @KamedaKeisuke

明日に何を残せるのか。残せたのか。それが幸運の萌芽だったのか、不幸の源泉だったのか、っていう、どうにもならないサイコロが支配する世界が見滝原で、その確率論を乗り越えて『希望』を繋いだまどかとほむらは、そして彼女らに連なる全てのひとは、ある種の勝利者になれたんだと思っている。

2012-05-05 22:32:33
トロイカ @ToroToromanner

@KamedaKeisuke @torokan 仁美ちゃんの名医云々って絶対に治るとは決まってないように見えましたが…ゲームでそういってましたっけ?

2012-05-05 22:33:03
天一号提督@朝霜×島風ください @teitokukaga

ていうか虚淵作品のルールとして、「ちょい悪でもビッチでも面倒見のいい奴は補正かかって悪い死に方あんまりしない」というのはあるような気はする。

2012-05-05 22:33:54
トロイカ @ToroToromanner

恭介と仁美を悪にすることでどうしたいんだろう。「さやかちゃんがかわいそう!」って思いたいのかな?でもそうしたところでその後はどうしたいのだろう?彼女が不幸のまま死んだってことにしたいのかな?報われない方向へ導いてしまってどうしたいのだろう?という思いがいまさらながらふつふつと…

2012-05-05 22:35:33
亀やん @KamedaKeisuke

@ToroToromanner いえ、言ってはいないです。もちろん@chekisoraさんが言うとおりそこから再転落する可能性もあります。ただ、奇跡でしか解決できないとしてまど神さまでもさじを投げた『上条の腕』にああいう逃げを用意したのは、シナリオとしてどうなの、と思っています。

2012-05-05 22:35:41
亀やん @KamedaKeisuke

@ToroToromanner あと個人的にさや子の願いを馬鹿にされたみたいで腹立つ

2012-05-05 22:35:57
TORO缶 @torokan

@KamedaKeisuke おおうそうなんですか・・・でもどうなんでしょう、私は実際やってないのでなんとも言えないのですが、もしかしたらそれは「さやか」視点が故の感情かなって思ってしまうので、ただ単純に最悪だ、とは言えないですね・・

2012-05-05 22:36:14
不苦死魔乳業(株) @Fukushima_milk

仁美ちゃん問題で思い出した事がある。「愛と誠」の岩清水君=ストーカーという認識問題だ。半ば岩清水君は、ネタとしての脊髄反射的に「元祖ストーカーキャラ」と化しているが、一応は「愛と誠」に目を通して読み、単行本持ってる身として言いたい。君達は岩清水君の何を知っているというんだ!!!

2012-05-05 22:36:50
れらしう(あきやま) @rerasiu

@torokan @KamedaKeisuke 私はその辺のもろもろは単純にライターの技量不足に感じましたw なんかそれまでの問題を一刀両断しちゃってて、じゃーそれ誰にやらせる? なんかちょうどいいのがいるよね、そんな安易さを感じました

2012-05-05 22:38:51
トロイカ @ToroToromanner

@KamedaKeisuke 自分的には「恭介が自分の腕の病気と向かい合いながら生きていく」という虚淵さんのいったとおりのルートになるとは思ってましたが、人それぞれですな。ただ願いを馬鹿にされたというのは凄くわかります。

2012-05-05 22:39:15
不苦死魔乳業(株) @Fukushima_milk

岩清水君は断じてストーカーなどでは無い。違う。頭が良いもんだから覚えてしまっているだけで、それらしき行為は物語前半でちょろっとやってるだけだし、彼はつけ回すという行為に躊躇がある位、堂々と早乙女愛に恋心を抱いている。誠とも堂々と闘ってたし、彼の勇気に誠は妬みすら抱いた

2012-05-05 22:43:18