フランス大統領選、決選投票

5月6日に実施されたフランス大統領選の決選投票とその開票速報を受けての、TL上のツイートを拾いました。主な話者は以下のお三方。 堀茂樹 @hori_shigeki さん 大中一彌 @kazouille さん @nofrills さん
36
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

仏大統領選、オランド氏優勢続く 6日に投開票 http://t.co/A81okSEw

2012-05-06 02:15:33
Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

オランド陣営による、政権発足100日間のインタラクティヴな「タイムライン」 http://t.co/W7aK59w9

2012-05-06 02:25:26
Jamel Debbouze @DebbouzeJamel

VOTEZ Demain de toutes vos forces pour HOLLANDE!

2012-05-06 02:30:50
Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

Vote électronique : 45 communes ? http://t.co/pzBOr0IH  ※仏大統領選での電子投票の不透明性の問題を @Numerama が提起。どの自治体で電子投票か内務省が明らかにしないので、ネットユーザーに情報提供求め地図を作成

2012-05-06 02:32:37
Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

Présidentielle : le scrutin commence à Saint-Pierre et Miquelon http://t.co/KxM43eRa ※【動画】カナダ沖に浮かぶ仏領の島Saint-Pierre et Miquelonから、決選投票始まる。

2012-05-06 03:09:59
RTBF info @RTBFinfo

France: un sondage donne 6 % d'écart entre les deux candidats, les DomTom votent déjà http://t.co/Ikgm2HXw

2012-05-06 04:03:08
Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

前RT:ベルギーのフランス語圏公共放送RTBFのTw。フランスの「某」世論調査会社の投票直前結果として、オランド53%vsサルコジ47%という数字を流している。 #radiolondres の格好のネタになっている。

2012-05-06 04:08:16
Nico TPP反対・脱原発・反ネオリベ @HiroNicoK

仏大統領選は今日いよいよ決戦投票。新自由主義グローバリズム路線の明確な否定となるか。この選挙の持つ意味は重大。同日行われるギリシャ総選挙も注目。英FT誌はずっとオランド候補に「冷や水」を浴びせる記事ばかりだしていたが、実際は「冷や汗」をかいているのだろう。

2012-05-06 14:51:15
堀 茂樹 @hori_shigeki

サルコジの仏大統領府が些末な事まで日常的に世論調査を発注していた現実。⇒RT @edwyplenel Tout est en accès libre. …nos enquêtes sur les sondages de l'Elysée, http://t.co/8RKxqO35

2012-05-06 15:01:09
堀 茂樹 @hori_shigeki

今日6日はフランス大統領選決選投票。現地メディアはオランド氏の当選が決まったかのように情勢を語っています。支持者に囲まれて、サルコジ氏本人はまだ僅差勝利の可能性を信じていらしいですが、大局的な現実からズレている様子が、ちょうど2009年の日本の総選挙のときの麻生さんに似ています。

2012-05-06 15:46:45
堀 茂樹 @hori_shigeki

オランド当選が確実視される中で、オランド支持派(アンチ・サルコジ派)がよほど油断しない限り、地滑り的な政権交代が起こるでしょう。規模からいえば決して大国でないとはいえ、フランスの変化は欧州と世界にとって小さくない意味を持つと思います。特に世界秩序の考え方や社会ビジョンのレベルで。

2012-05-06 15:53:44
堀 茂樹 @hori_shigeki

オランド候補は男女同数の内閣構成を公約しています。陣営の重鎮には男が多いので、陣営内の競争では女性の方が大臣になり易いという事になります。事の是非はともかく、女性大臣が多く生まれるでしょう。写真はVINCENT CAPMAN/RIVA。 http://t.co/LGOHlbD0

2012-05-06 16:07:21
拡大
Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

フランス大統領選:本土での決選投票開始。

2012-05-06 16:08:05
時事通信 @Jiji_newsRSS

決選投票始まる=社会党オランド氏優勢−仏大統領選 http://t.co/qB9i0TlJ

2012-05-06 16:23:07
堀 茂樹 @hori_shigeki

社党オランドは、第1回投票での獲得投票率28%、「左翼戦線」メランションの11%、エコロジストの2%、中道「民主運動」の9%中の6%、極右「国民戦線」ルペンの18%中の3%で、50%に達します。更にトロツキスト等の票も有り。基礎票の足りない現職サルコジは大敗するかもしれません。

2012-05-06 16:30:58
堀 茂樹 @hori_shigeki

なぜ極右ルペンの支持者(18%)のうちから、右のサルコジでなく左のオランドを支持する者が出るのか?と怪訝にお感じになる方も多いでしょうが、ある程度の割合はきっとオランドに投票します。ルペン支持者には、社会のエリート達の既得権や「きれい事」にうんざりした比較的下層の人が多いのです。

2012-05-06 16:39:55
堀 茂樹 @hori_shigeki

なお、「極右マリーヌ・ルペン」とか「極右政党の国民戦線(FN)」とか云いますが、移民問題や外国人問題や国民アイデンティティ問題に関する彼ら・彼女らの態度・主張は、日本のいわゆる「右翼」よりは確実に開明的で、日本の「保守」のうちの頑迷なお爺さん達(←若いお爺さんも多い)程度です。

2012-05-06 16:50:39
堀 茂樹 @hori_shigeki

フランス本土の大統領選投票所が現地時間午前8時に開かれました。フランスの海外県の市民や、在外フランス人の過半数は、時差の関係上、すでに投票を終えたようです。海外県での投票率は第1回投票の時より高い模様。(日本はまだ、外国にいる日本人が国政参政権を行使できるようにしていませんね。)

2012-05-06 17:07:09
Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

【動画】オランドさんが投票する予定のコレーズ県の県都テュル。投票所前でジャーナリスト多数が待ち構えている。Journalistes dans l'attente de Hollande: http://t.co/QUSNAOwc

2012-05-06 17:14:31
拡大
Edwy Plenel @edwyplenel

Independent news, investigative journalism, free press + free speech: about France, read english version of Mediapart. http://t.co/HZCTlwLg

2012-05-06 17:26:23
Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

前RT:オランド氏、投票所に到着【写真】

2012-05-06 17:33:28
1 ・・ 9 次へ