6/18 北大MOT特別講義 HVC 松田先生 #humot

6/18の北大MOT特別講義のまとめです。 意味が伝わるように、少し修正を加えています。 タグは #humot (Hokkaido Univ. MOT)で毎週共通です。
2
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

時計回りのビジネスプラン。イメージ的には螺旋階段を昇っていって検証するみたいな感じかな #humot

2010-06-18 13:53:13
藤井暢之 @fegta

1、技術が他とバッティングしていないか。2、何をやるか。3、自分の会社でできるか。4、自分でやるなら会社設立。これを何度も回していい会社を作る。これ、インキュベート。 #humot

2010-06-18 13:53:40
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

米国は大学・研究機関と産業の中間に「大学と産業のブリッジ役」がいる。それがバイオ分野では「バイオベンチャー」 #humot

2010-06-18 13:54:37
藤井暢之 @fegta

日本では大学や研究機関から企業へ橋渡しする役割が余りない。アメリカにはいる。それがベンチャーの役割。 #humot

2010-06-18 13:55:37
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

大学の研究をそのまま大企業が食べてくれる事例は少ない。それを「調理」する役割がいればよい #humot

2010-06-18 13:56:12
H.Hiro @h_hiro_

RT @tsubotan: 大学の研究をそのまま大企業が食べてくれる事例は少ない。それを「調理」する役割がいればよい #humot

2010-06-18 13:56:44
藤井暢之 @fegta

日本では若い人の起業家が圧倒的に少ない。ここでなぜかゲゲゲの女房の話。 #humot

2010-06-18 13:58:16
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

松田先生「ゲゲゲの女房。みとけ!」 #humot

2010-06-18 13:58:19
榎本大貴|Researcher.🌗 @enochan

RT @fegta ビジネスプランの作成プロセスについて。1、新規事業の方向性の検討。2、事業コンセプトの明確化。3、事業環境経営資源の分析。4、経営課題の明確化。5、実行可能性の検討。このプロセスを忘れているとベンチャーはすぐにつぶれる。 #humot

2010-06-18 13:59:04
藤井暢之 @fegta

ベンチャー思考の若者が増えると、日本や北海道は元気になる。就職できなくなったフィンランドや韓国は必然的にベンチャーが増えた。 #humot

2010-06-18 13:59:46
藤井暢之 @fegta

RT @tsubotan: 松田先生「ゲゲゲの女房。みとけ!」 #humot

2010-06-18 13:59:51
ぼっともっと @bottonbenjo

RT fegta ベンチャー思考の若者が増えると、日本や北海道は元気になる。就職できなくなったフィンランドや韓国は必然的にベンチャーが増えた。 #humot

2010-06-18 14:00:54
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

今の日本の学生は「大企業」志向。一方、2,3年前のアメリカでは トップはベンチャー、次に金融コンサル、そのあと大企業 RT @fegta: ベンチャー思考の若者が増えると、日本や北海道は元気になる。就職できなくなったフィンランドや韓国は必然的にベンチャーが増えた。 #humot

2010-06-18 14:02:02
藤井暢之 @fegta

研究→事業につながる→資金獲得→研究、のサイクルが日本にはない。 #humot

2010-06-18 14:02:03
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

Why you can do it? #humot あなたが事業を成し遂げられる理由 #humot

2010-06-18 14:03:05
藤井暢之 @fegta

あれ、もう「最後に」スライド。 #humot

2010-06-18 14:03:53
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

自分でできることをやっているやつは強い。人のまねをすると既存企業に負ける。 #humot

2010-06-18 14:04:06
藤井暢之 @fegta

他と同じことをやっていてはトップになれない。RT @tsubotan: 自分でできることをやっているやつは強い。人のまねをすると既存企業に負ける。 #humot

2010-06-18 14:05:04
藤井暢之 @fegta

ああ、ペイパルの話しが出た。その創業者はテスラっていう電気自動車の会社を作った。 #humot

2010-06-18 14:05:35
藤井暢之 @fegta

国の予算やJST、NEDOの予算を取ってくるとき「なんであなたがそれをやらなきゃいけないんですか?」って聞かれる。だけどほとんどの研究者はそれに答えられない。 #humot

2010-06-18 14:10:53
藤井暢之 @fegta

出た、「なんで2位じゃいけないんですか?」→「情報技術って1位じゃないと役に立たないから」 #humot

2010-06-18 14:11:52
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

それぞれいろんな研究。たとえばガンをなおす研究や高速通信技術の研究をしている人は山ほどいる。 しかしその研究者に「どうしてあなたが研究しなきゃ無いの」と聞くと、おそらく一握りの研究者しか明確に答えられないだろう #humot

2010-06-18 14:12:08
藤井暢之 @fegta

「なんであなたじゃないといけないんですか?」就活で聞かれそう。 @ishiwatarireiji そんなことはないですか? #syubaka #humot

2010-06-18 14:12:51
坪田陽一ั็ั็็ัั @tsubotan

ああ、学振の申請書書くときに言われた。申請書を見る側は数百件の申請書を見る。だから学術的な正しさよりも「どうして自分がこれをやるのか」を書くべきとの指導。 #humot

2010-06-18 14:16:03
藤井暢之 @fegta

RT @tsubotan: ああ、学振の申請書書くときに言われた。申請書を見る側は数百件の申請書を見る。だから学術的な正しさよりも「どうして自分がこれをやるのか」を書くべきとの指導。 #humot

2010-06-18 14:16:42