周囲に発達障害者・障害児がいても いなくても、それがどういうものか 意外と知られていない、ということ。

lesharicotsさんの連続ツィートより 一見普通に見えるからこそ大変なんだってことをわかってもらいたいと思いまとめてみました。 第二弾 http://togetter.com/li/302658 第三弾 http://togetter.com/li/305077
1065
VINNY @vinny_shin

@Workman89 @yubatantan うちは音に対する極端な反応はまだ見られませんが、エレベーターに乗ると両手で耳をふさぎます。あと、NHKを嫌います…( ? _ ? )

2012-05-09 15:23:13
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

@vinny_shin @yubatantan エレベーターで耳ふさぎする子っていますわ!あれなんでだったかな・・NHKは・・・(・・;)?

2012-05-09 15:33:30
バムッチ(プレゼント懸賞やってるよ!) @baumtti

@Workman89 (ク ̄へ ̄)ン<いえいえ~!これは定期的に拡散させて頂きます!

2012-05-09 15:39:56
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

@baumtti ありがとうございます。こちらも定期的にまとめ更新できたら・・と考えてます!

2012-05-09 15:50:38
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

でもね。療育法や支援法に傾倒したり、難しい専門用語で語るツィートは避けたいな。

2012-05-09 15:52:35
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

そういうのは同じクラスタ内で通用することで、知らない人に知って欲しいなら、わかりやすく語らないと。←これが今回のまとめの理由

2012-05-09 15:54:55
田井 みゆき @hug1202_rijityo

その通りだと思います!@Workman89 そういうのは同じクラスタ内で通用することで、知らない人に知って欲しいなら、わかりやすく語らないと。←これが今回のまとめの理由

2012-05-09 15:56:29
ひー @hnkr_s

@Workman89 聴覚に関しては本当に敏感なところがありますね。息子はテレビだと耳ふさぎをした番組を、パソコンでなら聞いていられたりします。私にはわからない周波数の違いなどがあるのでしょうね。

2012-05-09 15:58:12
VINNY @vinny_shin

@Workman89 BGMなしで、ナレーターの暗いかんじがイヤなのかなーと想像しているのですが。速攻で主電源OFFされます(笑)みんないろいろで面白いですね(^^)

2012-05-09 15:59:19
お京 @lesharicots

軟膏も嫌がるなら、お薬の時に困っちゃうね(悩)  RT @wakananikoniko: うちは、肌にクリームなど何か塗るのを強烈に嫌がります。唇カサカサの時、とりあえずハチミツを…もダメで(泣) RT @lesharicots: 感覚過敏と感覚鈍磨にいいらしいよ~と聞いたので

2012-05-09 16:21:16
お京 @lesharicots

@nekomet 「手を貸して」は、ありますねー。「お風呂のお湯見てきて」も、お湯が溜まってても本当に見てくるだけだったり。「喉から手が出るぐらい」の表現で怖がって号泣したことがあります、うちの子。知らない人からしたら「何事っ!?」ですよね(笑)

2012-05-09 16:25:54
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

@hnkr_s 同じ番組で、再生機器が違ったら・・音量の違い、再生音質の違いとかでしょうかね。

2012-05-09 16:26:39
☆わかな☆ @wakananikoniko

寝てる間にこっそり…で、起こしちゃう(汗) RT @lesharicots: 軟膏も嫌がるなら、お薬の時に困っちゃうね(悩)  RT wakananikoniko: うちは、肌にクリームなど何か塗るのを強烈に嫌がります。唇カサカサの時、とりあえずハチミツを…もダメで(泣)

2012-05-09 16:26:41
お京 @lesharicots

息子は二つ以上の事が一度に出来ません。普通の人にとって、やらなくちゃいけない事が二つでも、息子にはその他にも意識的にしなくてはいけない事が沢山あるからです。やらなくてはいけない事を聞く。それを覚える。それをやるために歩く。椅子の所に行く。座る・・・普通、自動的にされる事の多くが

2012-05-09 16:36:35
お京 @lesharicots

意識的にやらないと、息子には出来ないことです。息子は黒板の字をノートに書き写すのが苦痛です。それは、黒板を見る。黒板の字を読む。字の形や、文を大まかにでも覚える。黒板から目を離す。鉛筆を持つ。字を書く。これを自分で自分に言い聞かせてやってるからです。

2012-05-09 16:39:00
お京 @lesharicots

「黒板見たよね。見た。字は、水よう日って書いてあったね。おぼえるよ。おぼえたね?おぼえた?うん、おぼえた。よし、ノートの方を見るぞー。鉛筆持ってたっけ。よし、持ってる。もっとぎゅっと持とうかな。じゃ、書こうか!・・・・・・・字、なんだっけ」

2012-05-09 16:41:07
お京 @lesharicots

息子の勉強について言うと、息子は今 小学6年生ですが、国語は3年生をやっています。漢字は読めるのですが、書くのが大変です。正確な書き順じゃないと嫌がるし。先生に、そろそろ書く練習はそこそこにして、読む方を強化しますか?と言われるのですが(大人になったら自筆で書かなくても

2012-05-09 16:44:56
お京 @lesharicots

PCやタブレットがある、という考えで)でも、カタツムリの歩より遅い速度ですが、まったく覚えていってない訳ではないので、もうちょっと、もうちょっとと粘って漢字ドリルをやらせています。算数は計算は学年並の6年生のをしています。文章題は3年生です。

2012-05-09 16:47:59
ひー @hnkr_s

@Workman89 音量より音質の問題に思います。

2012-05-09 16:50:25
お京 @lesharicots

三ケタと三ケタの計算を、暗算で素早く正確にやります。お買い物の時に助かってます。体育は、一生懸命になると頭をかしげてしまうので、当然走りは遅いです。もちろん、一生懸命してる時は頭がかしいでるので、一生懸命になればなるほど、バランス感覚も悪くなります。

2012-05-09 16:51:05
お京 @lesharicots

ブランコに乗れたのは3年生の時。ジャングルジムの一番上に行けたのも、それぐらい。縄跳びができるようになったのは、つい最近の5年生の時。その節は沢山のフォロワーさんに「おめでとう」って言っていただけて、本当に幸せでした!

2012-05-09 16:52:53
お京 @lesharicots

「漢字ドリルをするよー」と言うと、息子はダッシュで逃げるのですが、たくさんの人に見られてないし、真剣でもないので逃げ足は速いです。以前、誰に教わったのか自己紹介のときに「ぼくは金勘定と逃げ足は速い方です」と言っていました。嫌なやつですね。我が子ですよ・・・ふふふ・・・

2012-05-09 16:55:49
ごぶます(:3[①赤赤] @gobumasu

@Workman89 まとめを読み、フォローいたしました。よろしくお願い致します。私もいわゆる発達障害なのですが、相手の話を「聞くことに集中する」ために、目を見ずに耳だけ傾けて聴いていたりします。おかげで理解のない方からは「聴く気がない」と思われるようで…^^;

2012-05-09 16:55:58
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

@gobumasu ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。「目を見ずに耳だけ傾ける」って言うのは長男もやります。そこで、「話を聞く時は顔を見て!」ってやっちゃうと、聞けてないんですよね・・

2012-05-09 17:00:07
ごぶます(:3[①赤赤] @gobumasu

@Workman89 後、聴覚過敏もあるのですが、子どもの声といいますか、中学生と高校生ぐらいの声が苦手です。独特の音域で、聴いているとそわそわするというか、不安になるというか、テンションが高いと感じ、バカにされている時の声に似ているので、どうにも慣れません(^_^;)

2012-05-09 17:00:22