Skater_Sakura フィギュアスケート関連ツイートまとめ 2012年4月分

Skater_Sakuraが書き溜めたフィギュアスケートに関するつぶやきのまとめです。 技術・ルール・競技など様々ですが・・・ 知っているとフィギュアスケート競技がもっと深く楽しめるかも? 皆様の参考になれば幸いです。
0
前へ 1 ・・ 24 25 次へ
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

【ろこの偏愛日誌】 Gracieにはまる(≧∀≦)ゞ http://t.co/4CddNd8H エントリー数すごっ! あのリピート映像に興味津々。 もちろんグレイシー・ゴールド選手のジャンプもね♪ 3Lz+3Tの腕の使い方がスゲ~!なんだけど。(技術観点上) #fisk8

2012-04-24 04:07:30
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

この田村明子さんは、常にジャッジ不審目線なんだね。記者ならば、その立場を利用して審判に質問し、ルールなど勉強すればいいのに。 【無敗王者のチャンを下した高橋大輔。2年ぶりに取り戻した自分への信頼】 #numberweb http://t.co/BmHSun6X #fisk8

2012-04-24 17:34:12
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

記事も人気商売だという事を差し置いても…日本の高橋選手のファンは喜ぶかもしれないが、ジャッジの採点結果にケチを付けながら勝者を讃えても、両選手に失礼だと気づかないのか? 【無敗王者のチャンを下した高橋大輔】 http://t.co/BmHSun6X #fisk8

2012-04-24 17:41:44
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

ハッキリ言って、この記事の内容で高橋選手のファンは絶対に喜ばない。要約すれば…『さほど重要でもない大会でチャンに勝った高橋。』としか受け止めないだろう。『ジャッジ評価に好影響が!?』 アホか。両選手共にバカにしてる内容だろ。(-""-;) #fisk8

2012-04-24 17:47:08
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

選手同士が互いの健闘を讃えあい、コメントしている内容を、自分の言葉で(ジャッジ不審)捻じ曲げているようにしか思えない。。。【無敗王者のチャンを下した高橋大輔。2年ぶりに取り戻した自分への信頼】 #numberweb http://t.co/BmHSun6X #fisk8

2012-04-24 17:50:00
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

某記者さんに違和感を覚えるのは勝った負けたの2極論とジャッジ不審。選手の言葉を利用して自分の意見を反映させる。日本語記事だから日本人選手寄りの記事を書く。採点不審な事をいつも書くのに勉強しない。メディアの影響力は大きいのに無責任。専門書出すのにFSを理解してない。 #fisk8

2012-04-24 18:34:27
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@DoraQuadski 世界選手権の時も、決して調子は良く無かったですし、実際、インタビューでも今期は苦労したと話してましたよね。不調状態でも、最低限の仕事をしたともいえる。片や高橋選手は世選後も、調子を維持し(かなり好調)世選での反省をPGに反映させたし身体も動いてました。

2012-04-24 18:40:04
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@ux3blust 以前にもアピール度合いで評価が変わっていく…みたいな事も書いてましたから、ジャッジの印象次第で採点結果はいくらにでも出来るって思ってるんでしょうね。

2012-04-24 18:42:26
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@kan20jw 地元であっても、国際大会は国際ジャッジが集まるのですし、地元選手が有利になるような採点が行われるもんだ。って、思われるのは、非常に残念です。リンク状態や環境に慣れている、調整が容易、応援の多さなど…地元選手には環境が整っているだけなんですけどね。 #fisk8

2012-04-24 18:48:19
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@manbo_japan なんだか、陰謀論者にでも、洗脳されているような記事だと感じます。 FS競技は勝ち負けじゃなく、MyBestを更新していく競技なのに。 格好のネタにされますよね。

2012-04-24 19:27:02
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@yoshiko_923 ソルトレークの疑惑は結局疑惑のままで終わったんですが、北米の報道の加熱ぶりは凄かったですよね。 それよりもISUの対応が場当たり的で最悪だったと思いますが。。。でも、あれで本当に不正があったと信じてる人は多い。

2012-04-24 19:33:45
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@yoshiko_923 FS界に、常に接している記者なんだから、疑問に思う事など、ファンには知りえない情報を提供していくのが記者の務めのひとつだと思います。 ただのコラムニストならば、取材範囲で好きなことを書いていればいいのでしょうけど。 #fisk8

2012-04-24 19:37:23
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

他の方も書いてるけど…有名雑誌のNet版とはいえ、記事なんだから。内容や反響が良ければ印刷されて世に出回る。公平な視点で記事を書かなきゃ、電波だと揶揄されるだけ。 個人のFS感想Blogや掲示板投稿じゃない。この人はプロの記者なんだから。不公平記事の責任は重い。 #fisk8

2012-04-24 19:44:08
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@ux3blust 一般人のBlog記事とは、遥かに性格の違うものですからねぇ…長年競技会の側で取材し続けてる責任ある立場の一人だと思うから書いたんですが。 一般人側からすれば、記事に対しての感想は唯一の手段ですし。ハッシュタグがあるので、Number側は反響チェックするかもね。

2012-04-24 20:29:20
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

カン様なら、凄い申し込み数になるのかも… RT @tahko119: テクニカルスペシャリストを囲む会を開催したらスケヲタどの位集まるかしら?(笑)

2012-04-24 21:57:52
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

有名TS経験者のルール解説と有名元選手の模範滑走を見ながら、FS競技のお勉強…いや、たぶんお勉強どころぢゃなくなる。(^_^;) #fisk8

2012-04-24 22:07:21
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

要するにTV番組を作ってくれたら、かなりの人が見るんだよね。模範滑走には良い見本と悪い見本をスケーターにデモンストレーションしてもらう。 RT @Skater_Sakura: 有名TS経験者のルール解説と有名元選手の模範滑走を見ながら、FS競技のお勉強… #fisk8

2012-04-24 22:24:32
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@n_box ありがとうございます。 私的には、先の記事批判も、フィギュアスケート競技の事を伝えて下さる事には感謝してるんですよ。 ただ、伝えるのなら、好き嫌いのバイアスを外して公平な観点で記事を書いて欲しいだけです。

2012-04-24 22:39:35
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@brownycat そうでしたか~! こういう機会が増えれば、凄く理解も広がるのになぁ。 やっぱ名古屋のTV局に、フィギュアスケートを知ろうっ!的な番組を作って頂くしかないな。 デモ・スケーターは悪い見本も上手に出来るし。(マネも上手) #fisk8

2012-04-24 22:43:26
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

Blogコメントに投稿された興味深い論文【体操競技における身体動作のバイオメカニクス的分析】 http://t.co/OZl00J3U 第2節 【体操競技の特性】を読んで欲しいかな。FS競技とも通じる部分は採点競技という共通点があるから。 #fisk8

2012-04-24 23:53:43
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

【体操競技における身体動作のバイオメカニクス的分析】 http://t.co/OZl00J3U 難しい事も書いてあるのですが…身近?とは言えないかもしれないけど『蹴上がり』の運動学的な認識の変遷など、実際に行う人物の感覚と運動を見た印象で付けられた技名の違いなど…おもしろい。

2012-04-24 23:59:46
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

大人スケーターはブックマークね♪ EDUCATIONAL ADULT SKATING VIDEOS http://t.co/X7nznXdR #fisk8 #銀盤練習

2012-04-25 03:24:02
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@n_box アリガトです。。。もっとスケートが見るだけでなく、スケートリンクに人が集まるスポーツにさせなきゃ衰退すると思っているので。 きっかけはTOPスケーターでも、足を運ぶのは自分の足で氷に降りてもらいたいんです。出来なきゃ子供を連れて行って欲しい。 #fisk8

2012-04-25 03:45:52
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@saizoMS そうですね。 体操競技もフィギュアスケートの採点システムも研究した上で制定しているでしょうし、結構共通点も発見出来ますね。 組織のありようが、ちょっと違うんですけどね。 あとは競技人口の差が大きい。 #fisk8

2012-04-25 03:47:51
前へ 1 ・・ 24 25 次へ