音楽批評についてのやりとり

高橋健太郎さんを中心とした、音楽批評についてのやりとりのまとめです。
17
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
微熱王子 @BN2OG

@kentarotakahash 平岡さんが批評のうえで絶対だといいたいわけか。ようやくわかったわ。

2012-05-10 13:22:53
kentarotakahashi @kentarotakahash

誰がそんなこと言ったのかな? 平岡さんと僕はまったく違う手法で、音楽批評をしている。あんなの誰も真似出来ない。貴方は平岡さん、読んだことあるの? QT @BN2OG @kentarotakahash 平岡さんが批評のうえで絶対だといいたいわけか。ようやくわかったわ。

2012-05-10 13:25:46
微熱王子 @BN2OG

@kentarotakahash 一個前のツイート読んで理解しただけですよ。で、どうでもいいけど、"下らない"理由は?あとしつこく食い下がってる"矛盾"の説明も聞いてないんだけど

2012-05-10 13:28:56
kentarotakahashi @kentarotakahash

@BN2OG 貴方の理解力では、僕と @andoh3 さんのやりとりを理解するのは無理なのかもしれないね。とりあえず、平岡正明の「山口百恵は菩薩である」を読んで、僕のさっきの質問を考えてみるといいよ。ひょっとしたら、理解できるかもしれない。

2012-05-10 13:32:27
kentarotakahashi @kentarotakahash

@BN2OG 「資料なしでライナーノーツ書かれるアーティストが可哀想」という人が、「資料の有無は関係ない」と言えば、単純に矛盾している。それだけ。

2012-05-10 13:34:40
kentarotakahashi @kentarotakahash

@BN2OG 「資料なしでライナーノーツ書かれるアーティストが可哀想」の「資料なし」を「音楽のバックボーン押さえず」に言い換えたいのだったら、それはまったく意味が違うから、前言を翻すが、言い換えます、ということになる。が、貴方はその訂正をしないようだから、矛盾は放置されたまま。

2012-05-10 13:38:07
ゴトゴト @ooogotooo

微熱王子氏と高橋健太郎氏の批評をめぐる論争が面白い、もはや揚げ足取りになってるが。個人的には微熱さんよりなんだけど、微熱さんは批評論になるとすごく頑固になるね。

2012-05-10 13:40:59
ゴトゴト @ooogotooo

高橋さんの言い分もわからなくはないが面白い批評の説明として、「面白いか面白くないかは読み手が決める」とか「面白いものは面白い。旨いラーメンは旨いのと同じです」って素人かよ。なぜ面白いのか理由を説明できる人がプロフェッショナルだとぼか思うんですけどね。

2012-05-10 13:47:36
微熱王子 @BN2OG

@kentarotakahash 落語ファンなんで平岡正明の文章は読んだことあるけど、著作を全部読めていないんで、それ読まないと理解できない論ならしょうがないですね。まぁ私は自分の論を他人の著作を用いずとも説明できるし、ずっと説明していますが。

2012-05-10 14:21:32
微熱王子 @BN2OG

@kentarotakahash 『アドバンス音源だけ、資料は何もなしでタイトな締め切り目のライナーノーツ書かなきゃいけないことだってあるんだから。そこでどういう「引き出し」を持っているかが重要。』というのが音楽のバックボーンを押さえずに引き出しだけの自己解釈で書いている文章…

2012-05-10 14:27:06
微熱王子 @BN2OG

@kentarotakahash だと理解したので訂正の必要ないと思ったんですがね。『自分の引き出し』と『音楽のバックボーン』が必要だという意味が含まれているなら了解です。

2012-05-10 14:29:07
kentarotakahashi @kentarotakahash

@BN2OG ? 僕の文章は僕の文章。貴方の文章は貴方の文章の中で、矛盾を抱えている。それは僕の文中の言葉がどのような意味を持っているかとは無関係。

2012-05-10 14:39:05
kentarotakahashi @kentarotakahash

@BN2OG ちなみに、僕は"どういう「引き出し」を持っているかが重要"と書いている。「引き出しだけの自己解釈」などとは言っていない。なので、貴方の理解は間違い。

2012-05-10 14:41:39
kentarotakahashi @kentarotakahash

@BN2OG また、「引き出し」というのはストックということ。ストックできるのは音楽史に対する知識や音楽の構造的理解。それが十分にあれば、個別の作品についての資料などなくても、音楽を聞いて、書けることは幾らでもある。その引き出しがない者は、場当たり的な感想文しか書けないだろう。

2012-05-10 14:45:15
微熱王子 @BN2OG

@kentarotakahash 貴方が矛盾と思っていることは私の中では整合していたということですよ。その理由が先のツイートです。

2012-05-10 15:57:08
微熱王子 @BN2OG

@kentarotakahash その前に『知らない音楽』に出会ったときの話をしている。あの話の流れだと「音楽のバックボーン」が「自分の引き出し」になかった場合が前提だと思うでしょ。

2012-05-10 16:01:52
微熱王子 @BN2OG

@kentarotakahash ちなみに、「音楽のバックボーン」が「自分の引き出し」にあることが前提ならば、昨日からの話は全て無意味なのであしからず。

2012-05-10 16:02:18
kentarotakahashi @kentarotakahash

@BN2OG 「音楽のバックボーン」は貴方の言葉。「引き出し」は私の言葉。「音楽のバックボーン」が「引き出し」の中にあるかないか、など僕は知らない。だから、なぜ、そんな前提が作れるのか、分からない。

2012-05-10 16:10:00
kentarotakahashi @kentarotakahash

@BN2OG 貴方の中で無意味になろうと、なるまいと、僕には関係ないよ。

2012-05-10 16:13:12
kentarotakahashi @kentarotakahash

@BN2OG @BN2OG どんな矛盾も、錯乱も、その人自身は整合していると考えていて不思議ないよ。矛盾があるかないかは、第三者が判断するもの。

2012-05-10 16:15:23
微熱王子 @BN2OG

@kentarotakahash 矛盾にこだわったのはそちらでしょ。私は昨日の時点で切り上げているので。第三者が判断するのは私も同意なのでこの話は終了ですね。

2012-05-10 18:10:17
kentarotakahashi @kentarotakahash

@BN2OG ? 貴方が今日、帰ってこなければ、話は終わっていたよ。貴方が貴方の矛盾を放置するのは貴方の自由だし。

2012-05-10 18:21:53
微熱王子 @BN2OG

@kentarotakahash あなたが自分でも認めているようにあなたの矛盾という言いがかりは私の中で整合してますから。あなたが矛盾だと言いがかりつけなければ昨日の時点で終わってるんです。

2012-05-10 18:26:32
微熱王子 @BN2OG

@kentarotakahash あとこの手の言葉遊びもしたくないとは散々言っているつもりなのでその辺汲み取ってね。

2012-05-10 18:28:31
前へ 1 ・・ 9 10 次へ