#自作erあるある まとめ

パソコンに詳しい方、特に自作したことのある人には笑えるネタ満載!
37
前へ 1 ・・ 20 21 23 次へ
Kenrow 改三 @KenrowY

アルミ製のパーツの評価を「神製品」→「粗悪品」とシフトさせた経験がある #自作erあるある

2012-05-12 12:55:25
ろうばあぷあ さんさん @r00verp00r33

abeeのPCケースは心惹かれるが、値段の高さに引いてしまう #自作erあるある

2012-05-12 12:55:43
あおい@放置少女に移行 @Aoi_Elmie

Core-i系ならハイエンド以外は一般人に見られるが、AMD派と言った瞬間一歩引かれた目で見られる……。 #自作erあるある

2012-05-12 12:55:55
Kenrow 改三 @KenrowY

買ってあったパーツを組み込む時には既に時代遅れ #自作erあるある

2012-05-12 12:56:47
Chack'n @Chackn

マハポーシャで買ったパーツがどこかに残っている #自作erあるある

2012-05-12 12:57:15
とんぬらa.k.a.とんちゃん @t_matsu

何か踏んだと思ったら無くしたと思ったネジだった #自作erあるある

2012-05-12 12:57:54
ふゆざき ひであき @FuyuzakiHideaki

メーカー製やショップブランドを買おうと思っても、結局パーツ買い行脚。 #自作erあるある 年食ってくるとねぇ、組み立てるのが面倒になってくるのよ。

2012-05-12 12:58:05
現在使用されてません @Not_User0110500

BIOSふっとばしちゃったぁぁぁあぁぁあぁぁ! ヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノ #自作erあるある

2012-05-12 12:58:13
ぎの @hajno6362

数年前は冬でも暖房が要らなかったが、最近は付ける様になった #自作erあるある

2012-05-12 12:58:27
𝔼ℂ𝕆ℕ𝕆ℙ𝕌ℕ𝕂 @spritzer_

Mini-ITXの配線は鬼門(通気性面でも取り回しの悪さでも)なので、部屋にスペースがなくともMicroATXで組む。#自作erあるある

2012-05-12 12:58:29
やっく・おーえす(やくお)🫥 @yak_os

取り回しのきかないフラットケーブルと格闘 #自作erあるある SATAになってからはホント平和だ・・・

2012-05-12 12:58:34
sin @dokati900

Realforce?見た目は事務用だね・・・・言われて怒りを覚える #自作erあるある

2012-05-12 12:58:56
ytk @ht_ytk

無駄にマザーボードの見た目も重視する #自作erあるある

2012-05-12 12:59:35
@rtssst1220

予備パーツとか古めのパーツを集めると@2台くらい作れる #自作erあるある

2012-05-12 12:59:44
かげらふ @kagelaugh

DTXマザーが出ないんだよなぁ…(BTXケース購入は自制できた) #自作erあるある

2012-05-12 13:00:04
和泉めぐろ @meguro_i

一体何台分のPCのお金が掛かってるかわからない #自作erあるある

2012-05-12 13:01:15
やっく・おーえす(やくお)🫥 @yak_os

秋葉原が電気街ではなくオタク街に変貌していくのがなんだか切ない #自作erあるある

2012-05-12 13:01:29
ytk @ht_ytk

エアフローの為と言いながら、明らかに自己満足レベルにまで配線の美しさに拘る #自作erあるある

2012-05-12 13:02:06
T.Endo(画像はイメージです) @hda12401

1台のPCにNIC(ネットワークカード)を複数枚挿した経験がある #自作erあるある

2012-05-12 13:02:31
ろうばあぷあ さんさん @r00verp00r33

今は亡きGATEWAY2000のPCケースは、自作erの垂涎の的 #自作erあるある

2012-05-12 13:03:00
KVC @KVC_CORP

あなたのCPU何と聞かれて【WinChip】とドヤ顔で答える #自作erあるある #若者は知らなくてよろしい

2012-05-12 13:03:04
高位置®108 @Hi_Position

タイムセールで浮いたはずの予算が何故か見あたらない。 #自作erあるある

2012-05-12 13:03:12
前へ 1 ・・ 20 21 23 次へ