メディアの問題 取材の仕方と専門性など その3

2
_kidn @_kidn

こんにちは.取材者がある程度専門性を持っても,上司が記事を没にしてしまっているんじゃないでしょうか.例えば,日経メディカルの記事の方が日経本紙の医療記事よりも平均的な質は高い(駄目な記事もありますが) . RT @chronekotei: 現状では、とりあえずの選択肢は一つしか

2012-04-19 17:01:35
黒猫亭 @chronekotei

@_kidn たしかに無理解な上司が記事を撥ねると謂うこともないとは言えないでしょうが、そんなにデスクがすべての記事をコントロールしているわけではないらしいので、それは本質的な問題ではないように思います。むしろ、日系メディカルの例で謂えばやっぱり現場の記者の専門性の問題かと。

2012-04-19 17:24:15
黒猫亭 @chronekotei

@_kidn つまり、日経メディカルでは入社した記者が他部署を転々とするとしても一貫して医療記事を書くわけで、その前提で人材も採用するわけですから、最低限の専門性は担保されるわけですね。上司の管理職も現場の記者から昇進するわけですから、一定の専門性を持っているわけです。

2012-04-19 17:26:21
黒猫亭 @chronekotei

@_kidn ところが、日経本紙の記者は、ついこの間までIT業界とかFXとかを書いていたような記者が配置転換して医療記事を書いたりするわけで、そうやって各部署を転々とした後に管理職になりますから、現場の記者にも上司にも専門性が一切育たないわけです。

2012-04-19 17:27:46
_kidn @_kidn

ありがとうございます.そうなんですね.業界紙/雑誌で専門性を培った記者が全国紙に映るようなシステムはないんですかね? RT @chronekotei: @_kidn そんなにデスクがすべての記事をコントロールしているわけではない

2012-04-19 17:31:25
黒猫亭 @chronekotei

@_kidn 牧野洋さんのお話を読んだ範囲では、本紙の管理職が子会社の重役を転々としてキャリアを積むと謂う方向性はあっても、現場の記者が本社と子会社の間で交流することはないようですね。厳然たるヒエラルキーがありますし。

2012-04-19 17:32:57
黒猫亭 @chronekotei

@ssk_bd どんな業界にもアレな人はいるものですし、アレな人ばかり採用する業界と謂うのも考えにくいので、そう謂う結論になりますね。

2012-04-20 19:25:26
ssk @ssk_bd

@chronekotei どーせこんなもんでしょ、という感じでタカをくくった連中が若者達のやる気を削いで、またしても、そんなもん達を再生産するなんてことは、こうやって回避したいと思うのです。

2012-04-20 19:51:59
黒猫亭 @chronekotei

@ssk_bd 一連のTWで言ったように、大新聞やTV局が変わるのはかなり難しいので、本来はそれ以外の受け皿が勃興して緩やかに影響し合うのが望ましいのですよね。そう謂う意味で自由報道協会の体たらくはジャーナリズムに対する失望を深めただけで、残念なことです。

2012-04-20 19:53:46
ssk @ssk_bd

@chronekotei そうですね。実際に現場では「変わらなきゃいけない!」と言いつつ、でも「ウチはデカ過ぎて変われない」そして飲んで愚痴、という流れに延々と飲まれたままだったりしますものね。外側のカタチだけ作っても、中味が一緒では飲み屋のネタが流れるだけ。

2012-04-20 20:12:55
黒猫亭 @chronekotei

@ssk_bd 大組織の抜本改革と謂うのは、言い出しっぺが損するように出来ていますし、そう謂う意味では「選択肢を増やして育てる」がベストアンサーだと思うんですよね。

2012-04-20 20:17:01
ssk @ssk_bd

@chronekotei 今日も、「代替案としての提案」について話してきました。正におっしゃる通りだと。唯一の正解なんて、議論にならない

2012-04-20 20:22:57
黒猫亭 @chronekotei

@ssk_bd 現今のマスコミの問題点と謂うのは、コマーシャルベースの媒体以外に伝播力の高い選択肢がないと謂うところなんですよね。だから他の選択肢を増やしてそこで実験して行ってビジネスモデルを確立するところまでいけたら理想的なんですけどね。

2012-04-20 20:25:19
ssk @ssk_bd

@chronekotei 何が制約条件なのか、というところが問題ですよね。近視眼的に議論してしまうから。でも、こんな話でも、変に限定せずにやりとりできればと

2012-04-20 20:44:31
黒猫亭 @chronekotei

@ssk_bd なんでもこっちに結論附けるようで恐縮なんですが、とにかく政治が景気回復に本腰を入れてくれないと、経済の観点の話が出来ないのが困りものなんですよね。先細りの経済状況のなかでどうやって小さく生き残っていくか、みたいな展望のない話ばかりになって。

2012-04-20 20:47:23
黒猫亭 @chronekotei

自由報道協会のアレさについては、昨日か一昨日にちょっとTWしたように「人間は自由になるとまずズルをしようと考えるもの」と謂うところだろうなぁ。それについては、今朝佐々木俊尚さんがキュレしていたこのエントリが参考になる。http://t.co/ucPAc3Ma

2012-04-20 20:14:13
黒猫亭 @chronekotei

「組織に属する不自由さ」と謂うのは、一面では「組織が個人を管理してくれる」「組織が個人を護ってくれる」と謂う意味でもある。自己管理と謂うのは何も体調やスケジュールだけの問題じゃない。組織がやっていたような対外的な規律のようなものも自分でやる必要が出てくる。

2012-04-20 20:15:57