「変わる」「変わらない」「変える」「変わらない」

いろいろ思い浮かんだこと。
3
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
kingstone @king1234stone

「狭い範囲で理解者を増やす」しかしエントリにも書いたように、「自立課題学習」の説明をちょっとしてあげたけど、理解して頂けはしませんでした。まあ私のプレゼンの失敗か。で反対した若い先生はいいのです。他の先生は黙殺に出てましたから(^_^;) http://t.co/rIVsvYfC

2012-05-20 22:48:37
kingstone @king1234stone

でもエントリ後半に書いたように「私と組む」つまり同じ部屋で授業する先生とは協力してでき、この先生、一緒にやっててすぐに理解してくれました。ほんと「同じ部屋で一緒にやる」と割と早く理解して頂けるのですね。壁一枚へだてると理解が非常に難しくなります。

2012-05-20 22:50:24
kingstone @king1234stone

なお、私に反対した先生方の授業中に用事があるふりをしてふら〜〜と入って見たことがありますが、わけのわからん不適切な授業をしてはりました。(しかし何も知らない人が来たらそれらしい授業に見えるかもしれない)

2012-05-20 22:52:06
kingstone @king1234stone

この同じ部屋で組んで自立課題学習を協力してできた先生、若いけれど私より知的障害教育はベテランの先生でした。後で「kingstoneさんのやり方をもっと前に知っていたら、もっと今までにいろいろできたと思う」と感慨を述べて下さいました。

2012-05-20 22:54:52
kingstone @king1234stone

あと、もうおひとかた、同じ教室で過ごす先生もかなりいろいろ理解して下さったみたい。だからたくさんいる先生の中で同じ教室で過ごす2人の先生だけは変わったかなあ。同じ学年でも教室が違えばダメでした。

2012-05-20 22:56:05
kingstone @king1234stone

で、威嚇ぼ暴力に関して言えば、中学部で「若いもん」は少なくとも私の目のあるところではやめようとするようになりました(笑)

2012-05-20 22:57:15
くず仙 @_uzusen

@king1234stone 初めまして。大人の支援に携わってる者です。いつも眼から鱗の思いで拝見しています。うちの事業所ではようやく虐待防止に取り組もうってなってるんですが、そしたら「そんなん無理」って退職者が続出しています。

2012-05-20 22:59:45
kingstone @king1234stone

もちろん、そんなもの「本質的な解決」では全然ありませんけど・・・「若者Bさんがメガネを取られた時の話」なお、若者Bさんは確かその前年1年間の内地留学をしてきた先生。 http://t.co/lXjSVCgR

2012-05-20 23:00:25
kingstone @king1234stone

さて私は「変えた」のか?「変わらなかった」のか?

2012-05-20 23:01:02
kingstone @king1234stone

うわーーっ。そこです。そこですねん。  RT @uzusen: 初めまして。大人の支援に携わってる者です。いつも眼から鱗の思いで拝見しています。うちの事業所ではようやく虐待防止に取り組もうってなってるんですが、そしたら「そんなん無理」って退職者が続出しています。

2012-05-20 23:02:14
kingstone @king1234stone

ですんで、今まで「威嚇」とか「強制的な力」でやってきた方(しかし、その方たちも愛情豊かで熱心だと思います)は、頭から「虐待するな」と言えば「そんなん無理」となります。だから理屈は置いといてとりあえず「ほらこうしたらお互い楽になれるでしょ」をお見せしないと・・・  @uzusen

2012-05-20 23:05:27
kingstone @king1234stone

で、おいおい理屈の方は教えてあげる、と。 @uzusen

2012-05-20 23:05:48
kingstone @king1234stone

しかしまあ「何も知らない若いもん」とかが来られたら、それはそれでチャンスかもしれません。 @uzusen

2012-05-20 23:06:29
くず仙 @_uzusen

「私は躾がしたいから」とか明言されます。却って清々しい(?)RT @king1234stone: うわーーっ。そこです。そこですねん。  RT @uzusen: うちの事業所ではようやく虐待防止に取り組もうってなってるんですが、そしたら「そんなん無理」って退職者が続出しています。

2012-05-20 23:06:36
kingstone @king1234stone

そんならそれでええんちゃいますか。 @uzusen

2012-05-20 23:07:08
kingstone @king1234stone

でも、それならそれでその「若いもん」(とは限らないか・・・年をとった方も来られるか)にお教えする(鬼でない)「軍曹」が必要になりますが。 @uzusen

2012-05-20 23:08:23
くず仙 @_uzusen

ちなみに「これからみんなで学習しよう」と提起していた矢先のことでした。RT @king1234stone: で、おいおい理屈の方は教えてあげる、と。 @uzusen

2012-05-20 23:09:11
くず仙 @_uzusen

私が軍曹やります、てゆーか軍曹になる立場の人間が私しか残らないという(苦笑)RT @king1234stone: でも、それならそれでその「若いもん」(とは限らないか・・・年をとった方も来られるか)にお教えする(鬼でない)「軍曹」が必要になりますが。 @uzusen

2012-05-20 23:10:55
kingstone @king1234stone

ただし、私もいろんなことがわかって来てからでも「まったく威嚇を使わなかった」わけじゃないですけど。「メガネを取る」 http://t.co/kZ6W0Dpw @uzusen

2012-05-20 23:10:56
くず仙 @_uzusen

ああっ、拝見しました。「伝家の宝刀」を抜くタイミングってめっちゃ難しいなぁと思いましたRT @king1234stone: ただし、私もいろんなことがわかって来てからでも「まったく威嚇を使わなかった」わけじゃないですけど。「メガネを取る」 http://t.co/KN7sUv9Z

2012-05-20 23:12:31
kingstone @king1234stone

あはは。しかしほんまお疲れを出しませんよう。  RT @uzusen: 私が軍曹やります、てゆーか軍曹になる立場の人間が私しか残らないという(苦笑)

2012-05-20 23:12:55
kingstone @king1234stone

でもまあ私はある意味、特別支援学校内で変えようとすることに疲れちゃったわけですが・・・。なんせ特別支援教育にプライドを持ってる50人相手に立ち回り続けるのはかなりしんどい。それと「別に特別支援学校でなくても特別支援学級でできるやん」という思いもあり。で異動希望を出します。

2012-05-20 23:16:41
くず仙 @_uzusen

ありがとうございます。これから一人何役やるんかな~て感じですが…早く若いもんを育てないと…RT @king1234stone: あはは。しかしほんまお疲れを出しませんよう。  RT @uzusen: 私が軍曹やります、てゆーか軍曹になる立場の人間が私しか残らないという(苦笑)

2012-05-20 23:17:31
kingstone @king1234stone

これがまあ、異動希望出してもどこも取ってくれないと言う・・・校長曰く「どこの学校の校長に電話しても『kingstone?あのいろんなところで意見言う人でしょ。そんな人いりません』と断られる」ってことでしたが・・・

2012-05-20 23:18:43
kingstone @king1234stone

その後なんとか異動先が見つかって通常校の特別支援学級に赴任しますが、このあたりで止めておきます。う〜〜ん、通常校で思ったことは、先生方の「士気」が高い、そして一般職員は結構私のことリスペクトしてくれました。やっぱり私の話は「びっくりした」と言ってましたが。

2012-05-20 23:21:27
前へ 1 ・・ 10 11 次へ