Sympojium 地域生活支援と社会的包摂 ― いま一度、「包摂」を問い直す ―

新栄のパルルで開催された社会的包摂を問い直すシンポジウムを、誰にも頼まれてないのに勝手に実況して勝手にまとめました。主催者ではなく、参加者の一人としてのまとめですので、大幅にピックアップした発言などが偏っているかも。
7
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

柴山さん「逆に、恵まれている福祉サービスの事業所が地域にもっと貢献していければと思う。うちの会社で週30時間働いている職員が地域NPOで働いたり、利益を出して地域のNPOに寄附したり」 #名古屋包摂

2012-05-13 15:49:54
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

山田さん「22年前に居場所を立ち上げた時、自分は深夜の仕事をして維持していた。行政から精神障害の作業所として助成を受けたら当事者の利用料も無料になった。さらにそれが他地域の行政にも広がった。一つの地域でのよい取り組み、運動は広がっていく」 #名古屋包摂

2012-05-13 15:56:12
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

参加者より「パーソナルサポートサービスは、「運動していく事業」という感じもする。目の前の人に必要であれば制度も作っていく、というような。運動か事業か、ではなく。」 #名古屋包摂

2012-05-13 16:00:39
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

参加者の声「行政からの補助金を得るのは事務手続きなども大変。地域で相互に助け合う仕組みがあったら一番いいのかなと思う」 #名古屋包摂

2012-05-13 16:05:42
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

参加者の声「引きこもり問題にせよニート問題にせよ、就労ということが必ず話題になるが、自分としてはもう日本の企業で働きたくないという気もする。全ての人を就労にもっていかなければならないのだろうか」 #名古屋包摂

2012-05-13 16:07:23
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

柴山さん「支援をする側としては、「その人にとっての」自立とは何か、ということを考えなければいけないと思う。地域の側で多様な自立を受け入れていく。様々な人に色々な選択肢が必要だが、就労以外の選択肢が今は少ないかなと思う。そこが穴なのでは」 #名古屋包摂

2012-05-13 16:10:04
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

定森さん「「何かしたい」という思いは就労とイコールではない。その思いと企業が求める働き方は全くマッチしていない。何かしたいという思いに応える職場が必要。中間的な就労の場、色々な働き方を皆で関わって作っていきたい」 #名古屋包摂

2012-05-13 16:15:21
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

樫村さん「働くということには社会参加と収入を得るという二つの面がある。社会参加という面での働き方を考え、サポートされる側だった人がサポートする側にまわるという活動をしている蒲郡のサポステなどもある」 #名古屋包摂

2012-05-13 16:18:25
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

とりあえずこれで終わりです おつかれさまでした #名古屋包摂

2012-05-13 16:20:34
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

これから交流会ですが、わたしはうまい棒を大量に差し入れて先に帰ってきました。 #名古屋包摂

2012-05-13 16:46:47
ららみこ @raramico

yoshimiさん、名古屋包摂のレポートお疲れさま&ありがとうございます。とても興味深いです。脳内が耕されます~ RT @yoshimi_deluxe: 渡辺さん「お金がない、仕事がないという悩みより、「さみしい」という悩みが多い。失業などの社会的問題➡生活苦などの暮らしの問題➡

2012-05-13 22:30:43