2012.5.20【大人の社会科】雑談編『経済予測とかドラクマとか』文字起こし

生主様、いつもありがとうございます。 2012年5月20日(日)午後10時ごろから開始された 【大人の社会科】雑談編『経済予測とかドラクマとか』 #大人の社会科 http://nico.ms/lv93787086 →動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17894900 (ニコ動) →音声DL可能 http://nicosound.anyap.info/sound/sm17894900 (にこさうんど) 続きを読む
1
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

ギリシャには稼がせる仕事がない。だから車田正美ランドぐらいしかないの。テキトーじゃないよ、観光しかないっていうこと。アテネにキドサオリの像つくるぐらいしかできない。当たり前だけど、一度一気に負債をチャラにしたほうが、再生は速いです。例えば、回りの人が豊かなのに自分だけ

2012-05-20 22:22:47
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

貧しいとつらいけど、みんな貧しいと意外と踏ん張れたりする。ごまかしに近いけど。本気でデフォルトしちゃうとみんな貧乏になる。ユロに残ってると格差拡大してく。こうなると非常に精神的に厳しい。だから、デフォルトしたほうがギリシャには幸せ。これ以上悪くならないから。

2012-05-20 22:23:55
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

破綻したほうが早い。緊縮財政とか無茶言われなくなるし、ユロじゃなくなれば観光復活する。ユロにいる間は産業復活しない。だってギリシャに行っても安くない。ギリシャに観光に、でも支払いユロ。ドラクマ復活すればユロより安い。欧米日本から観光見込める。短期間で回復の可能性。

2012-05-20 22:25:01
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

デフォルトってそういう可能性がある。観光立国は通貨が高いとアウト。日本、観光で食っていこうという時点で、その地域は復活できないよって考えるの。なぜなら大変だから。観光資源をつくり出し維持するのは難しい。でも、ギリシャは掘ればいい。地面掘れば何か出てくる。ギリシャ人働かない理由それ

2012-05-20 22:26:11
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

産業なくても本気でやる、それから、ギリシャで撮影なんかしようとすると最近までものっすご高かった。使用料とか。でも、これがドラクマになると10分の1ぐらいになる。映画のロケがばんばん来たりする。ドラマもつくれるし。観光資源がバカほどある。逆にそれしかないんだけど。

2012-05-20 22:27:09
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

車田正美ランドできて、向こうでの宿泊・滞在費用が1日5000円くらいなら行くでしょ。そういうこと。観光資源も外資に食い込まれてるけど、掘ればいいなら何とかなる。そういうことを考えると、ギリシャ独立させたほうがいい。ドラクマ復活で。インフレって話があるけど、いっそのこと、そのとき

2012-05-20 22:28:08
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

紙幣発行やめよう、電子通貨っていう方法もある。日本でも他国でも提携しちゃって、全部そこに任せちゃう。発行システム。試験導入していいとか、お札する費用なくなるでしょ。それ浮くとコストかからないからデノミとかできちゃうし、システムを導入するところ持ちにすると一気に復活。

2012-05-20 22:29:19
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

人の褌で相撲を取る、ギリシャ式。まさに実験。ギリシャの問題の一つは税金払う人が少ないこと。脱税天国、節税天国。電子マネーならそれやりにくくなる。税収ものすごく上がる。1枚のカードに全部証明書の発行とか全部電子化する。人口1千万程度だからできる。徹底してやればいい。

2012-05-20 22:30:40
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

金持ちから金取れた分、所得低いところは優遇してあげればいい。いっそのことこのぐらいまでやればいくらでも復活できる。小さな国は。実験だろうがコスト0でやってっていえばいくらでも。ギリシャぐらいの規模ならどうにでもなるよ。ATMやめて携帯から振込とかすればいい。アフリカなんかやってる

2012-05-20 22:32:12
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

ギリシャでできないわけがない。そういう先進的な状況にしちゃえば、あと10年は戦えるとかできるじゃないですか。透明化して税収が上がった上で税金下げればいい。ただ、ちゃんとやってくれないとだめだけど。電子マネーにすべて切りかえるって実験やればいい。そのぐらいのことやればどうにでもなる

2012-05-20 22:33:15
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

海運とかで、ギリシャってお金持ちの人いる。やろうと思って復活できないわけじゃない。新しい産業を作ればいい。そう考えれば、ギリシャってユロにいるメリットは現状あまりない。先進やって税率下げて優遇措置とってっていう話があればどーにでも。今あるのはメンツだけ。今なら傷浅い。

2012-05-20 22:34:21
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

ギリシャはドラクマ復活のほうが早く立ち直れる。それは1年前からわかってる。でも、ギリシャ以外の都合っていう話。インフレがそこまで一気に進むとは限らない。負債免除されて通貨が一気に安くなることで、観光産業が再度立ち上がれば、それなりのところで落ち着くでしょう。そんな無茶にはならない

2012-05-20 22:35:31
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

安ければ投資も入ってくる。それも含めてドラクマ復活の可能性が極めて高いっていうかそれしかないっていうか。仏もオランドさん勝って新しい大統領になりました。新内閣は女性が半分? えろーさんの内閣。基本的に、オランドさんの言い分は、緊縮まずくね? って話。オランド支持者は緊縮やばくね

2012-05-20 22:37:28
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

の人。考え方は正しい。まずくないかって話でそうなってるわけだから、フランスは緊縮と若干距離を置くことになるだろう。そうなるとドイツは「おれがユーロだ」になるかも。いずれにしても、ユロが現状のままでいられると考えてる人がいると一度検査受けたほうがと思う。維持できないからこんな

2012-05-20 22:38:48
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

苦労してんだし、ギリシャ離脱はほぼ確定でしょ。そもそも、前に放送や講演でも話したけど、ユロのイメージは、独仏イタリアは都道府県的な位置づけ。最終的にはヨーロッパ支配者層が目指してる大欧州。妄想乙って感じだけど。文化も違う、国力も違う国が財政国家に残したまま金融集約したとき、

2012-05-20 22:40:19
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

地獄しか待っていない。今やってるのは壮大な社会実験。みんな同じぐらいならいいですよ。でもそうじゃない。社会実験ですよ。財政と金融が分離してるとどんなに苦しいかって、20年間の日本見ればわかるでしょう。結果として、失敗するのは目に見えてる。財政も取り上げて1つの国としてならわかる。

2012-05-20 22:41:27
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

でもできてない。無理。大人の社会科を聞いている人に、一番どういうふうに、フランスさんとドイツさんが、イギリスさんが思ってたか。通貨統合に関して。日中韓で通貨統合やって一大通貨にしましょうって言われたときの日本の気持ちが、イギリスの立場。いやでしょ。当たり前。

2012-05-20 22:42:42
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

例えば、日本と台湾で通貨統合しましょうとする。微妙に悩むところが出てくるでしょ。完全に嫌と言いきれないけどうーんってなるでしょ。それは文化やメンタル的な親和性、経済的格差が余りないってところ。だから、通貨統合を考える余地が出てくる。やるのがいい・悪いじゃなくて考える余地が出る

2012-05-20 22:43:45
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

そこを妄想で社会実験やっちゃった。だから通貨統合は最初から失敗確定の実験だった。全員が全うに正直でみんなでちゃんとやりましょうならまだマシ。ギリシャ問題の発端は、負債が3%までって言われてたのが、正しい数字が13%超だった。こんな国とやれるわけない。だから基本的にユロは無理

2012-05-20 22:45:26
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

EUの仕組みには戦争を起こさない意味もある。共同体にして戦争起こさない。その上で通貨統合も必要だったのか? 経済的な目的以上にそっちが強い。そういうことも考えると、ギリシャの問題は壮大な社会実験の終焉を見ているのだ。最終的には大欧州が成立すれば、全部が1つになるんだから

2012-05-20 22:46:31
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

戦争起こらないよね。でも千年以上仲悪いのにできんの、無理でしょって話。外敵がいれば別。宇宙からの侵略者とか、欧州として団結とかなら、あるでしょう。でもそういう状況じゃなかったから無理。そういうこと前提に話しないと、ギリシャやユロの問題は方向性を誤る。さらに、ギリシャ問題は

2012-05-20 22:47:55
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

早い段階で金を突っ込んで、経済刺激策やらないと意味なかった。バランスシートきれいにしても意味なかった。もっと言えばギリシャ放り出して残りで団結すればよかった。いずれにしても、どこで間違えたのか、何が間違えたのかが重要。それは経済の動きを過度に合理化されたプロセスで判断したから。

2012-05-20 22:48:57
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

古い経済学、ケインズとか。新しければいいのではなく、古いもののほうがいいことは結構ある。新古典派は、日本の場合芸人ですからね。のびーとかね。 例えば、昔もそうだけど、経済って何で動いてるの? 自分たちの行動、我々がものを売り買い、外食でしょ。こういう動きが経済です。人間の活動自体

2012-05-20 22:50:23
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

が経済。つまり、人間の動き。理屈じゃない部分も出てくる。でも、客観的に経済を学問として分析しようとしたとき、人間の不確定性は吹っ飛ばさないとどうにもならん。そして相関関係でものを見る。相関関係というのは因果関係と必ずしも一致しない。相関関係と因果関係を逆転させるとどんどん、

2012-05-20 22:51:34
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

コンピュータの発達で加速する。相関関係見つけると証明しやすくなる。それっぽい公式ができちゃう。熱が出ていて具合が悪い場合、熱が上がったとき、下がったときだけ見ていくと間違ったことをする可能性も。相関関係って立ち位置や関係性ね。相関図ってドラマであるでしょ。因果関係はストーリー

2012-05-20 22:53:05