武雄新図書館構想 「最初から選択制」の嘘

取り巻きだけでなく、とうとう市長までもが「最初から選択制と言っている」と嘘をつき始めました。
34
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ

http://www.twitlonger.com/show/hbvceb

#takeolibrary @Ryokansato こちらはCCCに随契の件ですかね?まぁ、そこは、対案となるかどうかはともかく、CCCでいかないといけない理由をきちんと市側が提出したら、あとは市議会(市民代表)の判断でしょうね。 QT: @TakaFlight カウンターでメリットとデメリットの説明をちゃんとした上でそれでも、というのならナシではないと思いますよ。(続きます)

杉山 隆志 @TakaFlight

#takeolibrary @C_azurea やっと市長が聴く耳持ち始めたのに。勿体ないですよ!公共図書館、武雄市はあそこしか大きいのないので、その選択肢はないでしょうね。なぜ 図書館を名乗れないと思うので(cont) http://t.co/JfuyPfW6

2012-05-10 21:52:28

http://www.twitlonger.com/show/hbvee4

#takeolibrary @C_azurea やっと市長が聴く耳持ち始めたのに。勿体ないですよ!公共図書館、武雄市はあそこしか大きいのないので、その選択肢はないでしょうね。なぜ 図書館を名乗れないと思うのですか? RT @C_azurea 武雄市図書館の話の続き。市長があまりにアレなので、みんなあきらめモードだ。市長も市長で「図書館は廃止します。その代わりとして、図書館でも書店でも貸本屋でもない、まったく新しい文化施設をCCCさんと共同で運営します。」とでも言っておけばよかったのに。

語るに落ちるとはまさにこの事ですね。「聴く耳を持ち始めた」のでしたら、今までは聴く耳を持っていなかったと認めていることに他ならないではありませんか。

杉山 隆志 @TakaFlight

#takeolibrary あぁ!まさに @hiwa1118 の思うつぼ orz RT @typex20 メディアにもきた。「全国の図書館関係者による組織である日本図書館協会や図書館問題研究会では、武雄市の(cont) http://t.co/YGIFFWEH

2012-05-10 21:54:00

http://www.twitlonger.com/show/hbvf1v

#takeolibrary あぁ!まさに @hiwa1118 の思うつぼ orz RT @typex20 メディアにもきた。「全国の図書館関係者による組織である日本図書館協会や図書館問題研究会では、武雄市の構想を問題視し、阻止のための行動を準備中だという」公開討論の件も。 / “「市長の毒舌で知名度アップ?」佐…” http://t.co/aMg4lVUE

杉山 隆志 @TakaFlight

#takeolibrary 大人な正論。さすがです。見習います! RT @connect24h ご本人が負けない戦略にRTするくらいだから、謝らないのは想定内です。けど、権力持っているのは彼なんだから、彼を(cont) http://t.co/vpxbYavI

2012-05-10 21:59:03

http://www.twitlonger.com/show/hbvh2o

#takeolibrary 大人な正論。さすがです。見習います! RT @connect24h ご本人が負けない戦略にRTするくらいだから、謝らないのは想定内です。けど、権力持っているのは彼なんだから、彼を動かす方向で提案しに行くしかないかなと思います。それが許せない気持ちはわかりますが。RT @baked_pudding:

杉山 隆志 @TakaFlight

民主主義国家なんだから当然の権利ですよね! @Vipper_The_NEET: 武雄市の公文書開示制度は住民じゃなくても写しを郵送してもらえるし,請求は郵送でもOKだから,まずは具体的かつ正確な情報を役所から引っ張り出してみたらどうよ #takeolibrary

2012-05-10 21:59:46
杉山 隆志 @TakaFlight

#takeolibrary なぜ図書館を名乗れないと思うのですか? RT @C_azurea 武雄市図書館の話の続き。今回の問題は「図書館」であることがそもそもの問題で、市長が「図書館は廃止します。その代わり(cont) http://t.co/1kpbDM0l

2012-05-10 22:00:35

http://www.twitlonger.com/show/hbvhmt

#takeolibrary なぜ図書館を名乗れないと思うのですか? RT @C_azurea 武雄市図書館の話の続き。今回の問題は「図書館」であることがそもそもの問題で、市長が「図書館は廃止します。その代わりとして、図書館でも書店でも貸本屋でもない、まったく新しい文化施設をCCCさんと共同で運営します。」とでも言っておけばよかった。

杉山 隆志 @TakaFlight

#takeolibrary @tantotanto0 教育施設だから、図書館ではないというのは、どういう意味ですか? 指定管理者制度はどの事業者にも開かれた制度ですから、指定管理者制度を使ったから、図書館では(cont) http://t.co/aFeV5YbZ

2012-05-10 22:06:12

http://www.twitlonger.com/show/hbvk1g

#takeolibrary @tantotanto0 教育施設だから、図書館ではないというのは、どういう意味ですか? 指定管理者制度はどの事業者にも開かれた制度ですから、指定管理者制度を使ったから、図書館ではないというのは解せません QT: 横からすみませんが、図書館は教育施設です。 RT: @TakaFlight: #takeolibrary なぜ図書館を名乗れないと思うのですか? RT @C_azurea 今回の問題は「図書館」であることがそもそもの問題で、市長が「図書館は廃止します。その代わりとして、図書館でも書店でも貸本屋でもない、まったく新しい文化施設をCCCさんと共同で運営します。」とでも言っておけばよかった。

杉山 隆志 @TakaFlight

僕も聴きたいです! RT @naokages なぜ武雄新図書館構想が悪しき前例だと思うのですか? RT @fmht7 もう正直武雄市には悪しき前例を一手に引き受けていただいて、他の地方自治体におかればましてはそれを他山の石として注意喚起 #takeolibrary

2012-05-10 22:06:38
杉山 隆志 @TakaFlight

#takeolibrary @Vipper_The_NEET (笑) まぁ、そこら辺は 国会も含めた官僚の常套手段ですよね。とはいえ、それを取り締まるわけにもいかないですからね。せめて、伝わる形で 伝えると良(cont) http://t.co/Rmp9BEh6

2012-05-10 22:09:09

http://www.twitlonger.com/show/hbvl8s

#takeolibrary @Vipper_The_NEET (笑) まぁ、そこら辺は 国会も含めた官僚の常套手段ですよね。とはいえ、それを取り締まるわけにもいかないですからね。せめて、伝わる形で 伝えると良いと思います。ちなみに樋渡さんは鏡なので、けんか腰でいくとあくまでけんか腰に、柔らかくいくと柔らかいひとですよ。

杉山 隆志 @TakaFlight

#takeolibrary @Vipper_The_NEET Tポイントカードが選択制になって持ちたい人しか持たせない、になったら、事情違ってきますよね?USTで言っていた本人の同意、ってそういう意味だと思い(cont) http://t.co/5dnqzvSt

2012-05-10 22:17:17

http://www.twitlonger.com/show/hbvolr

#takeolibrary @Vipper_The_NEET Tポイントカードが選択制になって持ちたい人しか持たせない、になったら、事情違ってきますよね?USTで言っていた本人の同意、ってそういう意味だと思いますが。 QT: @TakaFlight いや,今回の場合はそれより質が悪いと見ています。Ust等によれば企画より市長が気に入った会社を指名しているとしか見えません。また,構想の柱にTポイントカードがあり,これが致命的な脆弱性ををもたらします。

misleadが始まりましたのでご注意ください。冒頭に示しましたように、完全移行の文脈で同意がどうこうなどという言葉は一切入っていません。

同意がどうこうは別の質問、貸出履歴を提供するのかの際に、代理質問をしていた他ならぬ杉山(@TakaFlight)氏が唐突に口にしたことです。そしてそれに答えた市長の弁でも、どこにも「本人の」などとは付いておらず、とくに「市民の皆さん」という表現もしていることから、これは議会の承認を意味するのか、と疑問が出されてさえいました。

杉山 隆志 @TakaFlight

#takeolibrary @Vipper_The_NEET それを言ってしまうと、どうしたら良いか判んなくなっちゃいますね(^^ゞ 最初に議論すべきはそうはいっても、この件、武雄市民しかありえないわけですし(cont) http://t.co/rPkCPyfR

2012-05-10 22:18:20

http://www.twitlonger.com/show/hbvp4i

#takeolibrary @Vipper_The_NEET それを言ってしまうと、どうしたら良いか判んなくなっちゃいますね(^^ゞ 最初に議論すべきはそうはいっても、この件、武雄市民しかありえないわけですし・・・ QT: @TakaFlight さらに6月の定例市議会までに議員が問題点を把握できるかどうか。つまりまともな審議が官房かどうかも微妙でしょう。

杉山 隆志 @TakaFlight

@tantotanto0 僕は Tポイントカードを 完全に市民の選択制、それも Tポイントカードを使いたい!といった人にしか使わせな、という形で整理するなら、全く持ってどちらの法則にもはみださないと考えていますが、そうではないんですかねぇ?

2012-05-10 22:25:25

ご覧の通り、このツイートは#takeolibraryでのものではありません。
茶番の始まりです。

杉山 隆志 @TakaFlight

#takeolibrary @hamanako 高木さんが逃げたから、もうこの話は終わった!ってBlogだかTweetに書いてましたよ。これまた樋渡さんの市議会とかでみせるいつものやり方 orz QT: 拝(cont) http://t.co/byTa1Jp9

2012-05-10 22:31:08

http://www.twitlonger.com/show/hbvuh9

#takeolibrary @hamanako 高木さんが逃げたから、もうこの話は終わった!ってBlogだかTweetに書いてましたよ。これまた樋渡さんの市議会とかでみせるいつものやり方 orz QT: 拝啓 武雄市長 @hiwa1118 様。高木浩光氏のblogのプリントアウトを持って産総研を訪問されるとのことですが、いつですか?その際プレスは同行しますか。是非記念撮影して下さい。また、この案件を取り上げる予定の国会議員のお友達が誰か教えて下さい。

杉山 隆志 @TakaFlight

@Vipper_The_NEET まぁ、それを僕に言われてもww #takeolibrary 彼に会ったときにお伝えはしておきますが、議会で議長に注意されても、しれっとそれを 講演でネタにしちゃうヒトですからねぇ orz

2012-05-10 22:32:12

しれっと「武雄市図書館のウラ話」を講演でネタにしちゃうヒトもまた肝に銘じるべきですね。

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ