vol.12 いっそのことみんな東京都心に住んじゃえば?

TBSラジオのライフって番組のテーマが東京なので、一足早く東京をテーマとして書いてみました。東京というと私には一極集中論がまず先に思い浮かびます。やはり好きとはいえ「外からみた東京」は一極集中のメガロポリス。あこがれ、やっかみ、いろいろありますよね。そんな東京。この不景気のさなか、どこへ向かうべきなのでしょう?
0
はにわ @haniwa0705

①私が東京を好きなことは東京散歩の連続ツイートでお話ししたが、東京の魅力といえばやはり 一☆極☆集☆中 だろう。国中に対して掛けるはずのお金のかなりの部分を東京に費やしたからこそのあのきらびやかなのだ。そりゃあ他府県から反論がでても仕方ないし、道州制が議論されるのも納得だ

2012-05-24 06:20:27
はにわ @haniwa0705

②道州制には理性的な私は賛成するが、心情としては反対だ。あのきらびやかな東京という街が予算の削減によって維持ができなくなるのは東京好きとしては悲しい。今在住している神戸よりも東京を重視しているこの感情は私にも理解できないものだが好きなのだから仕方ない

2012-05-24 06:23:49
はにわ @haniwa0705

③昔から合理的になるよう物事を考えるのは大好きだ。断捨離という、生活に合理性を求める手法を実践し始めてからその傾向は強くなった気がする。東京一極集中は日本という国が合理的に発達するためには一番手っ取り早い方法論だと思うのだ

2012-05-24 06:29:27
はにわ @haniwa0705

④一極集中の危険性も理解はしている。いつ震災が起こるか分からないような日本には一極集中という方法は使うべきではなかったんじゃないか?というオハナシである。東京でもし東日本大震災と同等の地震が起こったなら?やはり、一極集中に難あり、という意見にも正統性を感じずにはいられない

2012-05-24 06:33:23
はにわ @haniwa0705

⑤森美術館で見た「メタボリズムと未来都市展」に鮮烈な印象を受けた。未来都市東京の合理的なあり方を感じるからだ。私は100階だてのマンションが数十棟立ち並ぶ東京を思い浮かべていた。住、働、買、すべてがひとところで済む、移動のためのコストが極限まで下げられた世界

2012-05-24 06:38:49
はにわ @haniwa0705

⑥そんなデザインがほとんど入る隙のない世界観に一筋の光明が差し入れられた、そんな展覧会だった。六本木ヒルズは素晴らしいが、六本木ヒルズが東京各所にそびえたつ時代というのは確かにさみしくもあろう。まぁ、正直なところそれはそれでありなのかなぁ?と思わなくもないのだが

2012-05-24 06:41:40
はにわ @haniwa0705

⑦日本人の特性としては、細密にモノを作り上げていく能力が一番にあげられるだろう。その細密な作り上げの能力を街レベルで発揮した結果が東京という街だ。だから、正直なところを言えば今のままスクスクとその中身を変えつつ、少しずつの発展を遂げつつ突き進むのがいい

2012-05-24 06:44:49
はにわ @haniwa0705

⑧しかし、今までの発展は人口増加と経済発展を前提としたもの。これからは経済性をもっと考えないといけないのだと思う。やはりビルの中にまるごと街機能を詰め込むといった方法論がエネルギー消費を究極まで落とすことのできる。もうそろそろ満員電車がひっきりなしに走る東京から脱皮すべきだろう

2012-05-24 06:48:18
はにわ @haniwa0705

⑨都心にしか職はないが都心に住むには家賃が高すぎる。もうそろそろそんな無駄な状況はお開きになって欲しい。住、働、買。誰もがすべてをひとところで済ませられるコンパクト&ゴージャス東京が私的には理想の東京像である。そんな東京なら本気でもう一度住んでみたい

2012-05-24 06:51:10
はにわ @haniwa0705

⑨都心にしか職はないが都心に住むには家賃が高すぎる。もうそろそろそんな無駄な状況はお開きになって欲しい。住、働、買。誰もがすべてをひとところで済ませられるコンパクト&ゴージャス東京が私的には理想の東京像である。そんな東京なら本気でもう一度住んでみたい

2012-05-24 06:51:10