戦後のフィリピンについて

近代~現代のフィリピンについて簡単に
18
@bukrd405

都会と田舎で思い出したけど、太平洋戦争で旧日本軍がフィリピンを占領したとき、東北出身の兵士がマニラの豊かさを見て茫然としたという話を聞いたことがある。マニラはスペイン風の美しい街並みに、アメリカ資本が入って繁栄していたから、十分ありうる話だと思った。

2012-05-23 16:18:27
Simon_Sin @Simon_Sin

@bukrd405 タイディングスマクダフィー法で1944年までの独立が決まっていたフィリピンを、「植民地から開放する」とゆーよくわからない理由で1941年に日本が侵攻したときの話ですな。

2012-05-23 16:51:02
Spica @CasseCool

終戦時点はフィリピンは日本より豊かで将来的にも有望(高い経済成長率を達成する)とも思われていたQT @bukrd405 都会と田舎で思い出したけど、太平洋戦争で旧日本軍がフィリピンを占領したとき、東北出身の兵士がマニラの豊かさを見て茫然としたという話を聞いたことがある

2012-05-23 19:42:39
@bukrd405

@Kelangdbn 天然資源の開発の分野において、アメリカの企業や個人資本家は、新興のフィリピン人起業家と同等の法的保護や経済開発への特別なアクセス権を与えられたそうです。実質的に進んだのは米国による再植民地化。

2012-05-23 20:02:39
@bukrd405

さらに、東南アジアでは年がら年中コメができるから、「俺たちの故郷に比べてなんて楽な暮らしなんだ、怠け者たちめ!」と地元民に反感を募らせたという話も・・・

2012-05-23 16:21:03
内田弘樹 @uchidahiroki

@bukrd405 WW2末期にソ連軍がドイツ本土や東プロイセンで略奪しまくったのも「豊かさにむかついた(=なんでこんな豊かな国の連中が俺達の国に攻め込んで一般市民を殺戮しまくって俺も戦争しないといけないんだ)」という理由が大きかったそうな・・・orz

2012-05-23 16:22:08
内田弘樹 @uchidahiroki

そういえば、ワルシャワ蜂起でワルシャワ市民を殺戮しまくったディルレヴィンガー部隊とかアゼルバイジャン義勇兵部隊も、ワルシャワの「豊かさ」と自分の今後の境遇(どう考えてもドイツは負けて自分たちは皆殺し)の差異にあぎゃーとなっていろいろやっちゃったという話を聞いたことが。

2012-05-23 16:23:58
@bukrd405

@uchidahiroki ロシアの田舎から出てきた兵士にとっては驚愕の光景だったのでしょうね。生れてこのかた、水道すら見たことがない兵士がいたという話をききましたが。

2012-05-23 16:26:04
内田弘樹 @uchidahiroki

@bukrd405 ありえるんじゃないかとか。そんな兵士から見たら、なんで俺達の国に攻め込むんだよという気分になりますよね。

2012-05-23 16:27:07
お菓子っ子 @sweets_street

@uchidahiroki @bukrd405 ベルリン占領の際に蛇口から水が出るものと思って蛇口を外して持ち帰った兵士や、略奪したねじまき時計のネジの巻き方がわからなくて捨ててしまった兵士が続出したとか、そういう話があります

2012-05-23 16:31:22
お菓子っ子 @sweets_street

フィリピンって気候や物産には恵まれた土地なんですよね。ソフトが残念だから…(´・ω・`) RT @bukrd405: さらに、東南アジアでは年がら年中コメができるから、「俺たちの故郷に比べてなんて楽な暮らしなんだ、怠け者たちめ!」と地元民に反感を募らせたという話も・・・

2012-05-23 16:26:53
@bukrd405

@sweets_street あそこは地理的条件が最悪という感じです。インド、中国といったユーラシアの文明地帯からは離れている、東南アジアでは一番東にあるのでイスラームが伝わるのも一番最後。その後は、スペイン、アメリカ、日本という侵略者たちがやってきて・・・

2012-05-23 16:32:26
お菓子っ子 @sweets_street

@bukrd405 侵略者が来なければ先進文明が伝播しなかったという条件は南北アメリカ大陸、ブラックアフリカと酷似していますね

2012-05-23 16:40:17
@bukrd405

@sweets_street フィリピンのことをラテンアジアと呼ぶ人もいるくらいですから。そもそも東南アジアという枠組み自体がいいかげんで、ベトナムは本来東アジアに分類されてもおかしくなかった。

2012-05-23 16:45:34
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

戦後の一時期、GNPでフィリピンが日本を上回っていたのもあるでよ

2012-05-23 16:30:31
お菓子っ子 @sweets_street

初耳でした。びっくりです。植民地時代に投下された資本の残影でしょうか? RT @dragoner_JP: 戦後の一時期、GNPでフィリピンが日本を上回っていたのもあるでよ

2012-05-23 16:38:40
@bukrd405

@dragoner_JP あの時期、フィリピンが世界一通貨や海外為替の安定した国、といわれていたのが信じられません(汗

2012-05-23 16:39:13
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

フィリピンって、1946年の独立から50年まで、GNPの平均年間成長率が19.9%もあるのよ。それがどうしてこうなった(;´Д`)

2012-05-23 17:34:00
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

ざっと計算しましたが、1946年ですとほぼ倍近い差ですね。47年には逆転しましたがRT @sweets_street: 初耳でした。びっくりです。植民地時代に投下された資本の残影でしょうか? RT dragoner 戦後の一時期、GNPでフィリピンが日本を上回っていたのもあるでよ

2012-05-23 17:58:18
とりん(・と・) @trinh_JP

@sweets_street @dragoner_JP 基本は米の援助とアメリカ以外への保護関税障壁による一体化だったはず。比島戦後日本降伏までの間に、一足先に米軍が入ったため、その駐屯特需と戦災復興需要が出発点だったはず。

2012-05-23 16:58:37
お菓子っ子 @sweets_street

@trinh_JP @dragoner_JP アメリカの後押しあっての繁栄だったんですね(´・ω・`)

2012-05-23 17:12:01
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

@sweets_street @trinh_JP 基本、対米従属構造が強い国で、アセアンの中でも80年代まで浮いた国でした。

2012-05-23 17:26:05
内田弘樹 @uchidahiroki

@sweets_street @dragoner_JP ビルマは最後の最後で日本軍を裏切って連合国への体面を作り出しましたねw

2012-05-23 16:46:08
お菓子っ子 @sweets_street

@uchidahiroki @dragoner_JP 当時のビルマの独立指導者たちの政治感覚の高さは大したものですよね。アウンサンが死んで結束を失わなかったら、もっと違う歴史になってたかもですね

2012-05-23 16:56:44
@bukrd405

@sweets_street @uchidahiroki @dragoner_JP 現在のビルマは、経済面では、タイに比べて負け組っぽいですね。あとラオスも。

2012-05-23 16:59:52