VirajaAupamya感想まとめ

東方SS合同誌「Viraja Aupamya」の感想でニヨニヨする僕達得のまとめ。 ネタバレ込みと思われます。なんかそれっぽいの見つけたらどんどん追加しちゃってくださいな。
6
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 23 次へ
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

ああ、ちょっと思いついたからカタストロフにうってつけの日との対照についてだけ触れておこうか。

2012-05-28 18:50:55
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

ポイントオメガ収録作品のトップバッターである、つくしさんの「カタストロフにうってつけの日」は二人称で書かれた滅亡モノである。対して、ヴィラジャ・アウパミアで書かれた「Doomsday Clock」は三人称で書かれた行き先不明の滅亡ものである。

2012-05-28 18:52:49
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

二人称においては、語り手は確かにいるし(誰かはわからないが)、語られる相手もまた確かに存在するし、そこにはコミュニケーションが、すなわち暖かな視線と愛情が備わっているのだけれど、Doomsday Clockで登場人物たちが投げかけようとしているメッセージは、どこにも届かない。

2012-05-28 18:54:27
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

その意味では、Doomsday Clockはより破滅的なのだ。終わりに(正確には終わりの一歩手前に)ふさわしい作品とも言える。登場人物の二人ともが、二人の中で閉じずに、絶えず外界へメッセージを投げかけようとする様子はある意味で涙ぐましいけなげな努力とも言えるけどね。

2012-05-28 18:55:37
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

そして、最後にEXTRAが来る。この作品は短いくせに、本当に、頭が混乱する。ありきたりの、通り一遍の解釈は出来るけど、それはどうなんだろう、と自分で思う。図書館という装置は本当に卑怯だと感じる。実に、暗喩的だ。

2012-05-28 18:57:42
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

あとは、悪魔という生き物について、彼女たちが持ちうる主観というものについて、少しいびつな考えを抱いてしまったけれど、それについてはもう少し頭が発酵してからにする。

2012-05-28 18:58:42
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

整理すると、嘘のない書簡→ややバイアスがかかっている書簡→嘘があるかもしれない書簡→一途に主張された一人称→感情移入バリバリする一人称→乾いた一人称の上に乗せられた認識と視点に関する舞台装置が添えられた何か→一人称でメタでディスコミュニケーション→行き先不明のコミュニケーション→

2012-05-28 19:02:04
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

最後の作品について、私はどう感じたらいいのだろう。有り体に言ってしまえば、図書館というのは言葉の集合体であって、終わったものを片付ける場所、死体置き場なんだけど、それでは重要なところを読み逃しているような気がするんだ……。

2012-05-28 19:03:35
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

どんどん、いくえふめいになっていくんだな……この本は。うーん。どうやれば、救いが得られるのだろう。

2012-05-28 19:05:43
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

そしてやはり、封書は読まれないのだ……(読み返しながら)

2012-05-28 19:07:37
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

なんだろう、救いが欲しいぞ……ぐぬぬ。

2012-05-28 19:08:16
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

いや、読まれることで救われるというのなら、それはそれなんだけど、確証が欲しい……しばらく封印だな、この問いは。

2012-05-28 19:09:19
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

というわけで、ヴィラジャ・アウパミアは、進めば進むほどディスコミュニケーションが加速していく本ということになったので(私の中で)、佐藤さんははやくポメガ3を企画してちゃんとコミュニケーションをすべき。そうすべき。

2012-05-28 19:10:57
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

めがねさん的には、エンタメ大賞は桐生さん、深読み大賞はリコさん、感情移入大賞はしらはさんにあげます。いやあれマジ泣くって死ぬって。

2012-05-28 19:12:07
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

というわけで、ポメジャ語り、終わり。途中のお昼寝入れて、読んで語り終わるのに5時間ぐらいかかった。

2012-05-28 19:14:35
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

しかしポメガもポメジャも中のヒトになるより外野からやいのやいの言ってる方が圧倒的に楽しそうな本だと思いましたので僕はこれからも読者参加でいきたいと思います(暗黒微笑

2012-05-28 19:19:22
四命 @helioga

ポメジャは冒頭の引用も大事よね。これはどういう基準で選んでるんだろうか。作品を書く前に選ぶか作品を書いた後に選んでるかで大分意味合いが変わってくると思う

2012-05-28 19:40:55
桐生sang @Kiryudori

エンタメ大賞を受賞してた。ぬん!

2012-05-28 19:47:54
桐生sang @Kiryudori

【とても】去年は「高速遠心」がエンタメ枠で実際面白く、周りの評価も高かったので今回はエンタメ狙ってた【うれしい】

2012-05-28 19:51:52
四命 @helioga

語り手の視点もそうだけど、個人的に作者の視点っていうのが全面的にアピールされてる気がするんだよなぁポメジャ。作者が選んだ引用もそうだし解説の人もそこら辺強調してると思う

2012-05-28 19:51:59
四命 @helioga

解説を読むと大体その作者の視点、どうやって東方を描いてるかってことが説明されてるんだよね

2012-05-28 19:53:05
@e_mutton

@Kiryudori なんというかこう まだこれは書店のサンプルくらいだからもっと必要なアトモスフィアがある

2012-05-28 19:57:45
@e_mutton

だから僕はししょさんを推すかな

2012-05-28 19:59:45
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 23 次へ