『ケンコー吉田のひまひまBlog』まとめ

ダーヨシことケンコー・吉田プロフィール:そこそこ上流の家庭に生まれるも、酒と女とギターに溺れエリートコースを逃す。2chはあめぞう時代からの古参。現在は隠居と言いつつ、理不尽な社会や時事ネタを酒の肴につらつらと斬るのが趣味。 …そんなおっさんが書いているという設定の、ちょっとしょっぱい「徒然草」現代語訳です。
11
ちちかわ @emi_haha

何かもうヒマすぎてむしゃくしゃするんで、一日中モニタの前で体育座りしながら、心に浮かんでは消えるクソどーでもいいような事をダラダラ適当に書いてブログの下書きに保存し続けてたら、だんだん精神状態がヤバくなってきたw(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-28 09:51:27
ちちかわ @emi_haha

やっぱ性欲ってヤバい。単なる制汗スプレーにも女の匂い~ってクンカクンカする俺バカスw 肌がキレイで筋肉と脂肪のバランスがいい女の足とか見ると、香水や化粧まみれの詐欺女と違って、エライ人が犯罪行為しちゃう気持ちも結構わかったり…(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-28 10:11:45
ちちかわ @emi_haha

昔2chのどこの板だったか忘れたけど、名無しのニートが「この世に興味とか未練とかもはや全然無い俺でも、唯一、空を眺めてるとやっぱりもうちょっと生きようかなってなるんだ」って言ってたのがもう、本当に頷き過ぎてアゴ外れるほど同意。(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-28 10:22:02
ちちかわ @emi_haha

ある高齢ヲタがコミケ行ったことなくて、夏に一人で出かけたんだけど、レインボーブリッジとお台場見て帰ってきたらしいwwんで友達に「噂通りすげえ混雑だったよ!でも皆ゆりかもめ降りなかったの何でだろ?」って言ったんだってバロスwww(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-28 10:40:45
ちちかわ @emi_haha

もうずっと起動してなくて、怒ってるだろうなーと思いつつどう謝ればいいかわからなくて放置してたら、彼女の方から「消しゴム余ってない?」ってメール来たのは嬉しかったなあ。そういう気遣いのできる3次元の女がいればねえ。って先輩が言ってた(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-28 11:04:43
ちちかわ @emi_haha

10月ごろ栗栖野の方の一軒家ですごい着物美人を発見!一人暮らしっぽいから未亡人かなウェヘヘ。家も落葉の浮かぶ水とか苔の道とか超しゃれてるんだけど、ただ奥に男物のパンツが干してあったのがねぇ…防犯用だとしてもガッカリだよ…(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-29 11:03:20
ちちかわ @emi_haha

全然ウケてないけどなんとなく続けてみよう。超訳徒然草。

2012-05-29 11:05:40
ちちかわ @emi_haha

鳥取に住んでる超かわいい娘がニコ生やってて、男から絨毯爆撃みたいにコメントがついてるらしい。その娘はニートじゃないけど、ひたすらスイーツばっか食って飯を一切食わないから、親に「お前みたいな変態は社会に出せん」って言われたんだって。(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-29 11:28:06
ちちかわ @emi_haha

もういい加減付き合いも長くて一緒に暮らしてるぐらいの女が、何か事あるごとに遠慮したり丁寧語できっちり挨拶したりするの、今更感もあるけどマジっぽくていいよね。まあ出会ったばかりでタメ口きくような女も結構好きだけどw(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-29 11:53:00
ちちかわ @emi_haha

「薄い本の表紙はすぐ傷む」って話した時、頓阿が「同人誌は上下ボロボロで背表紙が落ちるぐらい読みこんでからが本番」って言ってスゲェと思った。弘融さんの「シリーズ物の表紙は揃ってない方が味がある」って意見も目ウロコ。乱丁の方が価値が高い的な?(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-29 12:21:13
ちちかわ @emi_haha

最新の流行を追っかけてステマを有難がるのは本当ださい。そんなん廃れてくるまで知らないぐらいでいいよ。あと不慣れな人の前で内輪ウケの略語とか愛称使ってクスクス笑って、意味を知らない人をポツン状態にしちゃうのって、ヲタの悪い所だよね。(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-29 13:40:52
ちちかわ @emi_haha

女は皆歪んでる。自己中で欲深く常識知らず、確固たる考えもないくせに口だけ達者で、核心を突くと黙る。謙虚かと思えば訊かれてない事まで喋るし、綺麗事言うから賢いのかと思いきや、本音が透けてるのに気づかない。素直というより何も考えてないのが女。(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-29 14:09:13
ちちかわ @emi_haha

でもそんなクソ女に擦り寄ってよく見られたいとか、ブスに見られるのさえやっぱ恥ずかしいから身だしなみには気を使うとかさ、男も情けないって話よ。だいたい本当に賢い女がいても絶対モテないと思うし。振り回されることが恋愛の醍醐味ではあるよね。(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-29 14:18:51
ちちかわ @emi_haha

久々にTLで見かけた人にリプしたら、いきなり連続Dで近況報告してきて超ウゼェ。たとえ仲が良くても久しぶりなら遠慮すべき。しかし下流のバカは、ちょっと出かけただけで「今日の○○」とか息つくヒマもなく写真UPしてるけど、ねぇそれって楽しいの?(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-30 10:44:04
ちちかわ @emi_haha

アルファは一人へのリプでも皆ふぁぼる。アホは目立つため話に割り込むし嘘を見てきたように書く。釣られて騒ぐ奴バカすぎ。高尚な話は無反応で下ネタばっかRTするの見ればIQも判るわな。深刻なニュースで当事者の顔を笑ったり、マジ日本終わってるわ。(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-30 10:46:24
ちちかわ @emi_haha

柳原のとこのすき家がさ、強盗家って呼ばれてるらしいwあまりに何回も強盗に遭うもんでその名前になったんだってよwwwテラヒドスwww(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-30 22:48:01
ちちかわ @emi_haha

物の名前って、昔の人は深く考えずにまんまわかりやすく付けてたよ。最近のキラキラだか何か知らんがこねくり回した名前は正直キモい。人名に見たことない漢字使っても意味ないだろ。珍しさとか普通でなさをありがたがるのは無教養DQNの特徴。(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-30 22:51:13
ちちかわ @emi_haha

相互フォローしたくない奴7種。1:リア充。2:ガキ。3:体育会系。4:アル中。5:すぐバトルする奴。6:嘘つき。7:ふぁぼれよとか言う奴。良いフォロワーは3種。リストで物送ってくれる人♡>>(越えられない壁)>>かかりつけの医者>賢い人。(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-30 22:56:05
ちちかわ @emi_haha

自分で訳しといてなんですけど、嫌なジジイだなぁ。坊主だから説教臭いのは仕方ないとはいえ…

2012-05-30 22:58:16
ちちかわ @emi_haha

40過ぎて密かな恋はいいけど、それをわざわざ人に喋ったり他人の恋愛の噂して喜ぶのは気色悪くて見てらんない。他に見てらんない事といえば、老人が若者ウケを狙う事、有名人を友達っぽく語る事、貧しい家の誰も来ない誕生パーティー…それは巨人の星かw(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-30 23:02:34
ちちかわ @emi_haha

5月の握手会行った。凄い人で柵の側に行くのも無理な感じ。木に登ってる奴がいて「そうまでして見たいか?バカが」って聞こえたから、思わず「今日死ぬかもしれないのにこんな所で1日潰してる俺らも同じだろ」って言ったら、前に行かせてくれたラッキー☆(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-30 23:08:53
ちちかわ @emi_haha

エロゲをやめても別にリア充になるわけでもないのならば、やめる必要など無い!(ドンッ)(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-30 23:12:58
ちちかわ @emi_haha

アニヲタは川のごとく無常。1クール終わって番組が変わる度に悲しみが交差する。人気ジャンルもいずれ廃墟となり、スレ住人も入れ替わる。キャラは変わらず可愛いけど、語る相手がいない。ましてや見たことない昭和の名作アニメ話なんて誰がするんだ?(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-30 23:17:54
ちちかわ @emi_haha

俺8歳の時の親父との会話。「漫画家って何?」「漫画を描く人だよ」「どうやってなるの?」「他の先生のアシスタントからだな」「その先生は?」「さらに前の先生のだな」「じゃあ最初の漫画家は?」「ん~、漫画の神様?」父よ、それは違うと思うぞ。(『ケンコー吉田のひまひまBlog』より)

2012-05-30 23:27:39
ちちかわ @emi_haha

以上、第243段「八つになりし年」が徒然草の最後の段です。まずはこれにて一段落とします。読んで下さった方ありがとうございました~

2012-05-30 23:30:51