
-
古記録に残る低緯度オーロラ「赤気」、磁気嵐で世界の空に現れる
8775pv 38 30
-
山梨県の宮彫めぐり ~郡内地域の神社彫刻を中心に~
1167pv 15
-
職場でがんばって漢詩の知識だけで中国人と筆談してたら、中国人スタッフ内でのあだ名が「杜甫」になっていた話
137669pv 110 87 users 854
-
-
-
学生より社会人のほうが講義で反応が大きい『方丈記』の大飢饉の話。「愛情の深い者が先に死んでいく」「読んでみたい」
82448pv 157 46 users 406
-
-
紫陽花はこれだけ美しくて手入れが楽なのに、なぜ『源氏物語』などの古典文学に登場しなかったのか?→さまざまな説や考察が..
95784pv 66 36 users 4
-
『枕草子』や『走れメロス』等のパロディを見るので各国の文学作品のスタンダードを知りたい
39181pv 57 35 users
-
オタクスラングの大げさで豊富な言い回し、実は古典文学もそういうノリが多いのでは?→はかなくてすぐ死ぬ平安貴族
100926pv 93 47 users 26
-
栃木県中部の宮彫めぐり ~鹿沼の神社彫刻を中心に~
981pv 10
-
漫☆画太郎の最新刊のハードカバーの『漫古☆知新』を手に入れた📙
1240pv 1
-
漫☆画太郎先生の古典文学作品、Appleの審査の影響かアプリ版が配信停止に「何で今までOKだったの」
12741pv 34 1 user
-
神奈川県の神社装飾彫刻 ~川崎・横浜と県央地域の宮彫めぐり~
1886pv 9 1 user
-
-
群馬県の神社装飾彫刻 ~ 県内横断 宮彫めぐり ~
2681pv 13 5
-
イギリス人がシェイクスピアを引用するように、日本人も仏教からコミックまであらゆる引用をして会話していてすごい「オタク..
234490pv 250 176 users 37
-
先生が病んでしまい補充の教員がいなかった高校のクラスで講師を引受け、ある工夫で定期テストの平均点が90点以上になった..
85041pv 124 55 users 16
-
古事記が無料で読める!國學院大学のデータベースが古典好きにとっての天国だった「古代や神話の創作にも役立ちそう」
7668pv 41 4 users
-
素晴らしき古典芸術
1111pv 11
-
「妻と愛人が惚れ込み合い、夫をおいて出家する古典文学」の情報を募ったところ…?「こんな最高な百合あるの?」
80131pv 183 182 users 16
-
崩し字を訳してくれる「miwo」というスマホアプリで鐔に書かれた文字を読み取ったら解読できてしまった「技術の進歩がす..
86640pv 227 174 users 759
-
漢文「国を治めるには…」←読んでて楽しい 古文「あーんえっちえっち」←ナニを読まされてんだ?
116131pv 118 60 users 1
-
『スター・ウォーズ』を初めて見た現代人に、当時の衝撃や感動は体験できない
17561pv 32 1 user 121
-
続・埼玉県西部の神社彫刻~秩父・大里・比企の宮彫めぐり~
1640pv 13