生活保護を根拠に、ベーシックインカムでは働かないニート増えるって人多いが、根本的に別物だよね。

生活保護は働くと貰えなくなるし額が多めで、働かない方が金がある生活ができることになる。ベーシックインカムは働いた分だけプラスになる。ここが大きな違い。
1
(・8・)MrFRAMK(・8・) @mrframk

@icamusu ワーキングシェアでも生活保護以上の金がもらえるシステムだよ

2012-06-01 13:40:10
なる @icamusu

@mrframk バブル期でないと不可能じゃねえか。 生活保護って月給20万余裕だぞ。それをワーキングシェアの労働時間で実現って最低時給3000円レベルだろ。守れる企業が存在しないから意味ないし、守ろうとしたらバイトは0人で正社員以外存在しないことになる。国民全員生活保護かよ

2012-06-01 13:44:22
(・8・)MrFRAMK(・8・) @mrframk

@icamusu 時給2000円でも週5の6時間労働で月給30万じゃん

2012-06-01 13:52:13
なる @icamusu

@mrframk 6時間のどこがワーキングシェアだよ

2012-06-01 13:53:12
(・8・)MrFRAMK(・8・) @mrframk

@icamusu 労基法守らせつつ雇用を考えるとこんなもんじゃない?働きたい奴だけ働かせるんだし6時間労働は妥当だと思うけど

2012-06-01 13:55:25
なる @icamusu

@mrframk 時給2000円でバイト雇う企業が存在するの?99%以上の企業が赤字垂れ流しになると思うんだが

2012-06-01 13:56:39
(・8・)MrFRAMK(・8・) @mrframk

@icamusu バイトなんて必要ないんじゃないの?バイトって仕事がないからやってるようなもんじゃん

2012-06-01 13:59:33
なる @icamusu

@mrframk 理想論すぎて理論破綻してることに気付けよ

2012-06-01 14:00:27
(・8・)MrFRAMK(・8・) @mrframk

@icamusu んなこと言ったらBIも今のところ理想論だろ

2012-06-01 14:02:07
なる @icamusu

@mrframk 現実的な理想論と、完全に破綻した理想論は別物。「そもそもバイトいらない」と「時給2000円」が矛盾してるのに気付けよ。正社員は時給じゃないぞ。「週5日6時間で30万」を払える企業が存在するのしないのに持ち出しても意味ないぞ。完全に不可能

2012-06-01 14:06:40
なる @icamusu

そもそもフルタイム労働を前提とした社会システムが作られた昔と、今とで、どれだけ機械化効率化が進み、更に人も増えたことか。22~65の国民がフルタイム労働するほどの需要が既に、ない。時代が違う。ワーキングシェアは必須の流れ。当然給料は下がる。そこで生活レベルを落とさずに済むのがBI

2012-06-01 14:12:58
(・8・)MrFRAMK(・8・) @mrframk

@icamusu 前者は時給2000円でもだから時給換算ね。後者は手取りになると結構減るはず

2012-06-01 14:13:12
(・8・)MrFRAMK(・8・) @mrframk

@icamusu BIだと結局働かないとキツイわけだけど労働時間を半分にしても労働者は二倍にならないでしょ

2012-06-01 14:15:17
なる @icamusu

@mrframk 減ろうが何だろうが実現できないよ。ワーキングシェアは1人に8時間10万より2人に5時間5万の分業。今でも赤字ヒィヒィな会社ばかりなのに、社員人数増えて一人一人の労働は減り払う額だけ増えて、それで耐えられる会社がどれだけ存在するんだよ?

2012-06-01 14:16:51
なる @icamusu

@mrframk 社員を雇うことが出来なくなる謎理論の2000000万倍は現実的だと思うぜ

2012-06-01 14:18:37
(・8・)MrFRAMK(・8・) @mrframk

@icamusu 法人税減らしてサービス残業増やしてるのにひいひい言ってる会社がBI導入したとして人件費増えるのに労働者増やすの?

2012-06-01 14:18:57
なる @icamusu

@mrframk 人件費減るよBIは。払う給料は半分で、人数は増えても倍になることはないだろうから。 で、労働時間少なくて月給30万の社員を増やすのに耐えられる企業はあるの? ここに答えてくれないと2chのニートと同レベルになっちゃうぞ☆

2012-06-01 14:25:11
なる @icamusu

生活保護くれくれー

2012-06-01 14:29:01
(・8・)MrFRAMK(・8・) @mrframk

@icamusu 耐えらると思うよ。正社員以外は全員生活保護です!この時点で生産性の低い労働者は減る。役員報酬減らして社員の給料へ。後は国が支援だな。基本的に有能な人材が働くわけだし。

2012-06-01 14:29:31
(・8・)MrFRAMK(・8・) @mrframk

というわけで共産党の議員に手紙でも送って生活保護もらうか

2012-06-01 14:30:11
なる @icamusu

もはや意味がわからない。社会保障費で日本沈没余裕。RT @mrframk: @icamusu 耐えらると思うよ。正社員以外は全員生活保護です!この時点で生産性の低い労働者は減る。役員報酬減らして社員の給料へ。後は国が支援だな。基本的に有能な人材が働くわけだし。

2012-06-01 14:30:52
なる @icamusu

日本倒壊を目論む朝鮮工作員乙! @mrframk

2012-06-01 14:31:33
(・8・)MrFRAMK(・8・) @mrframk

@icamusu 創価と共産党なら後者に駆け込むわ

2012-06-01 14:33:01
(・8・)MrFRAMK(・8・) @mrframk

創価と共産党なら後者でしょ

2012-06-01 14:34:05