ゆうちゃんの人生哲学

タイトルは鳴滝(インフェルにゃん)の発言から。 自分の考えを上手くまとめられたような気がするので、恥と知りつつも少しだけ考えてほしいことを晒します。
1
@Infernyan

DBFの演説聴いてたらツァラトゥストラの後編まだ読んでないの思い出した

2012-06-02 06:08:20
@boxeur1102

ゆうちゃんの朝の講話に聞き入る_(:3 」∠)_

2012-06-02 06:10:30
@boxeur1102

ゆうちゃん、超人になりつつある。(この超人は、適当なジャーゴン)

2012-06-02 06:15:32
@Infernyan

その人がどういう人生を過ごした結果その考えに至ったのか妄想するのが人生哲学の楽しみ方だよ

2012-06-02 06:20:51
@boxeur1102

@Infernyan (環境は人を作るが、考え方によってはそれも捉え方で変えられるので、他人のせいにせず自分で努力することにより)環境は、作れる!![※ただし超人に限る]

2012-06-02 06:31:20
@boxeur1102

いろいろ誤解を招くけどこの方が面白いはず。

2012-06-02 06:31:42
@boxeur1102

いよいよ相手の考えにちゃんと寄り添う必要に駆られている

2012-06-02 06:32:03
@boxeur1102

ネタに昇華させたけど、ゆうちゃんに朝から感動。いい夢見れそう。

2012-06-02 06:32:41
@boxeur1102

人は偏見に縛られ、真にありのままに見ることは出来ないのかもしれない。しかし出来ないことを出来るようにする営みに未来があるように、ありのままに見るようにする営みにこそ未来がある。さらにもう一歩進めば新たな視点が待ってるのかもしれない。その資格があるのか、試されているのかもしれない。

2012-06-02 06:51:27
@boxeur1102

がんばった自分へのご褒美♪

2012-06-02 06:51:50
@boxeur1102

さて、理想を並べたから現実(リアル)に戻るか~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2012-06-02 06:53:02
@dbf256

真夜中に 語っていたら 鳥が鳴く

2012-06-02 07:05:20