第二次世界大戦におけるアメリカとイギリスの戦略爆撃の取り組みと違いについて

私は自分のツイートを自分でまとめるという痛いこともホイホイしちゃう人なんですぜ
37
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

イギリスと代わりアメリカが昼間爆撃に固執したのは有名ですが、その理由はB-17の防御火器にかなりの自信があったことと、産業網構造理論とノルデン爆撃照準器がアメリカの戦略爆撃の基本方針を決めたことにあるようです。

2012-06-02 22:56:17
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

産業網構造理論は幾つもの産業や物流のネットワークが重なるハブのような部分があるよ~という理論だそうで、アメリカはこのハブを叩き潰すことに注力することになります。

2012-06-02 22:59:34
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

イギリスの爆撃が一人で街の住宅に放火するようなものだとしたら、アメリカの爆撃はその街の銀行とATMをぶっ壊してみんなの生活を麻痺させるのを狙ったという感じでしょうか

2012-06-02 23:01:27
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

家を壊して回るのはすごく大変で、その割には困る人は少ないけれど、銀行とATMを全部壊すだけなら一人でも何とかできそうですし、確実に町中の人が困りますからね

2012-06-02 23:02:28
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

なのでアメリカの戦略爆撃は産業のハブとなる中枢を見つけ出す能力と、そのハブを確実に破壊する精密さが要求されるので、そのために必要だったのがノルデン爆撃照準器であり、昼間爆撃だったという事のようです。

2012-06-02 23:04:31
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

ドイツ空軍が燃料不足で飛べなくなったり、戦車の生産に多大な影響を与えたという話で出てくるのがアメリカの空襲なのはこういう理由かと思われます。

2012-06-02 23:06:37
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

ただ、この方法は戦果が目に見えてはわかりにくい上ヨーロッパで言えばイタリア陥落前のチェコのように聖域があるとうまくいかないのですよね、空軍独立のチャンスを掴みたく、アピールしたいアメリカのボンバーマフィアにとって地味さは日本でイギリス風な空襲が増える遠因となったようです。

2012-06-02 23:08:53
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

イギリスとアメリカ両者それぞれ戦略爆撃を志向した航空戦力でありながら、こういう基本方針のズレがあったわけで、このズレからイギリスとアメリカは一時期対立することになります。

2012-06-02 23:15:18
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

先ほどのハリスが就任したのと同じ頃、アメリカもイギリスへ有名な第8航空軍を設立することが決まり、司令官にカール・スパーツ(この人もボンバーマフィアで有名だったり)爆撃部隊の司令官としてイーカー准将が任命されはリストお互い戦略爆撃用の爆撃航空団の親切に協力することを約束した一方で

2012-06-02 23:18:05
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

その運用について対立します。先程から述べているようにハリスはドイツへの夜間広域爆撃を主張し、イーカーはドイツへの昼間精密爆撃を主張。イギリスはノルデン爆撃照準器の存在を知らずにいた事と過去の大損害と無差別爆撃の効果を過信していたことから

2012-06-02 23:21:38
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

先ほど述べた理由の他に促成空軍であるアメリカ陸軍航空隊にとって夜間爆撃の訓練は時間とコスト掛かること、もう一つ夜間爆撃に決定した場合第8航空軍の爆撃航空団がイギリスの指揮下に入るのがほぼ確定したため

2012-06-02 23:25:58
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

第8航空軍の爆撃航空団の独自性を維持するためにも昼間爆撃で押し通す必要があったそうです。

2012-06-02 23:27:18
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

そのためイーカーは少ない機数をやりくりし、フランスやオランダのドイツ軍拠点などへの爆撃を繰り返し実績を積み、ドイツ本土への爆撃決行のためイギリスとの対立の決着をつける必要が出てきました。

2012-06-02 23:32:39
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

奇怪は偶然にも1943年のカサブランカでのチャーチルとルーズベルトの会談に随行したアーノルド大将がイーカーを呼び寄せ意見具申させ、これによりチャーチルの理解を得られドイツ本土への爆撃は夜はイギリス、昼はアメリカの二本立てで行うことが決定されます。

2012-06-02 23:36:27
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

とまぁ連合軍の欧州での戦略爆撃にはこう言う経緯がありましたよという話なのです。話しの大本はドイツ本土戦略爆撃、フジ出版のB-17空の要塞とこのサイトからです。 http://t.co/3hqN1vjG

2012-06-02 23:39:57
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

こうやって見ると空軍の組織としての独自性、または独立の方便として戦略爆撃が第二次世界大戦では用いられて実行されたということなのでしょうか

2012-06-02 23:41:22
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@Ton_beri 僕の見たのもそれぐらいの期間だった気がするので、著者の認識の違いなのでしょうね、、、数ヶ月出復旧できたと見るか数ヶ月間混乱させられたと見るか

2012-06-02 23:52:58
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

戦間期からWW2の空軍創設論者はWW1で飛行機が有用なのはわかったけれども、軍として独立させるほどのものなの?陸軍や海軍で組み込んでいたほうがいいんじゃないの?という批判や攻撃への答えを、かつて無い打撃力である戦略爆撃に求めたんじゃと思うのです。

2012-06-02 23:57:23
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@suomi_hosi もちろん重視されてます。戦略爆撃の第一世代といえるドゥーエさん達は制空権獲得は敵の飛行場を奇襲して地上にあるうちに皆殺しすればいいんだぜベイベーでしたからただ相手の打撃力や反撃能力を削ぐことに注視していて戦闘機は軽視しがちです。(核ミサイルに近い考えかと

2012-06-03 00:02:17