橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』に対する批判27

橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書)に対する批判 の後継まとめです。 http://togetter.com/li/150577
5
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
このツイートは権利者によって削除されています。
edith stein kumi @tarttatan

#おじいちゃん総選挙  我らがローマ教皇ベネディクト16世に決まっています http://t.co/LrfuzfgA

2012-06-07 21:02:17
拡大
我乱堂 @SagamiNoriaki

あ、クリスチャンネタでいえば、コールド・ゲヘナでゲヘナを煉獄と訳してたのはさすがにどうかって気はしたなwゲヘナは火炎地獄の意であって、煉獄とは意味が違う…とは思うのだが、ここらはなかなか難しい問題だ…どういう意味で使っているのかが問題だ、とも指摘されているので一概には言えないのな

2012-06-08 16:38:23

 -----
私も含めたクリスチャン達の勝手な言い草

倉鋪満(じょえる) @Joel_326

特に福音派プロテスタントに、反日左翼の人が多いからだと思いますよ。また、特にアメリカ人宣教師が日本文化を否定しまくるから。 RT @suzutuki1980: 相次ぐ質問「日本ではこうしていますが教会ではどうなんですか」キリスト教徒は日本人じゃないってか

2012-06-08 10:47:30
倉鋪満(じょえる) @Joel_326

別に福音派に恨みがあるわけじゃないんだけど、とにかく視野の狭い福音派クリスチャンがいるのよね。 まるで、エホバの証人を見ているようで、げんなりする。

2012-06-08 11:05:26
crape @crape_myrtle_

これは偏見です。むしろ日本の福音派は左右同じくらい。ニュートラルな傾向。主流派の方が反日左翼的な人が目立ってますよ。 QT @Joel_0011 特に福音派プロテスタントに、反日左翼の人が多いからだと思いますよ。

2012-06-08 16:10:48
crape @crape_myrtle_

日本の福音派は昔から右派けっこういるし、今も政治的発言は少ない。主流派の人達の方がなんぼかまっか。どちらが良い悪い関係なしに、そう思う。アメリカの福音派が保守派であるのと日本の復員派がたいして赤くないのは似てると思う。

2012-06-08 16:13:32
和田 悟 @got97_homeland

まぁ、今年に入ってから、信徒の友で「什一献金の習慣は早くからつけておいた方がよい」などと言ってた小林師みたいのもいるし、あながち間違いでもない。(同意もしないが…)

2012-06-08 16:10:49
crape @crape_myrtle_

ブログやツイッターで「憲法九条を守れ!」とか「戦争反対!」と叫んでるのは、主流派の方が多い。出版社ならキリスト新聞社とか。でそれに賛同リプしてる人は主流派に多く、福音派の人はわずかしかいない。

2012-06-08 16:15:46
crape @crape_myrtle_

私自身福音派嫌いだけど、一部自分のことを棚に上げてなんでもかんでも福音派が悪いみたいな言い方する人がいるのは困ったもんだと思う。左翼が多いとか勝手に決めつけるなっての。

2012-06-08 16:18:09
K.N. @orca_minami

よく聞きますね。私は「安らかでありますように」と言いますよ☆ RT @lupus211: 冥福を祈るという言い方をクリスチャンもよくするけれど、言葉に意味から不適切な気がする。相手がノンクリスチャンなら、哀悼の意で良いのではないかな。

2012-06-08 11:15:06
crape @crape_myrtle_

↓こういうのも、非信徒に対するお悔やみの言葉は、信徒向けと同じでなくたっていいじゃないかと思っている。

2012-06-08 16:19:15
我乱堂 @SagamiNoriaki

そもそもをいえば「ご冥福」って言葉、もう慣用句みたいなものになってて、出典とか原意とか誰も気にしないんじゃないかなあ…こういうのちょっと気にしだしたら、一歩間違えると「いただきます」なんていう必要はない、みたいなことを言う人になっちゃいそうな…

2012-06-08 16:21:19
crape @crape_myrtle_

何でも自分基準で勝手な事言うクリスチャンが多いのであって、福音派だけがそうなわけではない。福音派を批判するなら福音派の悪い部分を批判すべきであって、主流派にもある欠点を福音派になすりつけるのは違うだろう。

2012-06-08 16:20:31
crape @crape_myrtle_

ってかさ、自分が福音派の中で「こういうところが良くない・嫌いだ」と思っていることが、実は福音派独自のものではなかったというケースも多いのよね。

2012-06-08 16:22:46
crape @crape_myrtle_

非信徒見下す馬鹿は主流派にも多いし、牧師にすらいる。

2012-06-08 16:23:12
チャイ子:11月→むぎ(猫)、落語、文楽、歌舞伎、映画 @rose_japonaise

それは本当に嘆かわしいですよね。と言うか過ちであり、罪であると。 RT @crape_myrtle_: 非信徒見下す馬鹿は主流派にも多いし、牧師にすらいる。

2012-06-08 16:36:11
crape @crape_myrtle_

@aquamarine1303 禁酒禁煙を違う教派の人にまで強要するような基地外が福音派に多いのは事実ですが、非信徒を見下す馬鹿信徒や糞牧師は主流派にもいるのがツイッターという限定された空間ですらわかりますね。

2012-06-08 16:39:14
倉鋪満(じょえる) @Joel_326

僕が以前所属していた福音派教会は左翼だらけでしたよ。 RT @crape_myrtle_ これは偏見です。むしろ日本の福音派は左右同じくらい。ニュートラルな傾向。主流派の方が反日左翼的な人が目立ってますよ。 QT 特に福音派プロテスタントに、反日左翼の人が多いからだと思いますよ。

2012-06-08 17:03:28
倉鋪満(じょえる) @Joel_326

こっちのほうが偏見だと思います。日基の、特に京都教区なんかは左寄りの人が多いけど、他教区はそうでもない。正平協があるからカトリックは左翼、というわけでないのと同じ。 RT @crape_myrtle_ これは偏見です。…主流派の方が反日左翼的な人が目立ってますよ。

2012-06-08 17:06:12
crape @crape_myrtle_

@Joel_0011 そりゃじょえるさんが知る範囲内はそうかも知れませんが、一概に「福音派は左翼だらけだ」と決め付けるのはやめてください。

2012-06-08 17:06:44
倉鋪満(じょえる) @Joel_326

福音派のほうが外国人牧師の影響を強く受けてるでしょ?日本の伝統文化を尊重する姿勢を感じたことはほとんどないですよ。 RT @crape_myrtle_ そりゃじょえるさんが知る範囲内はそうかも知れませんが、一概に「福音派は左翼だらけだ」と決め付けるのはやめてください。

2012-06-08 17:09:11
倉鋪満(じょえる) @Joel_326

ちなみに、僕は初めて訪ねた教会が福音派。以来、JEA加盟の教会をあちこち訪ねています。聖会にも何度も行ってますし、福音派(バプテスト・メソジスト・ホーリネス他) については、それなりに知ってるつもりです。 @crape_myrtle_

2012-06-08 17:12:34
倉鋪満(じょえる) @Joel_326

結局、日本のキリスト教界全体が左寄りなのは否めない。それが日本人をキリスト教から遠ざけている一因だと思っている。左も右も、政治的スタンスを超えて、信仰において一致できること、それが課題なんだろうね。

2012-06-08 17:16:50
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ