橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』に対する批判29

橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書)に対する批判 の後継まとめです http://togetter.com/li/150577
6
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
@imouto_xp

@molinobannin そうですか、無理にはオススメしませんが、「大筋理解のための重要ポイント」においては、それほど間違いはありませんよ。

2012-06-11 12:10:43
Hideto Sugiyama @molinobannin

@imouto_xp それでは「理解するための入門書」ではなく、「理解できないのは自分のせいじゃない事を納得するための入門書」なのですね!

2012-06-11 12:11:46
@imouto_xp

@molinobannin そういうことです。むしろ間違いは日本人論やその説得の仕方になるのですわ。キリスト教知識の間違いなど『ふしぎなキリスト教』批判において重要じゃないのに、重箱の隅にしか見えない人たちは分からないようです。

2012-06-11 12:14:26

 -----

Nobuhiro Okamoto @okmtnbhr

橋爪大五郎・大澤真幸(2011)『ふしぎなキリスト教』講談社現代新書 ユダヤ教とキリスト教は同じ神ヤハウェであるが,キリストをどのようにとらえるかで変わる。ユダヤ教やイスラム教は律法が充実しているが,キリスト教はこれがない。法律が自由に作れるのが近代社会形成に有利であった。

2012-06-11 05:10:10
crape @crape_myrtle_

↓こういうのって、橋爪大三郎氏の「表現の問題」ではなく、「無知と誤解と偏見の問題」だよね。

2012-06-11 12:14:27

 -----

あしじ @adoramus_te

今度こそふしキリを買って読むぞ、と息巻いて本屋に行ったものの、パラパラとページをめくるうち、「こんな駄本に金を払いたくない」と本屋を立ち去ってしまった。

2012-06-11 13:32:07
服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

賢明な判断です。 RT @15498: 今度こそふしキリを買って読むぞ、と息巻いて本屋に行ったものの、パラパラとページをめくるうち、「こんな駄本に金を払いたくない」と本屋を立ち去ってしまった。

2012-06-11 14:09:54
  • 橋爪氏関連
植田真理子 @marikobabel

橋爪大三郎大先生は頭がいいので、読者が日本人だけだから何を言っても大丈夫とナメてるからこそ勝ち組負け組と言うんです。英語で執筆してもなおそんなことを言う度胸はないはずです。そもそも英語で論文書けるのかしら?

2012-06-09 08:34:51
ラスキンの犬 @DogRuskin

書けない。一本だけ妻に英訳させたのがある RT @marikobabel 橋爪大三郎大先生は頭がいいので、読者が日本人だけだから何を言っても大丈夫とナメてるからこそ勝ち組負け組と言うんです。英語で執筆してもなおそんなことを言う度胸はないはずです。そもそも英語で論文書けるのかしら?

2012-06-10 02:12:32
ラスキンの犬 @DogRuskin

そもそも、橋爪大三郎大先生はここ6年間くらい「論文」を書いていらっしゃらないのでは?なんかいろんな媒体に、トンデモを書き散らかしてはいるようですが、それは著述家の仕事であって、研究者・学者の仕事ではないです

2012-06-10 02:15:57
植田真理子 @marikobabel

じゃ橋爪大三郎の奥さんって名前が世に出てるのかしら?今まで奥さんのこと言うの自粛してたけど気にしなくていいのかしら? RT @DogRuskin: 書けない。一本だけ妻に英訳させたのがある

2012-06-10 06:40:06
トロッコ野郎☆一番星 @nekonabesan

震災の1週間前、東工大の追悼シンポにて橋爪大三郎先生が「小室直樹先生の残されたものは小室直樹の不在です」と仰られていたが、吉田松陰しかり。他人を頼みにしたいクレクレ君である所の僕には厳しい時代であるな(・×・)

2012-06-10 15:52:27
  • キリスト教関連の話題
和田 悟 @got97_homeland

ふしキリ妹botが信徒必携の改訂版についてツイートしているが、なんかひでえ内容だな。仏壇を処理するとか、いつの時代やねんと。それが信徒の必携物とか恥ずかしすぎる。

2012-06-10 00:54:18
かやぼん @kayabonbon

えええっ、マジですか!? RT @goto_home: ふしキリ妹botが信徒必携の改訂版についてツイートしているが、なんかひでえ内容だな。仏壇を処理するとか、いつの時代やねんと。それが信徒の必携物とか恥ずかしすぎる。

2012-06-10 08:37:00
ラスキンの犬 @DogRuskin

小沢一郎の「キリスト教は排他的」発言について、日本キリスト教連合会は抗議文を送っているんだよね http://t.co/A1lihfzN  もっとひどい本が教会と大学と神学校で絶賛されているわけだが

2012-06-10 02:37:04
ラスキンの犬 @DogRuskin

日本キリスト教連合会  http://t.co/rFHi0PcL 教会よ、応答せよ!

2012-06-10 02:38:02
植田真理子 @marikobabel

『イエスの言葉ケセン語訳』→『ガリラヤのイェシュー』つながりで思い出したけど、ふしぎなキリスト教p.134のイエスはヘブライ語でヨシュアだっていうの、ホントいうと間違いかもしれない。ヨシュアはイェホシュアたけど、イエスはヘブライ語でイェシュア(2番目のHがない)だから。

2012-06-10 05:23:52
植田真理子 @marikobabel

ギリシャ語だとイエス=ヨシュアになっちゃうんだけど、ヘブライ語だと微妙に違うのよね。 http://t.co/xGnNLGsW

2012-06-10 05:24:43
植田真理子 @marikobabel

あら、イエスになくてはなっヨシュアにあるのは2番目のHじゃなくて3番目のV(W)よ。

2012-06-10 07:28:19
@iwase_zjunici

@marikobabel 某所に落ちていたのをお土産としてもらったヘブル語訳新約聖書を見ています。イエスはישועのようです。ヨシュアはיהושעでは。Wikipedia英文版も合わせて見ました。タイピング練習の採点法では,ヨシュア→イエスは「脱落1,転置1」です。

2012-06-10 14:01:57

 -----

前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ