trickenさん、語る、語る

@trickenの修論をベースに。
29
前へ 1 ・・ 12 13
tricken@暁月6.0済 @tricken

つまり学者は、自分のアカデミックな訓練がダブルループ学習の枠組みにもあてはまりうることを考えられない場合が往々にしてある。「教員になれなかったら受け皿がない」みたいな。でも、専門教育ってそういうものかな? って話。僕は違うと思うね。職業:研究者じゃなくても、研究能力は役に立つ。

2010-01-16 01:28:32
tricken@暁月6.0済 @tricken

どうして食えない業界であえてがんばるのか。簡単です。「僕ならもっとそこを面白くできる」って確信があるからですよ。そんなのなきゃ、最初から学部卒で就職してますって。

2010-01-16 01:32:20
tricken@暁月6.0済 @tricken

才能のある人は、べつに大学院教育など受けなくてもどっかで調達してきますよねー。RT @awajiya: @tricken 一方当方は研究能力を高めた実務家,というのはありえるか,という人体実験を半世紀やってるわけですが,まぁ難しいものの年々障壁は低くなって来ている印象.

2010-01-16 01:33:33
tricken@暁月6.0済 @tricken

研究能力が実務の役に立つ、っていう話は、やっぱり川喜田二郎『発想法』、上野千鶴子『サヨナラ、学校化社会』を参照。それからインタラクションデザインの理論家クーパー『About Face 3』の〈ペルソナ〉リサーチでは、ほとんど『社会科学のリサーチデザイン』の手法の簡略版です。

2010-01-16 01:36:14
tricken@暁月6.0済 @tricken

ホント尊敬しております。実は今回の修論で、フィールドノートとしてawajiyaさんの製図訓練(理論書なんか読まず製図しまくる)使わせていただきましたw RT @awajiya:まぁ才能より能力の汎用性と言いますかね.私はそういう意図で土方の小僧からひとつひとつやってきたわけで.

2010-01-16 01:39:36
tricken@暁月6.0済 @tricken

「その市場が痩せてるから、べつの市場に移ればいい」ってのは、もちろん合理的だけど、それって「その市場にはポテンシャルはない」って認めた人間の思考ですから。

2010-01-16 01:40:24
tricken@暁月6.0済 @tricken

基本的に、カネの流れを自分で生み出さず、カネが沸いて出るところにノマドのように流れるって、短期的には有利かもしれないけど、長期的には必ずしも合理的な意思決定じゃないな、と思いますね。結局その業界の市場が痩せた時に、その痩せた理由を他人に責任転嫁するんでしょ? そんなの俺はいやだ。

2010-01-16 01:43:21
tricken@暁月6.0済 @tricken

RT @awajiya: ……東大出ておいて学歴化社会を冷笑するのも一興だが,それだと底に届き切らない.それよりは土方の小僧から始めた方が私には合っている.いつでもそこに戻ったところで話が出来るからである.

2010-01-16 01:43:42
tricken@暁月6.0済 @tricken

貨幣は言語ですから、「価値がある」と見なされているところにまあ良くも悪くも向かいますよね。じゃあ、「価値がある」と思ってるところに「カネが来なくていい」と思うのは、そりゃ悪どく稼いでいるヒトは沢山いるけど、それってお金をメッセージと見なしてないよね。二枚舌だと思いますね。

2010-01-16 01:45:39
tricken@暁月6.0済 @tricken

あ、違うんです。終章に建築のディスコースの話をしていて、そこで @awajiya さんの「理論先行で建築設計は訓練しなかったな」という話。 RT @Clunio: @tricken そっか、もしかしてとりっくんさんはビジュアルな図を作図して思考して、それを言語に翻訳している?

2010-01-16 01:53:48
tricken@暁月6.0済 @tricken

だから、色々悲惨な業界もありますが、「単に食っていきたい」だけじゃなく、「食えない業界を変えてゆきたいと思える程度にはそこの金銭的価値を高めたいんだ」っていうインセンティヴがキャリアデザインにはありうることを、想像していただきたいんですよ。それは賭けですが、否定されるのめんどい。

2010-01-16 01:56:21
tricken@暁月6.0済 @tricken

一言で言うと、「優秀な学者はもっと食えていい」ってことを実現するってことです。だから僕は、リサーチデザインの本とか大好きで、 @thinkeroid さんとかと新自由七課の話とか楽しくできるわけですよ。

2010-01-16 01:57:37
tricken@暁月6.0済 @tricken

俺、京極夏彦に感染して、荒俣宏に感染して、松岡正剛に感染して、西垣通に感染して、その後に社会学で一回均して今に至るので、百科全書派系のアプローチの上に社会科学のリサーチメソッドを組んでるんだよね。そこがね、ちょっとこういうtweetを生んでる。

2010-01-16 02:15:44
tricken@暁月6.0済 @tricken

なんか前触れもなく止まったら不安ですね。

2010-01-16 01:58:41
前へ 1 ・・ 12 13