8人に1人は死産?

他院で帝王切開の適応ありと診断された初産の骨盤位の妊婦を、経膣分娩にこだわって3日間もねばり、結局は他施設に搬送し出生児は死亡したという「幸せなお産」を行う吉村医院の事例を扱ったブログ記事(http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20070707#p1)について、「標準医療でも死産とか出産後死亡なんて普通にある」とのツイートがありました。 問題点は2つ。一つは「普通にある」の意味。「8人に1人は死産です。そういう意味で普通にある」とのことですが、統計の数字の読み間違いで実際には自然死産率が約80分の1であるのを8分の1と誤解しておられたようです。さらに言うなら、吉村医院の事例は死産ではなく新生児死亡であり、最近の統計では1200人に1人の割合です。1200人に1人でも「普通にある」と言えるのでしょうか? 続きを読む
19
書記 @yamakaw

(承前)千対3.4、300出産に1です。一般的な産科施設で年に1件あるかないか。普通でしょうか。@daibutsuda @NATROM

2012-06-14 10:02:27
書記 @yamakaw

@daibutsuda @NATROM 数字の話を始めたのはだいぶつさんだもの。

2012-06-14 10:03:24
だいぶつ@老いぼれエンジニア @daibutsuda

誤解は認めますが、22週以降に勝手に区切るのはどうかと思いますよ。死産の定義を説明しろよ。@yamakaw: @daibutsuda @NATROM 数字の話を始めたのはだいぶつさんだもの。

2012-06-14 10:42:09
だいぶつ@老いぼれエンジニア @daibutsuda

なとろむさんも弁解してないし、1.11%は彼の出した数字なんだけどね。それを勝手に300件に一件とか、基準すり替えて語り出すなアホ。@yamakaw @daibutsuda @NATROM

2012-06-14 10:45:58
だいぶつ@老いぼれエンジニア @daibutsuda

なとろむさんは、まあ賢いと思うけど、信者のアホさにはあきれるな。盲信はここまで思考力を損なうものなのか。

2012-06-14 10:48:44
書記 @yamakaw

@daibutsuda @NATROM 厚生労働省のウェブサイトに書いてありますよ。在胎12週以降と22週以降について集計しています。現在の周産期の臨床では一般的に死産と言えば22週以降ですけどね。それ以前は「流産」。

2012-06-14 10:50:55
書記 @yamakaw

@daibutsuda @NATROM 標準的な産科治療をしていれば救える赤ちゃんの話をするのだから、子宮外でも生存できる在胎22週以降の数字で語るのが当然です。というか、正期産でとうぜん元気に生まれるだろうという赤ちゃんが亡くなったときに、在胎13週の流産もあるのだから

2012-06-14 10:54:00
書記 @yamakaw

(承前)在胎13週の流産もあるのだから(普通に)と言われてだいぶつさんは納得しますか?@daibutsuda @NATROM

2012-06-14 10:57:09
書記 @yamakaw

@daibutsuda @NATROM NATROM先生はあくまでだいぶつさんの間違いの元がどこにあるかを指摘してくださっただけです。1.11%の数字を出すことが本旨ではないですよ。

2012-06-14 11:57:11
名取宏(なとろむ) @NATROM

@daibutsuda 吉村医院のケースは死産ではなく早期新生児死亡であるという指摘には何か反論がありますか?平成22年の早期新生児死亡は出生千対で0.8。つまり0.08%。約1200人に1人です。これは普通ですか?

2012-06-14 12:51:06
名取宏(なとろむ) @NATROM

@daibutsuda 「たった一例を引用して「トンデモ」を貶めるのはどうか」「統計的に示していない」という指摘に対しては、「ヤブ医者が医療ミスで患者を殺しても「標準医療でも死産とか出産後死亡なんて普通にある」などと言って擁護するのか」という質問が弁解というか反論になっています。

2012-06-14 12:52:02
名取宏(なとろむ) @NATROM

@daibutsuda たとえば「抗がん剤は死産を抑制する効果がある」と主張するトンデモ医師がいたとしましょう。死産例が一例出たときに、「標準医療でも死産は普通にある。統計的に抗がん剤が死産を増やすことを示さない限りトンデモとは断定できない」と擁護するのは正しい論法ですか?

2012-06-14 12:52:55
だいぶつ@老いぼれエンジニア @daibutsuda

少なくとも論理的には正しいと思います。@NATROM: @daibutsuda たとえば…死産例が一例出たときに、「標準医療でも死産は普通にある。統計的に抗がん剤が死産を増やすことを示さない限りトンデモとは断定できない」と擁護するのは正しい論法ですか?

2012-06-14 17:23:53
だいぶつ@老いぼれエンジニア @daibutsuda

ありません。RT @NATROM: @daibutsuda 吉村医院のケースは死産ではなく早期新生児死亡であるという指摘には何か反論がありますか?

2012-06-14 17:24:58
だいぶつ@老いぼれエンジニア @daibutsuda

加えるなら、統計的正当性の要望はなとろむ先生の受け売りで、私は医療統計の推進者ではございません。先生のセルフパラドックスを指摘したつもりです。@daibutsuda @NATROM

2012-06-14 17:30:00
書記 @yamakaw

ついでに厚生労働省の統計サイトから手計算してみたんだけれど、一般の産科医院でお産になる36週以降では、死産率はだいたい出産千対1.03だった。RT それを勝手に300件に一件とか、基準すり替えて語り出すなアホ。@yamakaw @daibutsuda @NATROM

2012-06-14 18:16:34
だいぶつ@老いぼれエンジニア @daibutsuda

なぜききもしてないことをめんしょんしてくるのかいみふめい。 @yamakaw @daibutsuda

2012-06-14 18:25:22
だいぶつ@老いぼれエンジニア @daibutsuda

答えは自分で探すのです。あなたの答え探しを手伝ってくれるのがよき師よき医師です。

2012-06-14 18:27:12
だいぶつ@老いぼれエンジニア @daibutsuda

死産が異常事態ということを言いたいなら、自分で論をたてて語ればよいのです。死産が普通という説を非難してもその証明にはなりません。こんな基本的なこともわからないのでアホと言われているとなぜ気づけないのかな。

2012-06-14 18:30:22
だいぶつ@老いぼれエンジニア @daibutsuda

説教しても無駄そうなんでメンションは飛ばしませんが。

2012-06-14 18:31:11
書記 @yamakaw

1000件に1件でも普通にあることだと言うのかなと興味がありましてね。RT @daibutsuda: なぜききもしてないことをめんしょんしてくるのかいみふめい。 @yamakaw

2012-06-14 18:32:04
だいぶつ@老いぼれエンジニア @daibutsuda

普通かどうかの判断基準が曖昧だから言ってるんでしょ。なとろむ先生は分かったみたいだけど。 RT @yamakaw: 1000件に1件でも普通にあることだと言うのかなと興味がありましてね。RT @daibutsuda: なぜききもしてないことをめんしょんしてくるのかいみふめい。

2012-06-14 19:44:55