【音響さん向けLive講座】

葉隠ペンギン氏( @hagakurepenguin )による音響さん向けのツイートです。 叩きマシーンの「あったらいいな!」を単純な機能に頼らずに 創意工夫をして使用しています。 これからの導入を考えている方や、他との比較検討している方はかなりポイントの高い参考ツイートになるかと思います。 続きを読む
57
前へ 1 2 ・・ 25 次へ
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

KENTON THRU-25 1 MIDI in to 25 MIDI thru またおもしろいことし始めた。MTC対応ならで同期一斉送信出来そう。 kentonuk.com/products/items…

2016-06-10 17:59:17
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

KENTON GPMX-16 16 way bi-directional MIDI to GPI and GPI to MIDI converter kentonuk.com/products/items… Goボタンもこれでええやん。

2016-06-10 18:04:59
Taka-OMR @OMR_GDB

@hagakurepenguin GPI制御の卓なら便利そうだね。僕は01V→THRU5の世話になってます

2016-06-10 18:18:37
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

@Ochan_loop ですです。これでMIDI非対応の卓もMIDIでGPIで行けます。 THRU5は一時期持っていましたが、オクで手放しました。(^_^;)

2016-06-10 18:28:53
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

MIDI Thruといえば.... 地味にコレも (サウンドフェスタ20??の即売会で売っていたのを買うと良かったと後悔。) Tapco Link.MIDI 4x4 USB MIDI Interface ※MIDIマージ機能無し。 musiciansfriend.com/pro-audio/tapc…

2016-06-10 18:33:15
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

Key Commands & Keyboard Shortcuts For Mac keycommands.info live8,live9,PT10,logic(=゚ω゚)ノ

2016-06-09 16:17:15
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】 (MIDIリモート編) MIDIコンで叩く場合、環境設定〈⌘+,〉→MIDI/同期→有効デバイスの入力で使用しているMIDI I/Fの リモートをオン にします。 あとはMIDIマップアサインモード〈⌘+M〉で設定していくだけです。

2012-06-19 03:18:10
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】 (キーボード編) シーンを選んだ状態でEnterまたはReturmがプレイボタンになりますが、MIDIと同じようにキーマップアサインモード〈⌘+K〉がありますので、他のボタンにアサインできます。 しかしバックアップを走らせる為には加工が必要です。

2012-06-19 03:26:17
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】 (バックアップ編) PCキーボードやテンキーを使ったバックアップはあまりお勧めできません。 Liveがアクティブになっていない場合(⌘+tab切替)は反応しない為です。 他のユーザー様も仰っていますが、物理的な耐久性ではMIDI機器の方が上です。

2012-06-19 03:31:52
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】 (Mac設定編) MIDIで叩かずテンキーなどで叩く場合、システム環境設定(OS10.5)→キーボード→リピート入力認識までの時間 を〈切る〉か〈長い〉に設定します。 二度押し扱い防止。(↑↓が困るので切らないのが使いやすかったり。)

2012-06-19 03:40:54
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】 (バックアップ編) 結局MIDIコンを使ったほうが確実です。 Liveの同期再生は、 MIDIコン→MIDIパッチャー(信号分岐)→各MacのMIDI I/F USBのMIDIコンでも、iConnectMIDIやUSB Host等で可能です。

2012-06-19 03:51:53
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】 (ファンクションキー編) 〈F1〜F8〉各TRACKのミュートボタン。 〈F9〉Rec 〈F10〉アレンジメントに戻る 〈F11〉フルスクリーン表示。 〈Shift+F12〉トラック/クリップビュー表示 〈F12〉トラック/クリップビューの切替

2012-06-19 04:04:59
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】 (一時停止位置からの再生 編) 〈Space〉一時停止/再生時のスタートマーカー位置から再生。 (←カウント1.1.1から再生させたらそこから) 〈Shift+Space〉一時停止位置から再生。 これはマニュアルにも記載されています。

2012-06-19 04:14:31
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】 (参考資料 編) PROSOUND2011年4月号のp.38〜40と、 2012年12月号p.130〜131に、一歩先の技術のヒントがあります。

2012-06-19 10:16:31

正)2011年12月号

誤)2012年12月号

主に、YAMAHA 01V96iとの組み合わせの記事。

ウマシカぽんです @PON_death

LIVEのGoでFI、FOが出来る技術はみんな聞いてきたなぁ。

2012-06-19 10:21:18
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

@PON_death では、プロサウンドの特集にヒントになる写真があるので、それで!!

2012-06-19 10:26:38
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】 (ネーム 編) 各トラックと各シーンに名前をつけることができます。名前を変更したい箇所を選び、〈⌘+R〉でリネームです。 ※古いLiveをお使いの場合、日本語対応外のLiveがあります。 その場合、日本語verでない場合は日本語で書き込めません。

2012-06-19 10:24:31
nk3 naturalkeyperson @hagakurepenguin

【音響さん向けLive講座】 (Warp 編) warp機能をONにすると、サンプルのBPMを自動解析されテンポを弄られてしまいます。 セッションのBPMとクリップのBPMを合わせるとサンプルのテンポは戻りますが、環境設定の段階でOFFにしておくと煩わしい作業が無くなります。

2012-06-19 10:40:49
前へ 1 2 ・・ 25 次へ