2012/6/25・16:30開始 経済産業省原子力安全・保安院による記者会見

0
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
たかよし @ystricera

(シビアなものと区別つくにはどれくらいタイムラグが)保安院「送電線切れた場合は片方からの電気が流れて電流の差ができる、そういう時は自動的に遮断機開く。電波の問題ではなく元々の監視、差を検知したら電気の流れを遮断する装置がすぐに働く」

2012-06-25 16:48:23
たかよし @ystricera

(瞬時にわかるのか)保安院「確認しないといけませんが電波が途切れたということと、流れを感知して大きな差がある流れを遮断する行為とは少し違う、元々の安全装置の所は働くようになっている」

2012-06-25 16:49:08
たかよし @ystricera

(全国ではどれくらいに)保安院「今承知していない」

2012-06-25 16:49:20
たかよし @ystricera

(? 何故今回発表したのか)保安院「基本的には遅れないように発表したいので速やかに。どういうところを作業行程上予期しうるものかは整理している所」(整理段階だからとりあえず今回出したがこの件については整理できた認識か)保安院「よくご理解いただきながら進めたい」

2012-06-25 16:50:27
たかよし @ystricera

(洗い出しは難しいのか)保安院「整理していてこういうものを、もちろん作業やれば中央制御室ではたくさん警報出る、どういうものが作業工程上予期しうるものでどういうものが予期できないか整理してプレスの皆さんともご相談して整理したい」

2012-06-25 16:51:55
たかよし @ystricera

(整理終わった段階でそういうカテゴリに入れる入れない判断、五月雨式になると基準無いままズルズル行く印象)保安院「できるだけ早く整理したい、既に1週間作業立っているし、情報公開の件でトラブルもあったのでできるだけ早く整理したい」

2012-06-25 16:52:00
たかよし @ystricera

(木野 20件は大飯で起きたのか)保安院「第二大飯幹線で24件 1L11回 2L13回 大飯幹線で2回と聞いている」(年間200件、一日20件は珍しくないか)保安院「断続的に起きているので細かいくくり方は把握していないが第二大飯幹線24件は通常1回として見ている、」

2012-06-25 16:53:25
たかよし @ystricera

保安院「管内たくさん送電線あるので断続的に起こった場合は1件として見ている。厳密に定義あるわけではないので少なくとも今回の件を24件とはカウントしていない」

2012-06-25 16:54:47
たかよし @ystricera

(断続的に数十回ぽこぽこ開放されるのはよくあるのか)保安院「1回に付きどれくらいあくか情報持っていないが関電管内広いところなので全体としては200回 1件につきどれくらいあるかは情報持ち合わせていないが」

2012-06-25 16:54:52
たかよし @ystricera

保安院「公表の考え方に作業上予期し得ないもの、どう整理するか。大飯発電所の安全の問題、設備上の異常という事でもないだろうと考えているがそこはよく整理する」

2012-06-25 16:55:26
たかよし @ystricera

(短時間で数十回がよくあることなのか確認を)保安院「わかりました」(先週あったDOE航空機モニタリングの件、木曜日ご回答頂いたものあるが回答いただいていないものが幾つか 例えば住民説明会に航空機モニタリングの資料を使ったかどうか、それから放射線班での取り扱いのヒアリング)

2012-06-25 16:56:35
たかよし @ystricera

(放射線班にDOEの資料残っていたのか。放射線班以外で資料使って議論した経緯あるか)保安院「先日山本からお答えしたと聞いているがもう一度確認、放射線班が保安院の国際室から情報言っていたがそれ以外からは確認ができない、情報共有されていないので十分使われていなかったと思うが」

2012-06-25 16:57:46
ドラえもん @jaikoman

保安院復活しない。終わったのかな。#iwakamiyasumi3

2012-06-25 17:04:41
ドラえもん @jaikoman

保安院ブリーフィング 6月25日(月) 冒頭森山対策監の報告連投します。15時予定 16時30分スタートです。 #iwakamiyasumi3

2012-06-25 17:10:20
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:時間が遅くなって申し訳ない。福島第一作業状況。週末、淡水化装置ROで漏洩があった。淡水化装置に水を送るポンプのグランドリークといっているが、ポンプなので軸を回すが、その軸が擦れる部分を保護するために、#iwakamiyasumi3

2012-06-25 17:10:25
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:通常、水を微量を流してそれを受けているが、この水受けタンクから水がオーバーフローしているとが確認された。(土曜日23日10時15分)その後、水受けタンクを交換し、RO淡水化装置を一台停止。水は関内に留まっており、#iwakamiyasumi3

2012-06-25 17:10:29
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:推定6.6m3と推定。淡水化する水なのでセシウムは10E+0Bq/cm3オーダー、全βが10E+4Bq/cm3オーダー。原因は調査中。早ければ今週末には部品を交換する予定。今週の作業。明日、1F1号機の原子炉建屋から床の貫通孔を使い、#iwakamiyasumi3

2012-06-25 17:10:34
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:トーラス室の中の調査をする。内視鏡や温度計、あるいは線量計、こういったものを使い、1号機トーラス室内を26日に見る予定。その他、パラメータ表。原子炉中水流量等は変わっていないので省略する。#iwakamiyasumi3

2012-06-25 17:10:37
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:窒素封入量。ガス管理システムによる封入料と排気量をバランスさせたいということで調整している。3号機格納容器封入量8m3/hと書いてあるが、以前は28m3/hだったものを18m3/h、8m3/hにしてきた。#iwakamiyasumi3

2012-06-25 17:10:39
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:今のところ27日の予定だが、ゼロに絞っていくということだ。それ以降は原子炉容器16m3/hで窒素を封入していく。ちなみに今のガス管理システムの排気量は14m3/h。バランスは取れると考えている。#iwakamiyasumi3

2012-06-25 17:10:42
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:水素を低く抑えるだけの十分な量の窒素を封入していると考えている。2号機については格納容器圧力が高かったので、封入量を減らすより、排気量を減らす形で格納容器の圧力を下げようということでやっている。#iwakamiyasumi3

2012-06-25 17:10:45
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:従って封入量そのものは変わっていない。圧力の方もガス管理システムの排気量を増やす前から比べるとだいぶ下がっている。以前は14kPaGぐらいあったが、今は4.5を少し切ったところまで下がっており、#iwakamiyasumi3

2012-06-25 17:10:48
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:目的はできるだけ格納容器の圧力を低くして放射性物質の外部の押し出しを少なくしていこうといった考え方である。使用済燃料プールの大きな変化はないので省略する。福島第一については以上。#iwakamiyasumi3

2012-06-25 17:10:52
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:★大飯発電所の作業状況。本実も3号機に字型のクリーンアップを実施。2次系の温水の循環運転ということで引き続き作業をしている。なお、週末の土曜日深夜から日曜日にかけて大飯発電所において #iwakamiyasumi3

2012-06-25 17:10:54
前へ 1 2 ・・ 6 次へ