映画『外事警察』(2012年6月公開、11月Blu-ray/DVD発売)裏話ツイコメまとめ

2012年公開映画『外事警察/その男に騙されるな』 http://gaiji-movie.jp/ (2012年11月21日Blu-ray/DVD発売) この映画についての公式アカウントさん(@teamzono)による「裏ツイコメ」まとめました。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ59>正秀が撮っていた秘撮写真。当初は単なる家族写真でしたが、しっくり来ず秘撮写真にしました。スタッフ数名と一緒に撮影したのですが、いつの間にか正秀の気分になって、とても切ない気分になってきちゃいましたwww

2012-07-17 19:49:02
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ60>果織と琴美のシーンから、地図の前に佇む博士、分室の住本への流れは個人的に気に入っています。三人の存在感が際立っていますね。特に博士は立っているだけなのに滲み出てくるものがあって、もっともっと見ていたくなります。存在感という月並みな言葉以上のものがそこにはありますね。

2012-07-17 19:56:05
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ61>表情の見えない住本。フラッシュバックで博士の妻の現場を若き住本が監視していたことが分かります。陽菜とは違い、外事警察として初めての現場で若き住本はじっとしたままどんな表情をしていたのか。実は倉田と陽菜のシーンで「それが公安の魔物のはじまりだ」というセリフがありました。

2012-07-17 20:00:42
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ62>分室の住本と陽菜。このシーンは、ワイアレスマイクを通じて真千子ちゃんの心臓の鼓動がはっきりと聞こえるほど、緊張感のある芝居でした。役としての住本に対して、俳優としての渡部さんに対して、ちゃんといい緊張感を持って演じられるのは彼女の強みですね。 #外事警察

2012-07-20 18:29:23
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ63>拉致の場面の真相!確かに真木さんが本当に殴ったカットもあったのですが、どうしても手加減しているのは分かるので、実際は距離を持って思いっきり振り抜いているのをアングルと編集で今の形になっています。でも、彼女のアクションシーンに対する姿勢は立派です! #外事警察

2012-07-20 18:40:06
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ64>続く雨の中、外に飛び出す場面。通常、転ぶ場面ではケガをすると困るので膝にサポーターをしますが彼女は固辞。結局、膝に血をに滲ませながらの愚痴ひとつ言わず撮影を続けてました。ご本人も言ってましたが、わざとらしい転び方って冷めちゃうんですよね。さすが男前です! #外事警察 

2012-07-20 18:46:39
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ65>果織出発の朝の場面。どこかで果織がタバコを吸う芝居を入れたいねと相談していました。ト書きにないお芝居。関係者の試写で、彼女の足を大きく広げたタバコの吸い方に参ってしまった男性がかなりいましたね。皆さん開口一番「真木さん、いいねえ!」でした。 #外事警察

2012-07-20 19:01:02
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ66>軍人役の若手韓国俳優陣は現場のムードメーカー。どんどん日本語を覚え日本のスタッフとも楽しく交流。AとBは「軍人Aで~す。軍人Bで~す」とほとんど若手芸人のノリ。ちなみにAの実家は劇用車の業者であのワンボックスやSWAT車に乗って現場に入り、劇中で運転も。 #外事警察

2012-07-24 11:56:23
外事警察 teamZERO @teamzono

正解です! RT @nishinoyacat 久々の裏コメありがとうございます。ウランBOXに近づく民鉄を後ろから…の人でしょうか? RT @teamzono 裏コメ66>軍人役の若手韓国俳優陣は現場のムードメーカー。 #外事警察

2012-07-24 14:23:10
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ67>地下壕の銃撃戦。香港から取り寄せた本物の銃を使用。撮影の当日までは管轄の警察に預けるのですが、ちょうど撮影の期間に大統領が釜山に来ることになり予定の日に銃を出せない事態に!結局、スケジュールを急遽変更して撮影しました。いろんな意味で大変な現場でしたね。 #外事警察

2012-07-24 12:05:22
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ68>あの核爆弾は日本で美術スタッフが総力を挙げて作ったもの。これをどう韓国に持ち込むか?美術の小道具という理由で果たして通してもらえるのか?結局、バラバラにして各スタッフの手荷物扱いで無事輸送。宣伝用に持ち帰る案もあったのですが、諸々の事情により断念しました。 #外事警察

2012-07-24 12:10:59
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ69>ラストの撮影場所、当初は使用されていない地下鉄のホームで撮影予定。ソウル市内に現在使用中の駅のさらに下に、以前使われていた古い駅が残っていました。かなり良い雰囲気だったのですが、直前に使用した撮影クルーのトラブルや撮影内容、分量の懸念があって結局許可がでませんでした。

2012-07-24 12:19:23
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ・訂正>69の「ラストの撮影場所」というのは、地下壕のことです。すみません。文字数を減らしていく内に言葉足らずになってしまいました。よくやってしまうんです。反省…。 #外事警察

2012-07-25 17:35:21
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ70>博士自害の後の”住本の涙”。ドラマ版でも”住本の涙”はありました。悲しみの涙でも嬉し涙でも悔し涙でもなく、喜怒哀楽という分かりやすい感情をはるかに超えてしまう状況に陥った時、感情表現として涙を流すしかないってことがあると思うんですよね。ん~無力感への降伏? #外事警察

2012-07-25 17:49:30
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ71>果織が博士を説得する場面。お芝居のニュアンスを変えて二種類撮っています。ひとつは怒りをベースに迫って行くパターン。もうひとつはやさしく説得していくパターン。編集で散々迷った結果、前半をやさしく後半を怒りのパターンに。両極端を演じて見せた真木さんに脱帽です! #外事警察

2012-07-25 18:02:02
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ72>解除コード。なぜ、博士は分かりやすい番号にしたのか?決して、博士はマッドサイエンティストではないのです。「世界を変えたい」という希望をかなえるためには多くの犠牲を払うことも十分に知っていたはず。最初から自殺することを決めていた博士の胸の裡には何が… #外事警察

2012-07-25 18:24:59
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ73>羽田に到着した果織。実はこのシーンが真木さんにとって撮影の初日。本当は空港のロビーに出ると外事のメンバーと琴美が待っているという脚本。さすがにそのテンションの高い芝居を演ってもらうのは酷だという判断で、琴美との再会は別立てで教会に。結果オーライですね。 #外事警察

2012-07-25 18:33:12
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ74>「嫌いなんだよ、あいつの顔」ドラマから続く倉田と住本の関係。これも、現場で遠藤さんと話して、冷たく言うバターンとちょっと嬉しそうに言うパターンを撮影しました。後者だとさすがに倉田の住本LOVEになってしまうのでやめましたwでも好きだなここの遠藤さんのの芝居 #外事警察

2012-07-26 18:46:48
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ75>公園の果織の最後の笑顔がいいですよね。住本に利用された女性たちがそれだけで終わらないシタタカサ!「あのDNA鑑定って本物?」と言われた陽菜のリアクションも2パターンあったのですが、騙されていた方をチョイス。この辺のバランスのとり方は悩みどころでしたね。 #外事警察

2012-07-26 18:53:13
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ76>ロケ地追加情報!以前ご質問がありましたが、果織が団地で首絞めの後の地下道は先ほどの公園の一角です。世田谷の希望丘公園。しっかし、あそこは蝉がうるさかったなあ。 #外事警察

2012-07-26 19:35:27
外事警察 teamZERO @teamzono

裏コメ77>ラストの階段のシーンは、ドラマ1話の偽投資ファンドの男にお金を渡すシーンに呼応。あそこでゾクッと来たという方が多かったんです。映画でも最後の最後でスッキリしたという感想が多かったですね。どのくらいの割合でここに気づいていただけるのかは一番の悩みでしたwww #外事警察

2012-07-26 20:51:47

ナンバーなし裏コメ

外事警察 teamZERO @teamzono

歌舞伎町のミラノ座の裏です。残念ながら、見ることができませんが。雑誌Pen(ルパンの表紙の号)でも撮影させていただきました。 #外事警察 RT @geva_geva_geva 最後の灰皿がある風景は、どこですか?@teamzono

2012-07-01 21:27:48
外事警察 teamZERO @teamzono

観てね。脚本の古沢さんも攻殻の話してました。 #外事警察 RT @k_karyu そいや外事警察見に行けてないなぁ。攻殻クラスタは好きな内容と言われてたらしいんだが。そんで気にもなってるんだけどなーぁ

2012-07-03 14:53:16
外事警察 teamZERO @teamzono

ソウル郊外の本物のNISの建物です。公式サイトがありますので、ご確認下さい。申し込めば見学コースあります。今もやっているかどうかは不明です。 #外事警察 RT @nishinoyacat @teamzono そういえば、天井がドーム型になっているNIS本部の建物は、どこですか?

2012-07-06 17:31:13
前へ 1 ・・ 3 4 次へ