水上機の話とフィクションへの展開

小川一水氏を中心に。
6
八谷和彦 @hachiya

ま、でも水上機全否定ではないです。外国から機体買って観光で瀬戸内海を結ぶのはニーズありそう、とは思います。RT @minakagami316: 瀬戸内海がもう少し広かったら水上機が発達していたかも知れませんね。 @ogawaissui @hiro971

2010-07-01 12:12:38
颯田直斗@FF35首日D05次日C38 @satta7010

@ogawaissui 湘南では水上機の街として盛り上げていこうとするシンポジウムがやってました。二式大艇の説明以外の具体性はまだ在りませんでしたが。水上機基地ができたらいい観光資源になると思いますね。

2010-07-01 12:24:29
yossi @nyossi

そーいや、沖縄の島嶼部にULPの水上機を飛ばそうという会社が有ったな。 http://hiyoh.web.fc2.com/

2010-07-01 12:23:33
yossi @nyossi

ただ、運用制限がバッカニアで波高30cm、件のULPで1m位だったか、割りとシビア。静かな内水面じゃないと、使いにくいだろーな。

2010-07-01 12:27:50
離陸P @hiro971

河川敷を平らにするのもそれなりに大変だったみたいですよ http://bit.ly/9vqBEe @hachiya @minakagami316 @ogawaissui

2010-07-01 12:30:50
八谷和彦 @hachiya

この前滑走路整備してたのでわかります。ここまで持って行くのがいかに大変か。RT @hiro971: 河川敷を平らにするのもそれなりに大変だったみたいですよ http://bit.ly/9vqBEe @hachiya @minakagami316 @ogawaissui

2010-07-01 12:46:52
八谷和彦 @hachiya

なにより、周辺の理解を得るのがどれほど大変か。 @hiro971 @minakagami316 @ogawaissui

2010-07-01 12:49:45
離陸P @hiro971

周囲の理解・・・そのとおりですね。日々騒音苦情との戦いです。<河川敷滑走路@hiro971 @minakagami316 @ogawaissui

2010-07-01 12:53:25
離陸P @hiro971

水上を使うのには航空法的には許認可は要らないので勝手に降りてもいいのですがレイクを運用していたクラブは地元警察に菓子折り持って事前に挨拶に行っていたそうです@hiro971 @minakagami316 @ogawaissui

2010-07-01 12:55:57
吉見直人/よしみまさと@たぬきに夢中 @fratdrive

飛行機は別に空飛ばなくても水面すれすれでいいんじゃないかと思うんですが高所恐怖症としては。小濱教授のエアロトレインみたいに。 QT @hachiya: これも大きな問題です RT @hiro971: 小型水上機の話… @ogawaissui @minakagami316

2010-07-01 13:38:09
みなかがみ @minakagami316

水面翼機は漁師さん達を説得するのが大変そうです。 RT @fratdrive: 飛行機は別に空飛ばなくても水面すれすれでいいんじゃないかと思うんですが高所恐怖症としては。小濱教授のエアロトレインみたいに。 QT @hachiya: @hiro971: @ogawaissui

2010-07-01 13:47:21
吉見直人/よしみまさと@たぬきに夢中 @fratdrive

漁協の新たな収入源にするとか! QT @minakagami316: 水面翼機は漁師さん達を説得するのが大変そうです。 RT @fratdrive: 飛行機は別に空飛ばなくても… QT @hachiya: @hiro971: @ogawaissui

2010-07-01 17:54:13
小川一水 @ogawaissui

というか、水上機が活躍する社会背景ってどんなだ。パッと思いつくのは予算青天井で外洋を対潜哨戒した旧海軍、フィヨルドがちで個人所得の高いカナダ西海岸やスカンジナビア、そしてアマゾン川のあるブラジル(ここは水上機がはやってるのかどうかよくわからないが)、かなり限定されてる気がする。

2010-07-01 11:45:23
小川一水 @ogawaissui

「水上機がそこらじゅうにあって、生活に密着しみんなに親しまれている」という世界こそが幻想なのかもしれない。それを可能にするには人口当たり水面が多く、かつ工業力が非常に高いという矛盾が必要となる。でなければ金持ち(軍を含む)の道楽(戦争を含む)としかならない。

2010-07-01 11:47:07
小川一水 @ogawaissui

「人口当たり水面が多く、かつ工業力が非常に高い」世界をブチあげれば水上機を飛ばせると。そうかそうか。でもロケットと同じで、「それだけ工業力高かったら他のもの作れるんじゃない?」って話にもなっちゃうので、そこにもひと工夫いるな。そこにひと工夫でいけると。

2010-07-01 11:51:29
笹本祐一 @sasamotoU1

アラスカのブッシュパイロットなんか水上機を多用してますな。@ogawaissui というか、水上機が活躍する社会背景ってどんなだ。

2010-07-01 11:50:32
KZ78🍅 @kz78_b

@ogawaissui 北欧的な、「水面は多いけどフィヨルドや湖面だから分断されまくり」という地形だとどうでしょう。

2010-07-01 11:53:23
kina @kina_

@ogawaissui 船ではなく飛行機を使う理由に何か説得力のあるものが必要な感じですね

2010-07-01 11:53:25
ナマハメ大好き太郎先輩 @bohemian1121

@ogawaissui 空港を持つほどの面積と予算がない日本の諸島群をWIGでつなげたらなと妄想していたことがありましたがTSLどころかジェットフォイルですらコストに見合わない現状では…… まあ、WIG自体が不安定なシロモノってツッコミもありますが。

2010-07-01 11:54:54
中田吉法 @ynakata

@ogawaissui 水面はたくさんあっても水面航行するのに困難な条件が(飛行機できたあたりで)後付されれば、とか(具体的アイデアはありませんが)。

2010-07-01 11:58:51
MISSION QUEST @mission_quest

@ogawaissui 世界的には大陸が無く島ばかり、船だけで行き来するには時間のロスを無視できないぐらいに分散した世界。ただ単に島がぽつんぽつんとあるのではなく、ある程度大きな島や群島が世界各地に分散している惑星。

2010-07-01 12:03:59
MISSION QUEST @mission_quest

@ogawaissui 相対的に平野部が少ないので滑走路を建設しづらく、水上機・飛行艇を作り続ける必然性がある。それこそ「カスピ海の怪物」を輸送目的に相応の開発費をかけて実用化する意味が出てくるぐらい?

2010-07-01 12:04:29
delta16v @delta16v

「未来少年コナン」ではインダストリアとハイハーバー以外は全部海と砂漠みたいな描き方だったから、ファルコがあれだけ活躍したのかな。フライングマシーンも水上機だったし、唯一陸上機のギガントは旧世界の否定されるべき飛行機械だった。

2010-07-01 12:06:36
delta16v @delta16v

ランウェイを設置できないくらいちいさな島が、船で回るにはちょっと遠すぎるくらいの位置に、たくさん存在する水域では水上機が発達しそうです。瀬戸内海がアドリア海なみに広かったらもしかして。

2010-07-01 12:18:29
ばいそ @vaiso

@ogawaissui 映画のウォーターワールドなんかそんな世界じゃないでしょうか。 海上は海賊のやり放題なので、安全な交通手段は空しか無くなる気がします。 空賊なんてものも出るかもしれませんが。

2010-07-01 12:12:12