建築雑誌「建築写真小史」関連ツイート

『建築雑誌展 2010-11』 会期:2011年12月15日(木)- 21日(水) 会場:建築会館ギャラリー 開館時間:10:00 – 19:00(入場無料) トークセッション:各日17:00 – 19:00(無料) http://jabs201011.wordpress.com/ 続きを読む
0
WAKO WORKS OF ART 六本木 @WakoWorksofArt

日本建築学会発行「建築雑誌」2010年7月号にヴォルフガング・ティルマンスの作品が掲載されてます。 p8です。このページの構成はティルマンス本人によるもの。http://bit.ly/9FO7m6

2010-06-30 18:35:38
Takeshi YAMAGISHI @TakeshiYAMAGISH

ティルマンス、ホンマタカシ、畠山直哉についての対談ありRT @WakoWorksofArt 日本建築学会発行「建築雑誌」2010年7月号にヴォルフガング・ティルマンスの作品が掲載されてます。 p8です。このページの構成はティルマンス本人によるもの。

2010-06-30 18:57:37
Takeshi YAMAGISHI @TakeshiYAMAGISH

建築家の鈴木了二さんと西沢立衛さんによる対談 RT @WakoWorksofArt 日本建築学会発行「建築雑誌」2010年7月号にヴォルフガング・ティルマンスの作品が掲載されてます。 p8です。このページの構成はティルマンス本人によるもの。http://bit.ly/9FO7m6

2010-06-30 18:58:34
Takeshi YAMAGISHI @TakeshiYAMAGISH

畠山直哉さんの掲載写真は「untitled/CCTV, 2010」初出作品 RT @WakoWorksofArt 日本建築学会発行「建築雑誌」2010年7月号にヴォルフガング・ティルマンスの作品が掲載されてます。 p8です。このページの構成はティルマンス本人によるもの。

2010-06-30 19:03:51
Takeshi YAMAGISHI @TakeshiYAMAGISH

倉石信乃さんによる論考「曖昧と極端ー建築=写真ノート2010」所収 RT @WakoWorksofArt 日本建築学会発行「建築雑誌」2010年7月号にヴォルフガング・ティルマンスの作品が掲載されてます。 p8です。このページの構成はティルマンス本人によるもの。http://bi

2010-06-30 19:05:59
Takeshi YAMAGISHI @TakeshiYAMAGISH

第一部は大御所建築写真家、二川幸夫(GA主宰)、村井修、大橋富夫への聞き取りインタビューRT @WakoWorksofArt 日本建築学会発行「建築雑誌」2010年7月号にヴォルフガング・ティルマンスの作品が掲載されてます。 p8です。このページの構成はティルマンス本人によるもの

2010-06-30 19:46:09
Takeshi YAMAGISHI @TakeshiYAMAGISH

第二部は小川重雄(写真家、元『新建築』写真部長)と岸和郎(建築家、京大教授)の対談RT @WakoWorksofArt 日本建築学会発行「建築雑誌」2010年7月号にヴォルフガング・ティルマンスの作品が掲載されてます。 p8です。このページの構成はティルマンス本人によるもの。ht

2010-06-30 20:06:45
Takeshi YAMAGISHI @TakeshiYAMAGISH

表紙は渡辺義雄「伊勢神宮」1953年 RT @WakoWorksofArt 日本建築学会発行「建築雑誌」2010年7月号にヴォルフガング・ティルマンスの作品が掲載されてます。 p8です。このページの構成はティルマンス本人によるもの。http://bit.ly/9FO7m6

2010-06-30 20:10:27
Takeshi YAMAGISHI @TakeshiYAMAGISH

目次見開きは建築家丹下健三撮影による衝撃の「広島平和資料館」RT @WakoWorksofArt 日本建築学会発行「建築雑誌」2010年7月号にヴォルフガング・ティルマンスの作品が掲載されてます。 p8です。このページの構成はティルマンス本人によるもの。http://bit.ly

2010-06-30 20:11:44
Takeshi YAMAGISHI @TakeshiYAMAGISH

「建築写真小史ー建築写真を拡張するために」という特集です RT @i_ken 次号の『建築雑誌』は建築写真特集という感じなんでしょうか。 QT: 表紙は渡辺義雄「伊勢神宮」 RT @WakoWorksofArt 日本建築学会「建築雑誌」2010年7月号にティルマンスの作品が掲載

2010-07-01 01:44:42
日埜直彦 @naohikohino

建築雑誌特集「写真小史」遅ればせながら通読。この特集今出来るメディアはないでしょう。ある種浮世離れしてる学会誌だからできること。その利点を生かしてかなり網羅的。まぁ一つの目線からの偏りはもちろんあるけど@TakeshiYAMAGISH さんの七転八倒に乾杯。

2010-07-01 23:35:37
日埜直彦 @naohikohino

強い印象を残したのは西沢立衛さんの、建築が建築写真に似てきているのではないか、という指摘。これは批評的な問題。ありうる。なるほど。原理上の問題というよりも、もっとつまらない当たり前の意味で、戒めとして受け止める必要あるのでは。

2010-07-01 23:38:33
日埜直彦 @naohikohino

写真史からの論文が二本、これは本来の趣旨とは違う意味で考えさせられる。そこに僕は建築写真の問題の枠組みの急所を感じず、アクチュアルな建築写真の有り様が取りこぼされたように思う。もちろんそれも当然だがそうなるということに建築写真への問題設定を見たい。二川さんの言葉はその意味で重い。

2010-07-01 23:42:50
日埜直彦 @naohikohino

ティルマンスの組写真が建築雑誌に載るってすげえ時代だが、多くの学会員はこれをどう見るか。ちょっと弱いかなーという気もするが。

2010-07-01 23:45:28
日埜直彦 @naohikohino

全体として思うこと、日本の建築写真は、建築写真でありすぎる、という問題意識を持たなかったのかもしれない。どうすれば建築写真になるか、という問題に対する緊張をもたなかった。こういう建築写真があっても良い、ということとはそれは全く違う問題設定。それはドメスティックなことか?

2010-07-01 23:49:45
@naohikohino

@TakeshiYAMAGISH おつかれさまでした。ある意味じゃ体臭漂う特集ではないかと思いますw

2010-07-01 23:51:28
おかざき乾じろ @kenjirookazaki

建築、写真、そして建築写真については ものすごく言いたいことがあります。

2010-07-01 23:53:40
おかざき乾じろ @kenjirookazaki

訂正 言いたい→言うべきかな、と思うことあり。

2010-07-01 23:54:20
Jun Hashimoto @has20090827

なにげに振られている気がする・・。まず、読まないと・・(汗。 RT @naohikohino ・・日本の建築写真は、建築写真でありすぎる、という問題意識を持たなかったのかもしれない・・。

2010-07-01 23:55:05
日埜直彦 @naohikohino

@20090827 暢気なこと言ってちゃダメですw 新建築写真史めいたところもあります。

2010-07-01 23:56:49
日埜直彦 @naohikohino

@kenjirookazaki もちろんそうでしょうね。是非伺いたいところですがここがふさわしいかどうか。

2010-07-01 23:57:22
日埜直彦 @naohikohino

今気がついたが、この特集、史といいながら、あんまり歴史じゃない。むしろ自然史の意味の史。でもそれは良いことかな。

2010-07-01 23:59:02
おかざき乾じろ @kenjirookazaki

建築と写真の関係のみならず、複数のメディアの関係は相補的であってはならず、相互に批判的(反省的)に働かなければならない。いやときに破壊的でなければならない。破壊的に働くときというのは、実は、双方が互いに相手に依存(相補的なものであると勘違いし)互いの欠陥を隠蔽しようとするとき。

2010-07-01 23:59:42
おかざき乾じろ @kenjirookazaki

その意味で建築写真は写真家にとらせてはならない。

2010-07-02 00:00:16
Jun Hashimoto @has20090827

あ、きたきたw @naohikohino 暢気なこと言ってちゃダメですw 新建築写真史めいたところもあります。

2010-07-02 00:00:33
1 ・・ 8 次へ