第1回 #ふくしまフォーラム (2012/6/30~7/1)

6/30~7/1 @福島県いわき市 「震災と放射能汚染後をどう生きるのか #ふくしまフォーラムhttp://fukushima.socialforum.jp/ ↑当日の映像も公開されています! ↑DVDも発売しています(8/20)
30
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
KNB @kw36_wav

#f_forum 「また作業員の方。反原発運動のさなかでも、廃炉という工程と現実の作業がいかなるものか、無用な被曝があるという現実。それらのために具体的な運動が必要だと。そして都市との差別などについて。」

2012-07-01 11:58:27
KNB @kw36_wav

#f_forum 「原発そのものについて、例えば国際的な基準からの注意がされた、しかしそういう作業状況の存在が実態だと。」

2012-07-01 11:59:59
KNB @kw36_wav

#f_forum 「要するに、福島原発というのは元々国の力を借りないと運用できないものという話。そして除染、最初の線量率は下がるが、ある程度しか下がらない。線量計などがあっても、最終的には被曝がボランティアまで強制されてしまうと。」

2012-07-01 12:01:22
かえるくん(多言) @sjozk2

参加者「作業員の話では、脱原発運動のなかで、自分たち作業員が忘れらていないかという話があった。田舎に原発を置くことへのおかしさも話してくれた。私も、我々が口にする廃炉と言う言葉と、実際の廃炉作業の乖離を感じた。作業員が被曝をしていると言うこと。 #f_forum

2012-07-01 12:01:18

食の安全・免疫力を高めるメニュー

かえるくん(多言) @sjozk2

分科会「食の安全、免疫力を高めるメニュー」の報告 #f_forum

2012-07-01 12:03:05
KNB @kw36_wav

#f_forum 『食の安全』関連の分科会。「普段心がけていることなどを中心に。意見交換できる手法として、地域などで役立てられるのでは、と。」

2012-07-01 12:08:16

いかに被ばくをしないか 内部被ばく、子どもへの影響

KNB @kw36_wav

#f_forum 『いかに被ばくをしないか 内部被ばく、子どもへの影響について』分科会。

2012-07-01 12:09:01
KNB @kw36_wav

#f_forum 「食品のベクレル測定などを報告。食材については昨年11月から2千件を計測した結果、しいたけで最高4千ベクレルなど、乾燥して1万2千も出たと。一方で地産でも出てない食材もある。」

2012-07-01 12:10:21
KNB @kw36_wav

#f_forum 「WBCは1800名に実施。子どもと保護者、高齢者の検体が多いが、若年層の検査数が少ないと。300ベクレル以上は少ないがいると。重要なのは食品、そして呼吸から取り込まないことだと、肺に入ったのは出されにくいと」

2012-07-01 12:11:55
KNB @kw36_wav

#f_forum 「核実験時には500ベクレルなどあって今はそれから低いから安全という扱いにされているなどの話、ストロンチウム関連なども。」

2012-07-01 12:12:36
かえるくん(多言) @sjozk2

「郡山の民間測定所、市に先立ち延べ2000件測定。しいたけで高い値、他には野生のもの、はちみつなどで値が出た。他のものは、地場でもあまりなかった。 #f_forum

2012-07-01 12:12:25
かえるくん(多言) @sjozk2

参加者「フォーラムとして意見書を行政などに提出しては、という意見もでた。 #f_forum

2012-07-01 12:12:56

避難者の生活について、避難先での県人会結成の動きや支えあいの取り組み

KNB @kw36_wav

#f_forum 『避難者の生活について』分科会。

2012-07-01 12:13:25
KNB @kw36_wav

#f_forum 「中手氏から問題提起、当事者の目線が重要で、自己決定と自己選択が基本だと。セレクションを当事者がスタートすること。また長期避難5万で母子が6割程度など。避難者のコミュニティづくりに取り組んでいると、米沢や札幌など」

2012-07-01 12:15:25
かえるくん(多言) @sjozk2

参加者「中手さんの話を聞いた。"当事者の目線、自己選択が大事"ということ。自主避難が5万、母子が大半。避難先でのケアの問題。 #f_forum

2012-07-01 12:15:51
KNB @kw36_wav

#f_forum 「最近は就労の問題がある。特に若年女性の都市への流出が顕著だと。当事者意見の盛り込みが重要であることなど。また阪神以降の傾向として、相手環境の充実とNPO支援の増加があると。」

2012-07-01 12:16:40
KNB @kw36_wav

#f_forum 「避難者にはどこから来たかも言えない人がいた、差別を恐れる状況が問題にあり、この事を広めていく必要がある。また被支援者でもずっと弱者のままでいいのかという声も、相互でエンパワーメントするのが大変重要だと」

2012-07-01 12:17:49
KNB @kw36_wav

#f_forum 「また復興計画のあり方で、特区政策の危険性、つまり農業の再生についてなど。労働条件の引き下げになるような政策ではいけないと。福祉など含め、何よりも生活の維持が重要だと。地域による賠償の有無など、被災者同士の対立となる政策にも問題があると見るべきだと」

2012-07-01 12:18:59
KNB @kw36_wav

#f_forum 「原発はエネルギー問題だけではなく、生きていくための問題だ、という言葉が印象的であった。今後も運動活動を継続していくのが重要であると」

2012-07-01 12:19:36

避難者支援~津波と原発事故の避難者支援の現状

かえるくん(多言) @sjozk2

分科会「避難者支援〜津波と原発事故の避難者支援の現状〜」の報告会。自分が参加した会です。 #f_forum

2012-07-01 12:20:37
KNB @kw36_wav

#f_forum 「支援のあり方について。発生当時の支援と、落ち着いてからの支援、そして受け入れ側自治体との軋轢諍いなども。支援する側もされる側も将来的には復興を担う人。NPO法人もまとまりつつある、新たな局面に差し掛かると」

2012-07-01 12:22:15
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ