「そうは言っても」―悪の本質、政治家の見抜き方、そして脱原発

今朝の街頭演説を終えて感じたことをツイートし、それをまとめました。 多くの人には、なぜ政治がこんなことになってしまうのか、理解し難いのではないかと思います。 少しでも政治の問題、意思決定の問題の本質がわかるように書いたつもりです。
4
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

街頭演説終了後にいつも軽く掃除をやっている。掃除をやると「悪の本質」と「公共の本質」がわかる。雨上がりで水たまりができると、これ幸いとそこに吸い殻を投げ捨てていく人がいる。そしてそれを掃除する誰かがいる。

2012-07-04 09:18:11
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

悪の本質とは「そうは言っても」だ。道に吸い殻を投げ捨ててはいけないことは誰でも知っている。しかし「そうは言っても」これくらいはいいだろうとか、これくらいは仕方ないとかいう自分の都合で、正道に目を瞑る。これが「悪の本質」だ。

2012-07-04 09:21:15
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

ヒーロー番組や勧善懲悪の時代劇では、悪の首領は誰でもはっきりわかるような見事な悪役として登場する。現実世界での悪の首領は、ごくごく普通の、真面目な、家庭と地域を愛する人間だったりする。

2012-07-04 09:25:09
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

ナチス・ドイツでホロコーストを指揮し大量虐殺を行ったアドルフ・アイヒマン。戦後その裁判を傍聴したハンナ・アーレントは、どんな極悪人が出てくるかと思ったら、アイヒマンがあまりにも普通の人間だったのでむしろ衝撃を受けたという。彼は自らの職責を忠実に、より効率的に実行しただけだった。

2012-07-04 09:30:21
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

人間一人が感得できる領域はそう大きくはない。特殊な環境下に置かれて外界がわからなくなると、人間は「その環境下での」最適化を目指す。これが原発問題の本質だ。彼らは永田町での、霞が関での、電力会社での最適化を目指しており、それ以外のことは「そうは言っても」と思っている。

2012-07-04 09:36:21
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

「そうは言っても」は誰にでもある。自分の都合から完全に独立した判断など誰にもできない。現場で働く東電の労働者や、デモ隊を阻止する警官の心境はいかばかりか。今朝、声をかけてくれた方がいた。「自分は働くことしかできない。どうか、脱原発を実現してほしい」と言って、固く手を握ってくれた。

2012-07-04 09:42:18
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

ある特定の人間の「そうは言っても」が、多くの人間に害を与えるようになれば、それは見過ごすことのできない社会的悪となる。そうならないための民主主義だ。民主主義的システムとは多くの「外部の」観点を取り入れるためのシステムでなければならず、外部の意見を阻害する要因があれば改善が必要だ。

2012-07-04 09:49:55
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

例えば自民党と民主党が採用している「総裁・代表に立候補するためには20人の国会議員の推薦が必要」これはダメ。しがらみが先に来る。供託金の額も高すぎる。こんな高額の供託金を課す国は他にない。そしてネット選挙。これがさっぱり進まないのは「そうは言っても」のせいではないかと思い始めた。

2012-07-04 09:55:23
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

そして、究極の「そうは言っても」が「総理大臣の椅子」なんではないかと最近思い始めた。あんなしんどいことなんでやりたがるのか私にはよくわからないのだが、どうもある種の人にとっては、それに座ること自体が人生の究極目標になりうるほどのことらしい。

2012-07-04 10:04:18
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

はっきり言って、政治家という仕事は儲かる仕事ではない(立場を利用して利権を追い求めれば別だが)。報酬が高いように見えるかもしれないが、きちんと次の選挙に当選しようと思ったら相当の投資をしなければならない。そして落選したら丸裸で放り出される。

2012-07-04 10:07:58
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

そんな仕事をやりたいと思う動機は、公共心か、功名心か、概ねこのどちらかだろう。そして私の感覚としては、たぶん前者のほうが多いと思う。いや思いたい。全国の地方議員まで合わせれば何千人もの政治家がいて、みんながみんな功名心だけだとはちょっと考えたくない。

2012-07-04 10:12:08
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

要は、政治家を目指す人なら、多くは「もっといい世の中にしたい」と思っているはずだということだ。しかしそこに「総理大臣の椅子」があると話がおかしくなる。「自分が総理大臣になって、もっといい世の中にしたい」と考えてしまうと、場合によっては衝突するファクターがあることに気づかなくなる。

2012-07-04 10:19:50
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

もっといい世の中にするには、そりゃ原発はないほうがいいよね。誰も反対しない。今年度の民主党の活動方針にも脱原発依存を目指すと書いてある。しかし「そうは言っても」、政権を維持するためには配慮しなければならない人がいる。その「そうは言っても」が、脱原発に「依存」の2文字をくっつける。

2012-07-04 10:26:41
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

脱原発とは「質」の問題だ。「量」の問題ももちろん無視できない。具体的に進めるためには電力需給を見極めながら進めなければならないだろう。しかし本質的には人権の問題であり社会のあり方の問題だ。例え事故が起こらなくても被曝労働者を生み続ける、核廃棄物を生み続ける、そんな社会でいいのか。

2012-07-04 10:33:39
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

脱原発とは「質」の問題であるが故に、方針は直ちに決断できるはずなのだ。時間はかかるかもしれませんが、必ず脱原発を実現しますと。こう語ることは「今」可能なことであり、そしてそうすべきことだ。これが言えない人は「そうは言っても」を心の中に持っている人だ。

2012-07-04 10:38:30
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

長々と連投てご迷惑をおかけしましたm(_ _)m。結論は、今このときほど簡単に政治家を見抜けるときはないということです。「原発はどうするんですか?」と聞いてください。確固とした答えが言えない政治家なら、「そうは言っても」がある人だな、とわかるということです。

2012-07-04 10:54:34
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

ご意見・ご声援をいただいた皆様、リツイートしてくださった皆様、本当にありがとうございます。おかげで、自分がまったくの無力というわけではないことがわかります。微力ではありますが、微力なりに、ここから一歩も下がらない決意です。

2012-07-04 14:51:56
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

もうひとつだけ付け加えよう。現実世界での悪の首領はごくごく普通の人だ。同様に、現実世界での正義の味方もごくごく普通の人だ。超能力もコンバットスーツも必要ない。できることをやろう。少しだけ身を正し、少しだけ勇気を出せばいい。

2012-07-04 19:05:51