官邸前デモへの批判。~これからの運動の再稼働のために~ #紫陽花革命

追加中 批判をうけて再出発。一部の暴言主催者(kdxn氏 bcxxx氏)は反省しよう。 余計な批判もあるとは思うけどね。
14
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 22 次へ
一色登希彦 @ishikitokihiko

(↓みぎひだり以上に、イベント屋やスポンサーも要らない。その点が見え隠れすることに関しては強い危惧がある。デモのように見えてこれはデモではないのではないか…という。)

2012-06-30 08:38:10
留守番 @rusuban_the_3rd

ついに統治する側に入れた俺カコイイ! ←こうですかわかりません。全然わかりません。 QT @mannin: いや、でもたぶんマイクを借りた側はすごく気持ちよかったんだろうなとは思う。晴れ晴れしい気持ちにもなったと思う。邪魔するやつらが疎ましく見えたのも確かだろう。けどさあ。

2012-06-30 08:46:48
留守番 @rusuban_the_3rd

何万もの人たちが俺の支持で動く! これは容易に「そのことが目的化」しますわ。そりゃあ15万、20万と数も盛りたくなるでしょうな。なお原発は。

2012-06-30 08:50:10
一色登希彦 @ishikitokihiko

(↓↓「デモのスタッフ」を名乗る者の言い分が、ライブやイベントの安全な終了を旨とする言い分と同様なのを見てその印象は増す。日本のイベントの仕切りの糞真面目さには驚くことが多い。海外のコンサートの真似してライター点けるだけでスタッフがすっ飛んでくる。)

2012-06-30 08:51:02
留守番 @rusuban_the_3rd

複雑な陰謀を巡らせるよりも前に、「取り立ててやる」ことで靡いてくるんじゃあ、当局はウハウハだな。

2012-06-30 08:53:35
あらら @A_laragi

TLの大部分の人をリムーブしたい気持ちで一杯になっている。

2012-06-30 08:58:24
一色登希彦 @ishikitokihiko

(↓↓↓それでもこれを「デモ」というなら、今の日本ではこれが「デモ」の主流の形なのだろう。これで健全か?「イベント実行委員会」が打ち上げで「本日も無事終了」を祝って美味い酒を飲めるであろう「デモ」は、「お祭り」として回収され続ける。野外フェスの人数までならノウハウは十全という。)

2012-06-30 09:06:21
あらら @A_laragi

それに尽きる。これ以上簡単な話はないし、それ以外の話は全てまやかしとしか言いようがない。

2012-06-30 09:08:54
どどど @darkboysandmen

デモンストレーションは、デモンストレーションだ。それは政治運動だ。人の群れが制御できなくなることがデモだ。それは為政者への脅しでなければならぬ。東電放射能汚染事件は多くの人々を苦しみに追いやる。子々孫々続くのだ。この国は滅びを認識するまで突っ走る。満州で軍は逃げ棄民が起こった。

2012-06-30 09:18:10
あらら @A_laragi

権力や暴力の芯の部分の堅さと向き合う意志のないデモに、何の意味があるのか。

2012-06-30 09:19:12
@maruco2271

デモは目的ではありません。次回などないのですよ。再稼働予定日がいつだかご存知ないのですか。 RT @Yukizi_Nonukes: 次にやればいいよ!!今、現場で事故が起きたら終りだから、よい判断!! 一歩ずつ!!

2012-06-30 09:21:41
あらら @A_laragi

20万人集まろうが、200万人集まろうが、そんな去勢されたデモなど、政治家にとって怖くもなんともないに決まっているでしょう。

2012-06-30 09:23:08
あらら @A_laragi

結果的に「怪我人も逮捕者も無く」意思表示が出来ればそれが望ましいということと、最初から徹頭徹尾「怪我人も逮捕者も無く」行なわれることをアイデンティティとすることは、全く違う。

2012-06-30 09:30:30
あらら @A_laragi

何が暴力か、『何が暴力か』を決めるのは誰か」という、普段は決して問われることのない問題を、身を晒して問うのが、デモの空間であって、そのことの意識を欠いたデモは、単なるガス抜きにすぎない。

2012-06-30 09:34:17
留守番 @rusuban_the_3rd

まあ、「仕切ってる側」の感覚は、“デモという名のマスゲーム”なんだろうなあ。オメデタイねえ。

2012-06-30 09:41:13
あらら @A_laragi

逮捕されたり、暴力に晒されたりする危険があるからこそ、「非暴力」というのは、重みと意味をもつのであって、そのような危険が最初から回避された「非暴力」にどのような意味があるというのか。

2012-06-30 09:41:21
あらら @A_laragi

問うべきものを問うていないし、問う気もないのなら、ノーフリクションで、あたかも見事に整備された機械のように、全てが穏やかに、スムーズに進むのは当然でしょう。

2012-06-30 09:47:33
早川由紀夫 @HayakawaYukio

あららがひさしぶりに注目すべきこと言ってる。 http://t.co/nFXnNViN

2012-06-30 10:32:01
早川由紀夫 @HayakawaYukio

まとめを更新しました。 「一色登希彦さんのデモ観」 http://t.co/Yc04Sdl5

2012-06-30 10:38:16
はる☆ @hal_lotus_water

がんばってきたから、苦労してきたから、報われなかったから、人を攻撃していいなんて思ってるなら、大間違いだ。

2012-06-30 11:02:56
@maruco2271

再稼働は容認し、長い目で運動を続けようという仕掛け人のお手本のような。それで得するのは推進派からも反対派からも得票できる人間です。 RT @photonka: 当面の小さな目的(ステップ1)として「好感の持てるデモ」であり続ける事は第一目的かと。先は長いので、ご協力お願いします☆

2012-06-30 11:15:03
一色登希彦 @ishikitokihiko

RT @Delp95: 「来週もありますから」と解散を呼びかけるのは、もはや手段が目的化しているか、出口を設定していない証しなのだと思う。

2012-06-30 11:16:44
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ボクはこの点はあららに共感的だよ。きのうのデモに子どもや老人を同行した人の気が知れない。RT @kentarotakahash: あららちゃん、こういう人だったのか。去勢されてないデモって、どんなの?

2012-06-30 11:26:17
ケイ@地球🐾 @k_scale

ならば目的はなんなのかって話。達成できないと思うのなら手段を変えるべきだろう ? RT @tsuna4694chu: 主催だから大変だ感謝しろって、主催は10万人が集まっても再稼働は止まらないって言ってるんだよ。そんな人に何を感謝するの?

2012-06-30 11:30:12
@maruco2271

暗に再稼働を容認させて長い戦いを定着させれば、無害な脱原発マーケだな。全て止まったその日に、たとえ再稼働してしまってもめげずに長い戦いをしましょう、と言い放った坂本龍一やもんじゅ君を使っている広告屋はその落としどころへ誘導しているんですよ。

2012-06-30 11:30:57
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 22 次へ