『なんだ君は!?TV』の「女装男子の帰郷」目撃談

『なんだ君は!?TV』 2012/07/05 21:00 ~ 2012/07/05 22:48 (TBSテレビ) 番組内で放送された、「女装男子の帰郷」を目撃して感じたことを書きとめました。
11
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

ただ「男の娘」はゲイカルチャーをパージ出来るので、ホモフォビックでヘテロな側面もあるね。自分はそっち系じゃない、あくまでビジュアル系なだけだとか、単なるアニメコスで女の格好をしてるだけ、とか。RT @yuki_mizuno1212: #男の娘と女装子の違いとは

2012-07-06 08:43:58
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

本当言うと、自称は自己表現なので好きにさせればって思うんだ。トランスジェンダーであることや、男の娘であることや、オネエであるとか、その動機を問われることがおかしいので。なんでもええやん、と思うの。「性自認」とか「性別違和」の問題が隠蔽されるとか、くっだらない!って思うよ。

2012-07-06 09:00:51
島田 暁 @Akira_Shimada

ご指摘ありがとうございます。まだ自分の中で整理中なのですが、「『啓蒙』の場で語られる論理は、現実の複雑性を反映しきれるものではない」ということは映画を撮りながら個別に人と出会っていくと感じますので、まさにモヤモヤしていた部分を指摘された感じです。 @hibari_to_sora

2012-07-06 12:02:07
島田 暁 @Akira_Shimada

今回のご指摘で思ったのですが「性別違和」という言葉を使うこと自体がそもそも「性別二元論」に則っているものと解釈されるし、使う自分としてもそこのところを疑うことが欠けていた、ということです。 @hibari_to_sora

2012-07-06 12:04:47
島田 暁 @Akira_Shimada

「自称は自己表現なので好きにさせれば」というのは、僕もそう思ってます。昨夜の放送も「女装男子」の呼称を本人がOKしているようなので、そこを衝くのは余計なことでした。トランスジェンダー=「性別違和」と短絡的結びつける思考の癖を見直そうと思います。 @hibari_to_sora

2012-07-06 12:11:05
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

「女装」が既に「男性であること」を含意していますから「女装男子」はかなり冗長でクドい言い方ですね。もし番組の編集方針が「GID」を前提としてMtFを「男子」と見なしたり、振る舞いを「女装」と称しているとしたら問題でしょう。@krbys_izm @Akira_Shimada

2012-07-07 05:56:01
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

島田さんが番組に感じる違和感は尤もだとは思います。この手の番組は昔は「ニューハーフの帰郷」といった構えで何度となく繰り返されて来たと思います。最近はニューハーフより「女装男子」の方がキャッチーなのでしょう。@Akira_Shimada @krbys_izm

2012-07-07 05:59:31
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

GIDによって「ニューハーフ」が他者化されていた状況が変化して、例えば「はるな愛」がGIDを語るとか、ニューハーフの存在にGIDがかかってきているので、ネタとして使いにくさが生じている、ということもあるかもしれません。@Akira_Shimada

2012-07-07 06:03:04
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

「女装男子」や「男の娘」ではセクシャリティが問題化しにくいというこはあると思います。ただ本人がどう思っているのか、あと編集方針がどうなのか?ということはこの手の番組をLGBTやセクマイ目線で評価する場合、大事なことかなと思います。@Akira_Shimada

2012-07-07 06:06:47
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

「女装男子」や「男の娘」でセクシャリティが問題化しにくいのは、当人たちや、周囲の人たちの問題というより、それ以前に、「女装男子」や「男の娘」がそういった「自己表現の文化」だから、でしょう。セクシャリティとは問題系が異なる側面を持つと言えます。@Akira_Shimada

2012-07-07 06:11:59
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

「女装文化」なんですね。女装文化をジェンダーイシューの側面から語る、批判することはあっていいと思いますが、もともと「自己表現」ですから、それを「女装」として出力したい人たちや、その動機が、常にLGBTの問題を提出しているわけではないですよね。@Akira_Shimada

2012-07-07 06:18:47
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

また「女装文化」が常にLGBTの問題を提出しないといけないのか、というとそうでもないし。セクシャリティに関わりはあるけど、LGBTが基軸にする「性自認」や「性別違和」などの概念は、尺度のひとつに過ぎないし。@Akira_Shimada

2012-07-07 06:23:41
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

それでLGBTに引きつけてだけ女装文化を語ってしまうのは、ちょっとどうなのかなあと。自主制作をする個人作家であり、ジャーナリストが、こうしたテレビの描き出すそれに短絡性を感じて不満を持つのはごく自然なことだとしても。その点はとても判ります。@Akira_Shimada

2012-07-07 06:29:28
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

こうした番組をセクマイの人たちが良く思わないのは当然だと思います。また女装文化にはジェンダー的に良くない側面もあります。ただトランスジェンダーのMtFの少なくない人は微妙な時期、モラトリアムをこうした文化に触れて過ごしてもいます。@Akira_Shimada

2012-07-07 06:33:28
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

LGBTはオフィシャルな訴求力が求められるので、どうしても清潔感が必要になりますね。でも個人的には清濁合わせて理解されたらな、と思います。こうしたテレビの番組は私も決して良いとは思いません。@Akira_Shimada

2012-07-07 06:36:22
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

そうですね。でも元男性であることを積極的に受け入れ「自分がそうした存在であること」を自らカムアウトしていく、そのことで自らの存在意義を社会に示すという態度もあるのです。@krbys_izm @Akira_Shimada

2012-07-07 07:38:35
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

これはトランスジェンダーとはいう言葉を使わないのですが、極めてトランスジェンダー的な在り方だと言えます。ですからニューハーフや女装男子、男の娘のアピールを必ずしも良くないものとも言えないのです。@krbys_izm @Akira_Shimada

2012-07-07 07:42:34
🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora

しかし、一方で「元男性」と見なすこと、見なされることに抵抗を持つ者もいます。性同一性障害という括りでは、MtFは女性、FtMは男性として見なすのが良いでしょう。ここは「本人の主張」「アイデンティティ」が大事だと思います。@krbys_izm @Akira_Shimada

2012-07-07 07:47:23